第26話 イヤリング

「ナナ、ちょっと」

「はい、師匠」


 私は祖母に呼ばれ、着付けの仕上げを手伝う。

 今日のサリーおばあちゃんのワンピースは背中ボタンなので、一人での脱ぎ着は無理なのだ。それは七分丈パフスリーブのシンプルなワンピースで、スカートは裾に行くほどボリュームがあり、歩くときれいに揺れる。色は濃い緑で、とても上品だ。

 背中の小さなクルミボタンをすべて留め、ハイネックのバックリボンタイを結ぶ。


「はい、完成。おばあちゃん、さすがよく似合ってるわ。きれい」

 少しきつめの美人であるサリーおばあちゃんは、七十歳とは思えないくらい若々しくてきれいだ。

「きっとおじいちゃんも惚れ直すね!」

「何言ってるんだか」

 私の言葉に呆れたようなおばあちゃんは、ひょいと肩をすくめた。


 おじいちゃんは今も仕事が現役らしく、国内どころか世界中をめぐっているとかで、めったに会えない。ゲシュティ人とは思えないアクティブさだけど、一体何の仕事かは教えてくれない謎の人だ。ガタイがよくて、ひげもじゃで、うちの父をもっとワイルドにした感じ。たぶん今でもねだれば、私をひょいっと抱き上げるくらい造作もないんじゃないかな。


「あ、そうだ。おばあちゃん、ちょっと待ってて」

 私は急いで自室からあるものを取ってきた。

 タキも一緒についてきて、興味深そうに私たちを見上げてくる。


「今日作ってみたんだけど、どうかな」

 私の手のひらの小箱には、エメラルドのような緑の石とパールのような白い石を組み合わせて作った、ドロップタイプのイヤリングが入っている。

 昨日買った守り石やチャームなどを加工して作ってみたのだ。

「これは?」

「イヤリング。耳飾りだよ」

 こちらの耳飾りはほとんど見たことがない。というか、ない。

 髪飾りで華やかにしたり、耳の上に花を挿すのが普通なのだ。

 でも……

「このシンプルなワンピースなら、こういう華やかなイヤリングが映えると思うんだ」

 そう言いながら、おばあちゃんの髪をシニョンにし、耳にイヤリングを付けてあげる。

「どう?」

 鏡の前に立ったおばあちゃんは、右左と顔を動かして、イヤリングをじっくりと見た。揺れる石が光に反射して、思った以上にゴージャス。

「こんな使い方があるなんてね。これは、気を安らかにするものだね?」

「そう。おばあちゃんが緊張して転ばないように、守ってもらおうと思って」

 ペロッと舌を出して私が冗談を言うと、おばあちゃんもクスクス笑いだす。

 そして、何度も鏡を見たりイヤリングを触ったりしながら、楽しそうに「ふーん」と何度も言っていた。



 仕立ての時、私が一番力を入れてるのは身を守る力だ。

 ドレスやスーツに対して「防御力」って、RPGのゲームみたいだし、これぞ上級仕立て士ならではって感じ。

 でも私が作るその能力を、最大限に生かせるお客様には、いまだ一人も会えてない。――魔獣を狩る貴族なんて特に、防御力って大事だと思うんだけどな。


 他にもいろいろあるんだけど、どうも常識の違いなのか教育の違いなのか、ゲシュティの人とはズレを感じることがよくある。

 例えば効果を説明するのに、水を酸素と水素に分けるようにと言っても通じないとかね。これをイメージできると水を割ることができるんだけど、バカにされるか笑われてしまうことの一つだ。

 他にもスマホで指をタップして移動するようにって感覚も、感覚の問題のせいかどう説明していいかわからない。実際見せたところで誰もできない。理解していないから、手品を見てる感覚になってしまう。

 説明上手になりたい。力を生かしたい。

 そうは思っても、未熟な自分が不甲斐ないわ。シクシク。


 だからどうしても作るものは、パッと見てこちらの人が分かりやすいものになってしまう。まあ、このイヤリングみたいに変化球もあるけれど、わかってくれるのはおばあちゃんだからなんだろうな。


 でもね。

「本来上級仕立て士たるもの、誰にでも合わせ、相手の力を引き出せなきゃ意味がないのよねぇ」

 ついぼやくと、おばあちゃんが鏡越しに私を見る。


 うちの師匠であるサリーおばあちゃんは、万能すぎるのだ。

 刺繍の角度がコンマ一ミリ違うだけで大ちがいって世界で、機械のように正確に作る服はまさに神業!

 お母さんだったら、やっぱり神の手の上級仕立て士になってたんだろうな。


「まあ、こういうのも面白いと思うよ」

「ありがとう」

「ほかにも何か案があるんだろう?」

「うん。イヤリングじゃ狩りに向かないから、本当はピアスのほうがいいんだよね」

「ピアス?」

「うん。耳に穴をあけなきゃいけないけど」

 私も実は開けたかったんだよね。

 でもこちらにはそういう習慣も発想もないためか、おばあちゃんが痛そうに顔をしかめるのでクスッと笑いが漏れる。


「実用で考えると、仕立てのときはカフスボタンにしようかなって思ってる」

「ふん、いいんじゃないかい? ほかには?」

「女性用なら、服に刺繍か何かで直接つけてみたい。日本だとわりとそういう服があるのよ」

「ふーん。守り石のかけらを服に縫い付ける」

「だめかな」

 素材を縫い付ける方法は普通に行われているけれど、守り石のくず石というのはなしかな。

「いや。あんたの腕ならやってみる価値はあるよ」

「ほんと? ありがとう。試してみるね」

「ただ気をつけなさい。ちゃんと相手の力の流れを見ること。力の門と道をうまくつながなければ、どんなにあんたが力を注いでも意味がないんだから」

「はい」

「大丈夫。目を凝らせば必ず見える。あんたには私よりも強い力があるんだからね」

「え?」


 突然そんなことを言われ、目をぱちくりさせてしまう。

 おばあちゃんは私にお世辞なんて言わない。それが分かっているから、その言葉の意味が頭になかなか浸透しなかったのだ。

 でもそんなふうな私を全然気にしないおばあちゃんは、

「そろそろ時間だ」

 と言った。

「まだ早くない?」

 選定式の前にご飯を食べてゆっくりする時間は十分にあるよ?


「そうじゃないよ。国王陛下の計らいで、選定式までの様子をこっそりと見られることになったんだ」

「え? 見学?」

 王様たちが食事をしているところを?

 こっそり見られるって、そんなことしてもいいの?


「正しくは、晩餐会と舞踏会だね。ちゃんと隠れられる場所を用意してくださったそうだから、みんなには内緒。あんたはお使いに出したことにしておくから、しっかり参加されてる皆さんを観察してくるんだよ。これから勝者になる人には、独特の空気がある。しっかり見極めて、どんなものがその人を生かせるか、しっかり観察し、考えてきなさい」


 祖母の厳しい言葉に、自然と背筋が伸びる。

 ――もう仕事たたかいは始まっているんだ。

 昨日私がトマスに言ったように、実力を最大限に出せるよう、事前に学ぶ機会を設けてくれたことに震えが走る。

「はい。しっかり見てきます。ありがとう、師匠」

「礼なら、後で国王にね」

「わかりました」


 必ず期待に応えようと誓い、私はそのままそっと部屋を出る。

 タキも一緒でいいということで、腕の中にはタキ。

 すぐ先で、ベテランぽいメイドが案内のために待っていてくれた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る