第5話
入部届。
そう書かれた見出しの横に、「三十」と書かれている。
嫌な予感がした僕は、苦手な算数を駆使してテストの配点を計算する。
各問題の末尾に点数が書かれており、それを見れば配点が分かる。
何度も苦手な算数を駆使し計算するが、やはり予想通り。
一枚目の問題では、合計七十点しか取れない。
つまり、入部届を書かなければ満点は、とれない。
とりあえず一枚目を回答しようと決め、七十点分の問題を解き終わると、入部届に目を通す。
滝ヶ丘高等学校 校長殿
私は、部活道の目的に添った正しい活動を行い、部活動に励み、校則及び部活道の規則を守ります。
また、写真部に入部することを強く希望することから、入部を許可願います。
そう書かれた文面に、既に写真部の文字と日付は記入されており、あとは本人署名欄だけを埋めれば、完成するところまで作られていた。
何が写真部に入部することを強く希望しますだ。
こんなもの無視だ。
呆れた僕は問題用紙を勢いよく裏返す。
篠崎に視線を向けると、篠崎は「マケドニア王国の秘密」という世界史に出てくる国名の本を熟読している。
何なんだこの学校は…。
溜息をつき、再び答案用紙に視線を戻す。
白紙のはずの問題用紙の裏面に、丸みを帯びた綺麗な字で何か書かれていた。
大野 健太君へ
私が教室に行ったあの日から一週間、君が何も言って来ないので、先生に頼んでこのような手段を選びました。
入部する、しないに関係なく、君が意思表示をすれば、三十点貰えるように頼んであります。
白紙なら、三十点失うのに加え、また、私が説得に行きます。
よろしくね。
追伸
また、彼女?って噂されたいなら白紙にした方がいいと思うよ。
あの時のクラスメイトの声は、君にも聞こえていたようだ。
まぁ、「入部する、しないに関係なく」ということは、断ってもいいということだと理解し、僕はシャーペンを握った。
「はい。終了。シャーペン置いて」
意思表示をしたと同時に、篠崎がテスト終了を告げた。
問題用紙を再び裏返し表面に戻す。
テストは配る時と同様、再び一人一人篠崎が回って回収し始めた。
これも、入部届の存在を他の生徒に知られないための工夫だろう。
僕は、わざと窓の外を眺め、篠崎に表情を見られないようにし、篠崎が回収するのを待つ。
犬を散歩する老人に渋滞。
窓の外にはいつも通りの日々が流れていた。
たが、このガラス一枚で、面倒な事になっている人間がいる。
この差って何なんだ。
しばらく待つと、何もなかったかの様に、問題用紙と答案用紙を篠崎が回収して行った。
「はい。じゃあ、一時限目の数学の用意して待機な」
そう言って教室を出て行った篠崎は、鼻歌を響かせていた。
「なぁ、せっかく酒井に教わったこと、さっきのテストのせいで忘れたんだけど」
僕も響と同じ状況に陥っている。
ただし、テストだけが原因ではないけど。
「だな」
「また教えてくれよ酒井」
「全然いいぞ」
酒井の笑顔に安心しながら、最悪の事態を想定する。
また君が教室に押しかけ噂される。
しかも、今度は怒っているかもしれない。
一週間何もしなかったのは、二回目だ。
まぁ、とりあえず今は、数学のテスト対策に集中しよう。
「私も教えて」
そう言って佐野さんが加わって来た。
また同じメンバーで、同じところを教わる羽目になるとは…。
呆れた僕は、溜息をついて数学のノートを机の上で開いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます