ア・ランフェンの事情 6

 魔石型通信魔法は、意外と利便性が良い。何よりも、使用する場所を限定しないというのが一番の利点だろう。

 フミノ自身も興味を示した為、作成方法を説明しておいた。書き写した魔法陣での通信は可能だったので、きちんと転写さえ出来れば発動に問題はないはずだ。

 あの後、しばらくして落ち着いたらしい彼女は、涙の理由を結局語ることはしなかったし、ランフェンもまた深くは訊ねなかった。相手を傷つけず、上手く言葉を引き出すという高等技術は使いこなせそうにない。

(カレルなら上手くやれるんだろうな、こういう時は)

 優しげな風貌で言いくるめるのが上手い友人を頭に思い浮かべ、頭を振る。

 奴にフミノのことは教えたくない。

 我ながら奇妙な感情だとランフェンは思う。

 侍女達が固まって騒いでいるところに出くわしたのは、そんなことを考えていた時だった。階段付近で寄り集まり、声高に騒いでいる。

「どうした、何かあったのか」

「す、すみません!」

「いや、咎めているわけではない。問題が起こったのであれば、把握しておきたいだけだ」

「えっと、はい。あの、ですね」

「聖女様が階段から落ちて、怪我をされたんです」

「怪我!?」

 驚いて声が大きくなったせいか、侍女二人がビクリと身体を震わせた。

 おどおどしながらも、説明を続ける。

「ですが、ちょうど守護騎士様が近くにいらっしゃいまして、対応していただきました」

「聖女様は自分が治癒を施すから問題ないって」

「そうか……。それで、聖女は医務室か?」

「おそらくは」

「怪我の程度は」

「気を失っておられましたが、命に別状はないそうです」

 困惑気味に顔を突き合わせながらも、二人は答える。

 これ以上は聞いても無駄だろう。

 医務室へ確認に行く為、きびすを返したところで、ランフェンは振り返って訊ねた。

「ところで、対応した守護騎士というのは」

「はい。スル・ルメール様です」

「あの御方は賢者ですから、聖女様はきっとご無事ですわ」

 スル・ルメール。彼もまた魔法に長けた一族の一人だ。騎士でありながら、賢者としても名を馳せている。

 自分と同じような家に生まれながら、騎士と両立した道を歩む彼の噂は、なんとなく耳に入ってくる。年齢差もあって、直接比べられることはなかったが、もしも同年代に生まれていたら、ランフェンの生き方もまた変わっていたかもしれない。

 治癒を施せる男がすぐ近くにいたのは幸運なことだった。発見が早ければ早いほど、後遺症は少なくなる。

 けれど何故かランフェンは不安だった。何かが頭に引っかかっている。

 スル・ルメールが近くに居たのは果たして偶然だろうか? いや、彼は守護騎士なのだから、聖女の近くに居たとしても不思議はないはずだ。

 だが、今は守護騎士にも王宮警護の任が下っている。常に聖女と共にある時間は多くはないはずだ。

 そんな時期に、たまたま起きた事故の現場に居合わせるなど、まるで監視していたようじゃないか。

 足早に辿り着いた医務室の扉をやや乱暴に開けると、その勢いに驚いた医師がこちらを見つめる。

「ア・ランフェン隊長、何かございましたか?」

「怪我人は?」

「本日はどなたもいらっしゃっておりませんよ」

 医師の返事を聞いた瞬間、ランフェンは廊下へ飛び出した。



 王宮内にある守護騎士用の部屋へ向かったが、スル・ルメールの姿はなかった。

 単純に怪我の治療だけであれば、長椅子のひとつでもあれば事足りる。だが、彼女は気を失っているという。ならば、寝かせられる場所が必要だ。

(――となれば、どこかの客室か)

 ランフェンは眉根を寄せる。

 広大な王宮にある客室は、大小合わせて何十と存在している。その中からたった一つを探すとなると、どれだけの時間がかかるだろうか。

 だが、こればかりは人任せにするわけにはいかない。「守護騎士が聖女の治療を行っている」という言葉だけを聞けば、至極当然のことであり、それがスル・ルメールであれば何が問題なのかと問われるのはランフェンの方だろう。

 仕方なく、手当たり次第に捜索を始める。幾つかの部屋を調べたところで、気がついた。

 空室であれば、部屋は施錠されていないのだ。つまり、施錠の有無を確認すれば、部屋の中まで改める必要はないということになる。

 そうやって扉に手をかけて確認をしていき、主に男性客が配置される部屋のひとつで微かに声が聞こえた時、彼は躊躇わずに扉を開け、中へ飛び込んだ。

 昼間にもかかわらず厚いカーテンを閉め、扉から遠い寝台の上に一人の男の姿がある。

 横たわった誰かの上に足を広げて膝立ちになっている男が、ゆっくりとその上体を倒す。ランフェンはその場へ走り寄り、振り向いた男が声を発するより前に胸倉を掴み上げ、床の上へとなぎ倒した。抵抗する男を押さえつけ、鳩尾みぞおちに膝を叩きこんだ後、カーテンを一気に引き開けた。

 明るくなった部屋の中、寝台に居たのはやはり聖女――ウミトだった。

「無事か?」

 だが、問いかけに答えたのは、床に座り込んだ男の方だった。

「……ア・ランフェン殿。何故貴方がここに」

「意識のない女性を連れ去るなど、見過ごせるはずがなかろう」

「キラリ様の守護者は私です。彼女を助け彼女を癒すのは私の務め。近衛騎士団の指図はお受けいたしかねます」

「癒し、だと?」

「そうです。今から彼女に守護の陣を施します。私の魔力で彼女を守り続ける為の術を、彼女の身体に、身体の内に注ぎ刻み込むのです」

 熱のこもった瞳と声で、スル・ルメールはそんなことを言い始めた。

 何を言っているのだ、この男は。守護騎士ともあろう者が、そのような不届きな劣情を主に向けるとは。

 自然とさげすんだ目つきとなったランフェンの視線に思うところがあったのか、それとも乱闘でどこかを痛めたのかはわからないが、スル・ルメールはそれ以上行動に起こすことはなく、部屋を後にした。追及すべきところだろうが、さっきから何の反応も示さないウミトの方が気になって、ランフェンは彼女へ視線を戻した。乱れた着衣が気になり、床へ落ちてしまったシーツを拾い上げて、彼女の身体を覆いながら問うた。

「……もしや動けないのか?」

「…………」

 物言わぬ唇が微かに震える。ウミトの視線が「そうだ」と告げており、ランフェンは身体が熱くなるのを感じた。

 怒りを殺すように、ギリリと奥歯を噛みしめる。

下衆げすが……」

 騎士どころではない。男として――、人間としての人格を疑う。四肢の自由を奪い取り、言葉すら発せぬ状況で女性に狼藉を働くなど、あってはならないことだ。

 奴の使った物はわからないが、元々は治療目的だったはずだ。となれば、痛みを伴う重篤患者に使用する、神経麻痺の類だろう。騎士ならば、いざという時の為に常備してあってもおかしくない。

 もっとも、それをこんな風に使うなど、言語道断なのだが――。

 中和薬を鼻から吸い込ませる。苦しげな顔を浮かべているが、これ以外に方法はないのだ。

 やがて、しわがれた声が彼女の口から洩れる。シーツの下でゆっくりと身体が動き、それと同時に瞳に涙が滲んだ。

「どこか痛むのか」

「いえ、ずっと身体が、動かせなかった、から、安心、しただけ、です……」

 途切れ途切れに言葉を発するのを止め、手を貸して部屋から出る。今にも倒れそうな歩き方が気になり、咄嗟に身体を支えると、ビクリと肩を跳ねさせた。

「――他意はない。それでも耐えられなければそう言え」

「いえ、助かります……」

 スル・ルメールと同等に扱われるのがしゃくで、言い訳じみた言葉を口にする。

 まったく、こういった時、女性に対してどういう態度を取ればいいのか、さっぱりわからない。

 気まずい空気のまま聖女の部屋まで連れていくと、扉を開けたところでお辞儀をされた。

 これ以上は入るな――ということだろう。先ほどのことを考えると、部屋の中で男と二人になるなど論外だろうことは、ランフェンでも想像がつく。自分が出来ることは、母を呼ぶことだけだろう。

 この時ウミトの傍を離れたことを、ランフェンはこの先ずっと後悔することになる。




 母を探す為、まずは侍女達が詰める一階へ足を向けたランフェンだったが、中央広場に何名かの騎士が集まり、上を見上げていることに気づいて、そちらに足を向けた。

 ウミトは部屋を施錠しているはずなので、少しの間であれば、問題はないだろうと判断したのだ。

「どうした、何があったんだ」

「ラン隊長! あそこ、見てくださいよ」

 彼の指差す方向へ目をやると、時の鐘が配置された通路に人影がある。

 城内の時間を計る為の鐘は、限られた人しか立ち入ることはできない場所のはずだ。魔法管理局が封印を施し、近衛騎士といえど中へ入ることは出来ないようになっている。

「誰だ、あれは。どこから入った」

「わかんないんすよ。だから、どうしようって思ってるところに、ちょうどラン隊長が来て助かりました」

「第二師団は今どこにいるんだ?」

「第二の連中は、王子と宰相の所へ向かってます」

「第三師団のデックス隊長は今呼びに行ってます」

「そうか。なら、彼らが来るまでは第四の仕事だな」

 ひとまず、管理局の方へ連絡を入れ、鐘の間へ行くための同行を依頼する。次に、万が一の転落に備えて防御膜を展開させ、固定する。使用人達が入ってこないよう、中庭への立ち入りを制限する為、四人の騎士を説明に走らせたところで、デックスが到着した。

