第3話

 神がもしも実在するのなら、力を貸してほしいと懇願こんがんするべきだ。杖も修復できるし、厄介なお客さまの相手も頼める。

 でもなあ……。

 いまいちど、純白の騎士を見る。

 無駄に整った顔立ちをした青年は眉と目の間をくっつけで、ひどく真剣な顔をしていた。


「協力してほしい」

「面倒だわ」

「困ってんだぞ、こっちは」

「うるさいわね。面倒なのものは面倒なのよ」


 第一、彼って何者なのかしら。唐突に現れてろくな説明もないまま協力を求められたところで、あっさりと言うことを聞く気にはなれないわ。


「さよなら。もう、関わる気なんてないから」


 急に背を向けて、スタスタと歩き出す。


 振り返らずにリビングを出て、廊下を一つ挟んだ先にある部屋に逃げ込む。ビシッと扉を閉めて、籠城する気になったところで、念のために青年の様子を確認する。彼は今のところ、追いかけてくるような気配はない。じっと、なにもない空間にたたずんでいるようだ。


 いつの間にかイリュジオンの存在が消えている。


 本当に神出鬼没ね。ミステリアスな人だけど、彼に対する興味も深く詮索せんさくする気もない。今は一人になれたことにほっとしている。


 さあ、夜も遅いしさっさと寝てしまいましょう。


 軽く息をついたところで、いままで目に入らなかったものが目に入る。

 固そうなベッドの横にある机の上に、一枚の紙切れが置かれていた。シンプルな線に沿うようにして、細かな文字が並んでいる。手紙のようね。内容は――



『拝啓、レイラ・レナータさま。

 

 相も変わらず寂れた土地で、いかがお過ごしでしょうか。灰色にくすんだ空から降り注ぐ雨が、乾ききった大地を潤していましたね。見どころのない場所に住むあなたにとっては、よい気晴らしになったのではないでしょうか。


 こちらでは常に真っ青な空が広がり、灼熱の太陽が大地に暮らす人間たちを平等に照らします。苛酷な環境ではあるものの、娯楽は十分に存在します。ここは一つ、私たちの住む世界へ足を踏み入れてはいかがでしょうか。鍵はすでに渡してあります。地下に存在する開かずの扉を開けば、その先は私たちの世界です。


 念のために説明しておきますと、私たちのいるところは外の世界ではありません。よりくわしくいうと、あなたのいる世界が外界・外の世界を下界と呼びます。私たちのいる空間が本体で、そちらはただのゴミ捨て場です。早急な脱出をおすすめします。鍵は事前に渡しましたよね。自由にお使いください。推測の通り、地下にある扉に使用できます。


 近い内に会う機会があるでしょうが、ゴミ捨て場への介入はここまでとさせていただきます。私たちのいる本体の世界はたいへん危険です。どうぞ、お気をつけて。またお会いできる日を楽しみにしています。


 敬具


 メルヘンな絵本を同封しました。参考にどうぞ』


 手紙を読み終わった直後にポップな爆発音が響く。


 ビクッと体を震わして、手紙との距離を取る。爆発物が郵送されたと勘違いして焦ったけれど、今のところは大丈夫そうだ。机の上に出現した厚みのある絵本を視界にとらえて、肩の力を抜く。


 なんだ、驚かさないでよ。


 高鳴る鼓動を抑えつけながら体勢を立て直して、絵本に近づく。表紙は大きくだまし絵のイラストが載っているだけで、ほかに特徴はない。メルヘンと言われたけれど、怪しさしか感じないわね。カラーリングはピンクと水色でかわいらしくはあるものの、それだけよ。


 これって、本当に読んでしまっても大丈夫なのかしら。


 空気中をただよう不穏な気配にも気づいて、体がこわばる。手のひらに汗を感じるけれど、本の内容が気になるのも事実だ。なんせ、『参考にどうぞ』ときた。もしも違う世界へ進むときがきたときのために、中身を確認しておくのもありだろう。


