新宿異能大戦➉『海を越え山を越え』

 十二月十七日、午後7時。

 東京都新宿 茅ヶ崎ビル。

 その最上階にて。


「……明日の予定は?」


「午前10時から役員会。

 そして午後2時からは雑誌のインタビューが一件入っております」


 一組の男女が、磨かれたタイルの廊下を足早に歩いていた。

 この摩天楼の主、茅ヶ崎ちがさき十然じゅうぜんとその秘書である。


「なるほど、では多少は余裕がありそうか」


「空いたお時間は、溜まった案件の決裁に充てていただければと。

 既に各部署から催促の連絡がかなり来ておりますので……」


 秘書は手帳を見ながら困ったような表情を浮かべた。

 茅ヶ崎HDクラスの巨大企業ともなると、社長まで上がって来る案件量も尋常ではない。毎日が戦場であると言っていい。

 十然は疲れたように息を吐きながら、


「分かっている。部下に怒られる訳にもいかんからな。

 とりあえず特に期日の近いものを数件、ピックアップしてくれ。今日はそれだけ見ておく」


「かしこまりました。

 すぐにメールでお送りします」


「うむ……それとあの件については、どうかね?」


 ふと十然は足を止めて、尋ねる。

 すると秘書は静かに手帳を閉じ、


「証拠となるものは、既に取り揃えております。

 後はいつ公表するかです」


「……そうか、分かった。ご苦労」


「それでは」


 報告を終えて下がる秘書をしばし見送り、十然は社長室の扉を開ける。


「――やぁ社長、今日もお仕事お疲れ様。

 一杯やる?」


「生憎だが、まだ少しだけ残っている。

 なんなら手伝うかね?」


 社長椅子には、有馬ありまユウが座っていた。




 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




『――頼む、離婚は思いとどまってくれ!

 この通りだ! もし私に問題があったのならすぐに直すと誓う!

 だからどうか、頼む!』


 いつ思い出しても、そうだった。

 脳裏に蘇る父の姿は、いつだって哀れな程にその額を地面にこすりつけていた。


『……そういう卑屈な所が、嫌だったの。

 行くわよ、巽』


『待ってくれ! 行かないでくれ!

 本当にこの通りだ、今からでもやり直そう! 精一杯頑張るから!

 だから、』



『待ってくれえぇぇぇぇ!』



 そして俺はそんな親父が、吐き気がするほど嫌いだった。



 ――――――


 ――――


 ――



 十二月十七日、午後8時。

 神奈川県川崎市。


「はぁ……、くそっ」


 駅からほど近くの繁華街の路地で、山北やまきたたつみは疲れた身体を引きずるようにして歩いていた。


「新宿にいてもしょうがねぇから、こっちまで出てきたが……これからどうすっかな……」


 舎弟たちの造反よりおよそ一日。

 組の幹部は全員死亡し、『異能者』と化した舎弟たちも逮捕。残りの組員も殺されるか離散するかしてしまった。

 つまり、いま組で残っているのは巽ひとりだけの状況だ。


仁和じんわ会系列のどっかの組に入れてもらうか?

 いや、それより……」


 呟きながら、巽は昨夜の光景を思い返した。

 自身が追い詰められている中、唐突に現れた男――八坂やさか英人ひでと

 最近話題になっていたこともあって、巽もその名前自体は知っていた。


「何でアイツが、親父のこと知ってんだよ……!」


 側溝に唾を吐き捨てながら、巽は苛立ちの表情を浮かべた。


 彼の父である山北やまきた創二そうじについて、巽の覚えているはあまり多くない。

 なにせ母親が巽を連れて創二の元を去ったのは十年以上前、彼がまだ小学生だった頃の話だ。

 正直、最初から父に対してあまりいい印象はなかった。それどころか見下してすらいた。

 太ってて、禿げていて、冴えない無能な中間管理職サラリーマン、それが巽の記憶に残っている創二の姿。仕事に励むわけでもなく、趣味に打ち込むわけでもなく、それでいて家族としっかりコミュニケーションを取れるタイプでもない。

 母とは見合いで結婚したというが、関係は最初から良くはなく、自分が生まれ成長していくにつれさらにそれは冷え込んだ。そしてリストラを機にとうとう母は愛想を尽かし、離婚して自分と共に家を出たのだ。