 彼の指揮の下、第三師団の数名が屋上へと上がっていった。続いて第三と第四の騎士を王宮内に割り振り、見張りを立てていく。

「闇が蠢き、魔に滅ぼされんとする世界に舞い降りた輝く光! ハセガワキラリ、今ここに降臨!」

 声が響いたのは、そんな時だ。

 王宮中に響き渡るような力強い若い女性の声に、皆の視線が一斉に頭上へと動く。声に合わせるかのように、時の鐘が鳴り響いた。彼女の背後からは光が射し、存在を浮き彫りにする。

 ざわり、と周囲がどよめいた。

「……キラリ様」

 誰かがぽつりとその名を呟く。

「見知らぬ場所へ飛ばされてしまったけれど、この二人が助けてくれたおかげで、ティアドールに戻ってくることが出来ました。だからもう大丈夫、あたしが戻ってきたからには世界の平穏は保たれるはずよ。時を経て、なお一層あたしが聖女としてみんなを守るからね!」

 溌剌はつらつとした声がさらに降り注ぐ。

 その瞬間、誰もが理解した。彼女はハセガワキラリだと。疑うことなく、それが真実であると、認識した。

(どういうことだ、何故ここにいる。エルダに居るんじゃなかったのか?)

 やがて彼女も元に騎士が近寄る。あれは、守護騎士のジグ・スタンだ。続いて、スル・ルメールが現れ、遅れるように第三師団の騎士が姿を現す。

「わかった。行きましょう」

 ハセガワキラリの声が聞こえ、一行は移動を始めた。ほどなく、こちらへ現れることだろう。

 騒動を避ける為、ランフェンは周囲の騎士と共に、中庭に居る使用人達を建屋内へと退避させていく。やがて、右側の移動陣が光り、二度に分けて聖女達が降りてきた。

 ジグ・スタンが先導し、聖女と、彼女に付き従っている二人の男が中庭へと足を踏み入れる。四阿の前で立ち止まり、ハセガワキラリは両側に見知らぬ男を侍らせた状態で、眼前に揃う自身の守護騎士に目をやった。悠然とした態度で微笑み、声をかける。

「なかなか戻れなくてごめんなさい」

「キラリ、なの?」

「ええそうよ、テリア。とっても素敵になっててビックリしちゃった」

「本当? 嬉しいな。僕、キラリの為に頑張ったんだよ。名前も上がったんだから」

「そうなのね。マルカス・テリアから、なんて名前になったの?」

「マルカ・テリアだよ」

「名前を上げるのって大変なんだよね。あたしの為にありがとう。カルメンやヴァディスは?」

「いや、俺達は二文字のままだよ」

「そうなんだ。さっきスタンにも聞いたの。ジグ・スタンになったんだって」

「スタンもテリアも、五年前の功績が効いてるんだ」

「あの戦いで名を上げた奴、結構いるんだぜ」

「そう。あたし、皆の出世に役立ったんだね!」

 ハセガワキラリと守護騎士の会話を聞きながら、ランフェンはどんどん心がすさんでいくのを感じた。

 あの少女は五年たっても変わっていない。皆を惹きつける引力を持っていることは確かなのだが、どうにも癇に障るのだ。

 ひとしきり会話をした後、ハセガワキラリは元の位置に戻り、くうを見つめて王宮中に語りかける。

「みんな聞いて! 私がハセガワキラリです。本当の、本物の聖女キラリです。みんな騙されていたんです。今いる聖女は偽物よ。妖しい魔法を使って皆を騙してるの! そうやって守護騎士にも取り入って、この国を滅ぼそうとしている女を成敗するために、あたしはティアドールへ戻ってきた! さあ、聖女を騙った愚かな女、覚悟なさい!」

 静寂が訪れた。

 まるでウミトが敵であるかのような言い分に、ランフェンは耳を疑う。あんな風に宣言しては、騒ぎを誘発するだけだということに頭が回らないのか、どこまで愚鈍な女なんだ。

 デックスが聖女へ近づき、会談場所の提案する。国王が不在ではあるが、ティアドールとして、彼女との話し合いが必要だろう。

「ア・ランフェン、ここの始末を任せていいか」

「承知しました」

 一行を見送り、ランフェンはどう収拾をつけるべきか、頭を抱えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る