 息苦しさと圧倒的なプレッシャーの中、いよいよ重い表紙をめくる。


 刹那、私は戦場に飛んだ。


 鉛色の空に雷鳴がとどろく。


 荒れた大地を鎧姿だの男性たちが埋め尽くす。彼らは手に取った武器で相手を斬りつけ、自分も傷つけられては、次々と倒れていく。


 血なまぐさい光景だ。

 とても残酷で、あきれるほどに意味もない。

 だけど、なぜだろう。心がざわめくのは。

 大地に咲く真紅の花を見ていると、自分の中に巡る血が騒ぐ。

 恐怖とも不安とも違う、奇妙な感覚。

 私が抱いた感情は興奮に近い。まるで、心の奥底に潜在能力が覚醒しつつあるような感覚だった。





 戦場から脱出して、意識が現実に戻ってくる。

 無駄に広々としていた灰色の大地と比べると、現在立っている自分の部屋は狭苦しい。

 先ほど見た光景は今も頭に残っていて、露出した肌には鳥肌が立っている。


「なんて趣味が悪いの」


 開口一番に叫んで、手に取った絵本を放り投げた。

 できるのなら、部屋の中にすら置いておきたくない。視界にとらえているだけで、呪われそうだわ。早く、騎士さまに押しつけてしまいましょう。


 それにしても、鍵ね……。

 幻術を限られて、自分の体が消える瞬間を見せつけられたときの記憶が蘇る。





「なら、ためしてみます? 本当に外の世界へ出られたら、どうなるのか。さあ、これを使ってください」


 青年はポケットから細長い金属の棒を取り出す。彼は胡散臭い微笑みを顔に張りつけて、それをこちらに押し付けてくる。


 私は困惑しつつも、鍵を見えない位置に差し込んで、勘を頼りに解錠する。

 遅れて、扉が開く音が耳に届いた。

 確かに透明な扉は存在したけれど、結果は、言うまでもないわよね。


 光の渦に飲み込まれて、体ごと消えたのよ。

 だけど次の瞬間には肉体はきちんと大地の上に戻された。実体もきちんとあるし、幽霊になったわけでもない。


 それから、いろいろと文句を言ったわ。

 勝手によく分からない幻を見せられたこととか、手のひらの上で転がされたこととかね。

 だけど、彼はしらけた笑みを顔面に張り付けるだけ。


「もう一度言っておきます。あなたの行動に意味はありませんよ。鍵はお土産として差し上げますので、どうぞあきらめてください」


 そのまま、なにを考えているのか分からない表情を浮かべて、消えてしまった。

 私は完全な孤独と化す。

 壊しかねない勢いで鍵を強く握りしめたことを覚えていた。


 それで、次の朝になると寝室の床に扉が設置されていたのよ。


 床に扉が設置されていた。


 あんなの、最初からあったかしら。


 ためしに開けると、広々とした空間につながっていた。頼りがいのある柱に設置された梯子はしごを伝って、下へ落ちる。


 ふわっと着地して、顔を上げた。


 あたりを見渡すと、幻と遭遇したような心持ちになる。


 なんと、地下室だ。ロマンの塊が、そこには広がっていた。


 無骨で無機質な壁の中央には、鉄の壁まで設置されている。


 ああ、なるほど。


 その瞬間、全てを理解する。


 おおかた、謎の青年が残した置き土産ね。鍵で開けると外の世界につながっていますと言いたいわけ?


 しかし、いいのかしら。鍵を消費して外の世界へたどり着いたとして――いいえ。


 首を横に振る。


 そもそも、本当に外の世界へ進めるのかしら。


 実際に鍵を使用した結果、光に飲み込まれて消失した自分の姿が、ふたたび脳内に浮かび上がる。


 幻術は幻術よ。気にすることはないわ。


 自分にそう言い聞かせても、体の震えが止まらない。


 鍵穴に近づいても、実際に鍵を差し込む勇気が出なかった。


 その気になれば外の世界へ出られそうな気がするのに、一向に気が進まない。幻術は幻術で、嘘だと分かっているのにも関わらず、恐れてしまう。


 ついに肩から力を抜いて、深くため息をつく。


 鍵をもう一度軽く握りしめてから、私は扉に背を向ける。


 結局、外の世界への一歩は、踏み出せないまま。


 やがて私は、この世界の謎に目をつぶって、脱出をあきらめた。





 気がつくと、雨がやんでいる。

 寝なきゃと言ってから何分くらいが経過したのかしら。いずれにせよ、早く寝てしまうほうがいいわけ。悪夢を見ないか不安ではあるけれど、いつものことだし気にしない。私は覚悟を決めて、布団の中に体を埋めた。





