第61話「元魔王、食事会で平常心を保つ」

「我が娘ナターシャをお助けいただき、ありがとうございました!」

「ありがと、ございましたー」


 トーリアス伯爵はくしゃくと娘のオフェリアは、そろって俺たちに頭を下げた。


「おもてなし、感謝します」「感謝いたしますわ」


 俺とオデットもおじぎを返す。


 今、俺たちはトーリアス伯爵家はくしゃくけの屋敷にいる。


 本当は船を降りたあと、そのまま宿を探すつもりだった。

 けれど──


「恩人であるおふたりを……強力な魔術師のあんちゃんと、スレイ公爵家のお嬢様に素通りされは、領主さまに顔向けができませんぜ!」

「お願いします。ぜひ伯爵家にお立ち寄りを、お礼をさせてください……」


 ──と、オフェリアと船長さんにお願いされたんだ。

 ふたりとも、すごく必死な顔をしてたからな。


 伯爵家に寄ることに決めたのは、オフェリアの歌が気になったというのもある。

 あれが俺のテーマソングかどうかはさておき、彼女が『フィーラ村』の関係者かどうかを確かめておくべきだろう。


 それに、このトーリアス領は『フィーラ村』のご近所さんだ。

 村の連中が歌の中に、俺あてのメッセージを残している可能性はありうる。

 だったら、それも確認しておかないと。


 隠されたメッセージを探すのは得意なんだ。

 村の子どもたちが書いたものを採点するのは、ずっと俺の役目だったからな。





「さぁ、どうぞ。お召し上がりください」


 ここはトーリアス伯爵家の屋敷の、応接間。

 料理が並んだテーブルの向こうで、トーリアス伯爵は、穏やかな笑みを浮かべている。


「このトーリアス領は、海産物が豊かな土地ですからな。王都からいらした方々のお口に合うかわかりませんが、ぜひ、ご賞味しょうみください!」

「くださいー」


 トーリアス伯爵の言葉を、娘のオフェリアが引き継いだ。

 彼女は細い腕を伸ばして「……これは『ロロロガイ』の塩焼き」「こちらは『アラウミダラ』と『フエナイワカメ』のソテー……」って、料理の説明をしてくれる。


 テーブルには海の幸の料理が大量に並んでる。田舎貴族の俺には豪華ごうかすぎだ。

 トーリアス伯爵は、本当に歓迎してくれてるらしい。


「これ、どうやって食べるんですの……?」


 オデットは『アラウミダラ』のソテーを前に、目を丸くしている。

 彼女の実家は内陸にあるからか、こういうのは食べたことがないらしい。


「う、うまく皮が剥がれませんわ。どうしたらいいんですの……」

「おてつだい、します」


 ちょこん、と、椅子から降りて、オフェリアが俺たちの方にやってくる。

 ナイフとフォークを手に、オデットの『アラウミダラ』を切り分けていく。


 慣れた手つきだった。

 驚くオデットの前で、あっという間に魚の皮と骨が剥がされて、身だけになる。


「これで……どう、ですか?」

「すごいですわ。お見事なお手並みですわね」

「それではトゥルー……いえ、ユウキ=グロッサリアさまの分もおてつだいを……」

「ん?」


 俺が横を見ると、オフェリアはナイフとフォークを手にしたまま、硬直してた。

 おどろいた顔で、俺と、料理の皿を見つめてる。


「……ユウキ=グロッサリアさま。お魚たべるの、上手」

「……故郷で、川魚をよく食べてましたから」

「……『アラウミダラ』はトゲがあるから、はがすの難しいのに……こんなにきれいに……おさかなの骨格標本こっかくひょうほんみたい。となりの『ロロロエビ』も、からだけきれいに取れてる……」


 うっかりしてた。

 今の俺は、内陸部に住むグロッサリア男爵家の次男坊だ。海産物に慣れてるわけないよな。

 もっと不器用に食べるべきだったか。


 昔のくせで、念入りに魚を切り分けてしまった……。

『フィーラ村』の子どもたち、不器用だったからな。

 小さいころは俺が骨を取ってやらないと、魚が上手く食べられなかったんだ。


 それに『アラウミダラ』は、子どもたちにとっては5歳ごとの誕生日のごちそうだった。

 俺がこっそり海まで飛んで捕ってきてたんだ。


 そのあと村の料理上手に渡してたけど、あいつら、まるごとソテーにするからな。

 子どもたちに食べさせるときは、俺が骨を取ってやらないといけなかった。

 魚を食うのが上手くなったのはそのせいだ。

 

「ユウキ=グロッサリアさまは、海産物を食べるのがお上手なのですね」

「……やってみたらできました」

「ワカメで魚を巻いて食べるとおいしいって、ご存じなのですね」

「……やってみたらおいしかったので」

「…………」

「故郷でも川魚は捕れますので。でも、こんなにおいしいものは初めてです」

「……おほめにあずかり光栄です。ユウキ=グロッサリアさま」


 伯爵令嬢はくしゃくれいじょうオフェリアは、じっと俺を見てる。

 でも、俺が『フィーラ村』の『ディーン=ノスフェラトゥ』かどうかは聞いてこない。

 オデットがいるからか、それとも、トーリアス伯爵が同席してるからだろうか。


 テーブルの向こうにいる伯爵は白いヒゲをなでながら、微笑ましいものを見るような顔をしてる。

 伯爵本人は、俺の素性については疑っていないようだ。


「これ、オフェリア。あまりくっついていては、お客人が落ち着いて食事できないだろうに」

「そ、そうでした……もうしわけありません」


 オフェリアが頬を赤くして、自分の席に戻っていく。

 そんな娘に笑いかけてから、トーリアス伯爵は俺とオデットに問いかける。


「そういえば『魔術ギルド』のおふたりが、どうしてこのトーリアス領に?」

「実は、調べ物がありまして」


 俺は、船の中で準備しておいた回答を告げた。


「俺とオデットは『魔術ギルド』の研修生です。これからギルドの中で、魔術について学んで行くことになります。ですから、教室の中での座学ざがくに入る前に、実際に世の中をこの目で見ておきたかったんです」

「おお、それは勉強熱心な!」

「特に、このトーリアス領は、かつて『八王戦争』に巻き込まれた場所でもあります。魔術に関わる者として、『聖域教会』を反面教師とするためにも、古戦場を見てまわるのも勉強になると思ったんですよ」

「いや、さすが。若い方はすばらしいですな!」


 トーリアス伯爵は楽しそうに手を叩いた。

 オデットは横目でこっちを見ながら「お見事ですわ」って笑ってるけど。


「ぜひ協力させてください。行きたいところなどありましたら、オフェリアに案内させますが……」

「そうですね……」


 俺は少し考えてから、


「北方の山地の方を歩いてみたいですね」

「北方の山地をですか?」

「ええ。あのあたりに、昔、小さな村があったという記録があるのですよ。『聖域教会』の勢力にも近く、影響も受けていたようです。おそるべき『聖域教会』のお膝元で、彼らがどういう生活を営んでいたのか、確かめてみたいんです」

「確かに、あのあたりに村があったという記録は残っております。ですが、今はもう、誰もおりませんよ」


 トーリアス伯爵は言った。

 真面目な顔で、はっきりと。


「『八王戦争』前後に、山崩やまくずれが起きましてね。村に通じる道がなくなってしまったのですよ。村人たちはずっと前に山を降りていて、犠牲者はいなかった……という言い伝えを聞いておりますが」

「そうだったんですか……?」

「今はもう、村の跡地に行く者はおりません。空でも飛ばない限り、たどり着くことはできませんからな」

「貴重な情報をありがとうございます」

「いえいえ、お役に立てずに、申し訳ありません」

「とんでもない、すごく役に立ちました。空でも飛ばない限りたどり着けないんですね?」

「ええ。そういう話を聞いております」


 それなら問題ないな。


 俺とオデットは視線を交わして、うなずいた。

 方針は決まった。


 今日と明日は宿でゆっくり休んで、明後日の早朝、出発することにしよう。

『フィーラ村』までの距離と方向はわかってる。

『飛行スキル』で飛んでいけば、数時間で村の跡地に着けるはずだ。


「そういえば、オフェリアの母は、あの村の歌が大好きだったな」

「……はい」


 オフェリアは恥ずかしそうに口を押さえて、うなずいた。


「あの村には、とても歌がうまい人がいたそうです。『八王戦争』で傷ついた人たちの心をやすために、竪琴たてごとを手に、やさしい歌を歌ってまわっていた……そうです」

「そんなことがあったんですか……」


 やっぱりすごいな。あいつら。

 ちゃんと世の中のことも考えていたのか。

 そうやって200年後の今に、文化を残したんだ。

 ……たいしたもんだよ。ほんとにすごいな。人間って。


「歌を、うたってもいいですか? ユウキさま、オデットさま」


 小柄なオフェリアは、ゆっくりと椅子から降りて、俺とオデットの方を見た。


「かあさまはオフェリアが小さいころに亡くなったけれど……オフェリアは、たくさんの歌を教わりました。大事なお客さまが来たら歌うようにいわれた歌もあります。だから、歌ってもいいですか?」


 じーっと俺たちの方を見ているオフェリア。

 俺は彼女に、『フィーラ村』の連中と似たところがないか探してみる。


 眠そうな目と、薄桃色の髪が誰かを思い出させる。

 誰だったっけ……。

『フィーラ村』で歌がうまい者といえば、農夫の娘のロザルバか……。


 そういえばあの子は、アリスと仲が良かったな。

 アリスよりも10歳くらい年上だったけど、お姉さんみたいに慕われてた。

 オフェリアは彼女に似てるんだ。髪の色だけだけれど。


「ユウキさま、オデットさま。あなたがたを歓迎する歌を、歌ってもいいですか?」


 オフェリアは俺たちを見て、一礼した。


「もちろんですわ。ユウキもいいですわよね?」

「そうですね。ぜひ聞かせてください」


 俺はうなずいた。

 仮にオフェリアの歌が『フィーラ村』のメッセージなら、聞き逃すわけにはいかない。

 今の時代まで残ってるものならなおさらだ。ぜひ、聞いておかないと。


「では、おかあさまに教わった、大事な方を歓迎する歌を……うたいます」


 オフェリアが言って、俺とオデットが拍手する。

 そうして、オフェリアは、小さな身体を震わせて──歌い始めた。





「ああ、愛しのマイロード。大好きな守り神。私の想い人──」






「「げほがほがほごほ、ごほんがほんっ!!」」


 俺とオデットは同時にき込んだ。


「ど、どうされましたか、おふたりとも」

「……い、いえ魚のウロコがのどに……」「貝の汁が気管に入っただけですわ……」


 俺はそう答えるのがやっとだった。

 オデットも、口を押さえて震えてる。


 そんな俺たちを見つめながら、オフェリア=トーリアスは歌い続けてる。




「私のすべては──真の主君トゥルー・ロードのもの。

 いつも、あの方のひとみを見つめていたい──」




 オフェリア=トーリアスの表情は変わらない。

 少し頬を染めただけで、静かに歌い続けている。


 うちの村の連中、なんて歌を残してくれたんだ……。

 いや、文化だけどさ。こういう歌、時を超えて残ってたりするけどな!


 これ……たぶん、アリスがロザルバに作ってもらった歌だ。

 そういえば最後の村祭りの前に、アリスが作詞をせがんでるのを見かけたことがある。


 結局『死紋病しもんびょう』が流行したせいで、その年の村祭りは行われず、前世の俺はその直後に死んじゃったんだけどな。


 それが200年後の今、オフェリアの母方の家系に残ってた。

 ってことは、彼女オフェリアも『フィーラ村』の子孫ってことか。

 ……だろうな。こんな歌、村の連中以外で残す奴いないよな。


「────ああ、いつの日か、あの方と共に─」


 歌が終わった。

 なんとか、平静を保つのには成功したけど、ほとんど拷問ごうもんだ……これ。


「…………口の中が甘ったるくなりそうですわ」


 オデットはテーブルに突っ伏してうめいてる。

 でも、歌はこれで終わりだ。やっと落ち着いて話を──


「2曲目です。『マイロードをたたえる祭りの歌』を──」


 まだあるのか!?

 俺も知らないぞ、こんな歌。

 村のやつら、俺の死後になにやってたんだ!?