 その後一、二年は会う機会もあったが、何を話したかは覚えていない。ただ退屈な時間だったことは記憶している。

 それからしばらくすると行方すら分からなくなり、その後死亡が確認されたと聞いた。今はどこかの共同墓地に入れられているという。

 運にすら見放されたしがないサラリーマン――それが、巽が創二に抱く率直な感想だった。


「どう考えても、ずっと年下の知り合いがいるような感じじゃなかったよな……?」


 少し考えてみるが、答えは出ない。


「……さっさと今日の寝床探すか」


 巽は首を振って視線を前に戻す。

 季節も冬である以上、ふた晩続けての野宿は本気で野垂れ死にしかねない。凍える体をさすりながら、巽は川崎の路地を急ぐのだった。



「――お、あったあった。金柳きんりゅう組の事務所。

 意外と覚えているもんだな。」


 それから数分、巽はとある雑居ビルを見上げた。

 金柳組は、川崎周辺をシマとする仁和会系の三次団体である。巽の属する榎田えのきだ組とは同じ系列の組同士であり、それなりに交流もあるため少し身体を落ち着けるには絶好の場所だろう。ついでに今の仁和会全体の状況も聞いておきたい。

 そう考えながら、巽は薄汚れた階段を足早に上っていく。


「榎田組の山北だ。

 すまねぇ、今日だけ厄介になる――」


 そのまま二つノックをし、巽は入り口のドアを開ける。


「ぞ……」


 だがその先では、想像を絶する光景が広がっていた。


「あ、え……は……?

 血……死体……?」


 目を白黒とさせながら、巽は部屋の惨状を茫然と見つめる。

 これでも職業柄、血の類は見慣れてきたつもりだった。しかし目の前にあったそれらは、巽の許容量を遥かに超えていた。

 

 それは部屋一面を覆うおびただしいまでの赤。

 そして、思わず吐き出してしまいそうになるほどに濃密な血の匂い。

 さらに床や机には新鮮な肉の塊が、まるで消化不良の吐しゃ物のように無造作に散らばっている。


 おそらくは、あまりにも一方的な殺戮の現場――意識を朦朧とさせながらも、巽はかろうじて室内の景色をそう理解した。


「……ああ? 何だてめぇは」


 そして部屋の中央に立つ男が、その犯人であろうことも。


「あ、あ……」


「……んん? よく見たらお前、有馬が言ってたヤマキタという奴か。

 ハッ、いいねぇ。ラッキーラッキー」


 振り向いてニヤリと笑うその男は、血のような赤毛をしていた。顔の感じから見ても、おそらくはどこかの外人なのだろう。

 だが、今はそんなことどうでもいい。

 ひとつ確実なのは、このままでは自分も殺されるということだ。


「ぐうっ……!」


 巽は急いで部屋を出、一心不乱に走った。

 目的地などない。ただあの外国人から一メートルでも離れるために、駆け続ける。


(クソクソクソクソクソ!

 何なんだよ一体! どうなってんだよ!)


 巽の脳内は絶えず逡巡を繰り返すが、悪夢のような状況が醒めることはない。


(逃げる! 絶対に逃げ切ってやる!)


 それどころか走るほどに状況は悪くなっていき、




「――はい、これで追いかけっこは終了だ。

 つか、何逃げてんだよ。俺に余計な手ぇ煩わせやがって、ええ?」


「くぅ……っ!」


 結局はいとも簡単に、男に追いつかれてしまった。

 後ろは行き止まり、膝もあまりの恐怖で震えてしまっている。つまり、完全な詰みである。


「……三分だ。テメェは三分間、この俺の時間を浪費させた。

 だから俺は今から三十分間、お前をいたぶる。

 文句はねぇよな? 言ったら殺す……!」


 怒りの形相で無茶苦茶な理論を言いながら、男が一歩一歩距離を近づいてくる。

 おそらく自分は、ここで殺されるのだろう――巽の中では諦観の念を浮かぶと同時に、煮えたぎるような悔しさが込み上げてきた。


(クソ、クソクソ……! 俺にも力があれば、こんな思いはせずに済んだのに。

 力さえあれば……!)


 だがそれも叶わぬ願いか、と目を瞑ろうとした時。


「――海を超え、山を超え、ようやく会えたな『サン・ミラグロ』よ」


「……ああ、誰だ?」


 男のさらに後ろから、まるで歌うように高らかな声が聞こえてきた。

 巽は閉じかけた目を見開く。


「ギレスブイグ=フォン=シュトルム。

 見ての通り、英雄の生まれ変わりさ。ハッ、ハハハハハハハハハ!」


 そこには燃え盛るような金髪をした男が、立っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る