 朝になった。

 うーん、またあの・・夢でも見てしまったようね。

 狭苦しい寝室のベッドに寝転がりながら、顔をしかめる。


 夢の内容は覚えていないけれど、分かるのよ。なんせ、気分が悪いもの。寝起きのイライラ感がマックスなのは当然として、いやなものを見たという感覚が胸中に湧き出ていた。


 窓の外はすでに明るくなっているようで、やわらかな光が部屋の中に差し込む。遠くからさざ波の音がする。どことなく、心地よい。


 まだ頭はぼんやりとしているけれど、起きていればスッキリするでしょう。


 ひとまず起き上がって身支度を整える。


 役に立つかは分からないけれど、なんとなく、用意しておきたいものがあった。

 ベッドの近くに隠すように置いたタンスに目を向ける。

 その、シンプルな引き出しを開くと、クッションの上に一本の鍵がしまってある。これは、例の青年から受け取ったものだけど、果たして使う日はくるのかしら。


 部屋を出て、リビングへ向かう。

 柱と床・天井で構成された、シンプルで開放的な空間に入ると、すでに純白の騎士が待機していた。


「帰ってなかったの?」

「無茶言うなよ。出口なんざねぇんだし」


 口ぶりからすると、たいへんうんざりしているようね。


「もしかして、騎士さまって外の世界の住民かしら」

「そうだよ。迷い込んじまったみてぇだ」


 青年はぶっきらぼうに答えつつ、こちらから視線をそらす。

 投げやりな印象を受ける上に、不安そうな目をしているわね。

 おそらく、彼も私と同様に、感じ取っているのかしら。嫌な予感とやらを。


「にしてもこの家、本当になにもねぇんだな」

「バカにしてるの?」

「そう、眉をつり上げるな。ただの感想だよ」


 青年はごまかすようにはにかんでから、また真剣な顔をする。


「でも、普通じゃねぇってのは事実だよ。普通はキッチンとか風呂場とか、いろんなものがあるんだ。それがねぇってのは、どうなんだ? むしろ、どうやって生活してんだ?」


 彼がなにを言っているのかよく分からなくて、キョトンとしてしまう。


「それがなに? 私には必要ないでしょ」

「なに言ってんだ、お前」


 当たり前のように答えたのに、相手は驚きと困惑・不安が入り混じったような表情をする。口元はわけが分からないとばかりの、半笑いだ。

 なぜ、騎士さまは怖がるのだろうか。

 なにか悪いことでも言ったのかしら?


「食事は?」

「たまにはほしい。でも、要らない。食べなくても生きていけるもの」

「入浴」

「なんで? 汚れないでしょう?」


 おそるおそる質問をする青年の意図が読めなくて、首をかしげる。

 彼の声が震えていたから、こちらまで戸惑ってしまう。

 私は普通よね? 


「季節は?」

「知らないわ。でも、本にはいろいろな描写があったわ。春夏秋冬……。春は花の香りで満たされるみたい。実物は見たことはないけれど、きっと素敵な光景なのでしょうね」


 花畑にいる自分の姿を想像して、うっとりする。

 しょせんは物語に登場する要素に過ぎないため、現実ではありえない。たとえ花畑に足を踏み入れたとしても、私なら全てを真っ黒に染めてしまう自信がある。


「いつか、見てみたいわね……」


 絶対に叶わないと理解していながら、軽く冗談を口にしてみた。

 途端に彼はため息をつく。



 青年は、急に何十年分の時を積み重ねたかのような顔をする。









「お前さ、時が止まってるんじゃねぇか?」





 一言づつ、言葉を選ぶようにして繰り出された問い。


 ト キ ガ ト マ ッ テ イ ル ?


 今度は私が絶句するほうだった。

 いい夢を見ていたところをたたき起こされたような気分だ。

 頭が真っ白になって、うまく思考を結べない。

 急に自分一人だけがなにもない空間へと飛ばされて、置いていかれたような感じだ。

 情報――いや、文字だけはハッキリと頭に浮かぶのに、うまく受け入れられない自分がいる。

 ただ現実だけが私の目の前にぶら下がっていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る