「……オデット」

「……なんですの。ユウキ」

「……この歌、王都に帰ったらあいつ・・・に歌ってやってくれないか。仕返しに」

「……仕返しになりませんわ。逆に大喜びするんじゃありません?」

「……だよなぁ」


 それから、俺はオフェリア=トーリアスの歌を聴き続けた。

 歌はすごく上手かった。

 歌詞さえまともだったら、心の底から感動してたと思う。


 とりあえず、この先に『フィーラ村』の跡地があるということは確信した。

 おそらくはこの歌そのものが、転生した俺に対するメッセージだ。『フィーラ村』はこの近くにありますよ──って。


 だけど……もうちょっとやり方ってもんがあるだろ。

 うちの村の連中って優秀だけど、力の使い方を間違ってるよな……。


「ごせいちょう……ありがとうございました」


 立て続けに5曲を歌い終えて、オフェリアは深々とお辞儀をした。

 俺はなんとか冷静な顔のまま、拍手することができた。がんばった。


「すごく、きれいな声でした。メロディも素晴らしいですね」

「大変貴重な歌を聴かせていただきましたわ」

「……この歌を歌うときの注意を、かあさまに教えてもらいました」


 オフェリアは、そう言って、優しい笑みを浮かべた。


彼だと思う人・・・・・・に出会ったら、何度も歌って、その表情を観察かんさつしなさいって」

「表情を観察?」

「歌に出てくるトゥルー・ロードは優しくて、照れ屋さんだから、この歌を聴いたら反応を示すでしょう、って」


 確信犯かよ。


「そのおかげで、わかりました」

「おいおい。なにを言ってるのだね、オフェリア。それに、こんな歌は私も聞いたことがないよ」

「乙女には秘密の歌があるのです。おとうさま」


 そう言ってオフェリアは、唇に指を当てた。

 横目で、俺を見つめながら。


「ただ、このオフェリア=トーリアスは、ナターシャねえさまを助けていただいたユウキ=グロッサリアさまの味方になりたいと、そう思ってる、だけです」


 そう言ってオフェリアは、いたずらっぽい顔で笑った。


 確定だ。

 オフェリアは俺の正体を察してる。


 そしてオフェリアの母方の一族は『フィーラ村』の子孫だ。

 前世の俺のことを、歌で伝えて、出会ったら味方になるように言い残しておいたんだろうな。


「ありがとうございます。オフェリア=トーリアスさま」


 俺はオフェリアに向かって、頭を下げた。

 歌詞の内容はアレだけど、これは『フィーラ村』の連中が残してくれた歌だ。

 それを聞かせてくれたことには感謝しないとな。


「貴重な歌を聴かせていただきました」

「当然のことです。ナターシャねえさまも、同じことを言うはず、です」


 そう言ってオフェリアは照れくさそうに笑った。

 それから俺はトーリアス伯爵はくしゃくの方を見て、


「そういえばナターシャさまは、王都に行かれたんでしたね」

「ええ。ナターシャには交易のついでに、王宮と『魔術ギルド』に行くように伝えてあるのです。最近、少し国境が不安になっておりましてね」


 トーリアス伯爵は言った。


「実は最近、国境近くで、帝国の動きが活発化しているのです」

「帝国が?」

「ええ。北方のガイウル帝国です。国境近くで軍事訓練を行っております。そのせいか、魔物の動きも活発化しておりましてね。それで、支援を求めるため、ナターシャを王都に向かわせたのですよ」


 ガイウル帝国、か。

『聖域教会』の残党だけでも面倒なのに、やっかいな相手が動き出したもんだ。


「まぁ、すぐに戦になるというものでもありますまい。おふたりはご心配なく」

「帝国といえば……以前、こんなものを拾ったんですが」


 俺は懐から、羊皮紙ようひしを取り出した。

 そこには、王冠おうかんに似たマークが記されている。


「これはナターシャさまをお助けしたとき、『アームド・オーガ』という魔物の巣で見つけたコインに描かれていた紋章もんしょうです」


 正確には、オデットが拾ったコインに彫ってあった紋章だ。

 本物は『冒険者ギルド』に提出してある。今ごろ『魔術ギルド』に送られてるはずだ。


「王国内では見かけないコインなので、帝国のものかも……と、思ったのですが」

「帝国内の通貨を見たことはありますが……これは見覚えがございません。図案も特殊ですし、帝国のものではないかと思います」

「……そうですか」


 それから俺たちは少し話をして、昼食会もお開きになった。


 その後、俺とオデットは、伯爵の屋敷に泊まることになった。

 宿に泊まるよりオデットが休めると思ったからだ。


 それに──




 こんこん。




 こういうことがあるかもしれない、って、予想していたから。


 深夜。

 部屋のドアをノックする音がした。

 ドアを開けると……そこには予想通り、ドレス姿のオフェリア=トーリアスが立っていた。


「改めてごあいさつ……します。ユウキ=グロッサリアさま……」

「どうしました。こんな夜更けに」

「おうかがいします。あなたは……あの山の上の村の守り神だった、マイロード、ですか?」


 ささやくような声で、オフェリア=トーリアスは言った。


「もしもあなたがマイロードなら、お伝えしたいことが……あります。お部屋に……入れてもらませんか……?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る