六話 悪しき呪紋

 ジョットの『心像』は師匠の幻惑呪術から傍系し、更に独自の改良が加えられたもの。彼の流派は戦場での暗躍に有用な呪術を専門としていたが、ジョットが目指したのは公での有用性ではなく個へ向けた侵害性、つまり実用的な暗殺術の確立だった。


 従来の幻惑呪術の発現法といえば、厳かな正装に身を包み、清書された術式を精読後、その場で高らかに読み上げるというのが一般的であった。

 刃の打合音、矢の風切り、怒号や悲鳴の飛び交う喧囂けんごうの戦場であれば、まじない師の朗吟などそよ風の囁きも同然だろう。また呪いを使役するにあたり神霊物との交渉は不可欠で、そのような仰々しい手順を踏んだ方がより大きな効果が期待出来る。神や精霊というのは、なにより様式の厳格さを重んじるからだ。


 だが、神術も時代と共に進化する。詠唱や朗読を省略したいという思いはどの術門にもあり、それぞれが新たな発現法を編み出した。ジョットの流派も時代に追従し、詠唱の代わりに空に呪紋を描くなどし術を作動させた。

 それでも彼は、まだ足りぬ、と考えていた。彼の『心像』は戦場外の日常にこそ活かすもの。油断した要人を謀殺するためには、もっと静音微動な詠唱が要求された。


 ジョットが辿り着いた術の発現法は、『対象を目で捉え』ながら『呪紋の描かれた手指を擦り合わせる』こと。

 呪紋とは術式を簡略化したものであり、紋形は王家や爵位家が掲げるような家紋にも似る。

 昨今の呪紋は、形式さえ正しければどのような用筆を用いてもよい、という技術点まで進歩していた。硬質な羽根筆で清書された術式が必須であった過去を鑑みれば、これは大きな技術革新である。

 用筆を選ばぬということは、極端に言えば、肌に馴染むような色の塗料でも良いわけだ。ジョットの手指、爪の至る箇所には、目を凝らさねば分からぬほど淡彩な呪紋が無数に描かれている。前知識なしに彼の術作動を見破るなど、まず不可能だろう。


 十五歳でこの理想体系を思い描き、実現させるまでに十年もの時を要してしまった。が、彼の呪呼形じゅこけいは暗殺という分野におき非常に完成された技術を確立していた。恐らくは術界の最先端、として差し支えないほどに。


 また、『心像』などと大仰に銘打たれてはいるが、この術が対象にもたらす作用はただ一つである。

 それは、相手がそのとき持っている思考形態の真逆を思わせること。それが『心像』の肝要であり最小単位。飢餓の者には飽満を、溌剌には疲弊を、怠慢には精勤を――思考の在り方をそのまま真逆に反転し心根に植え付ける。鷹と侯爵の心を操作したのは、この特性に基づく作用であった。

 



 さあ見せてみろ、とジョットは思う。お前の最悪は何だ?

 『心像』は、対象人物が自分の優位を確信しているときほど効果を発揮する。私の身の安全は保障されている、そんな安閑の芽こそが『心像』の格好の餌となる。侯爵の場合は、自身の生還に安堵したからこそ生まれた、真逆の『自決』という発想だったのだろう。


 ロゼはジョットを拘束する立場であり、更には彼の犯行の真実までを暴いてみせた。彼女が優位に酔いしれているであろう事は疑いようもなく、またとない絶好の機会に思えた。術師当人にも計り知れない効力があるはずだと、ジョットは笑いを堪えられない。


「ねえ」


 ジョットは爪を擦りながら少女の紅い瞳に思念を送っていた。己の術に夢中になるあまり、状況の機微に鈍感になる。彼女の白々しらじらとしたような、からっとした問い掛けにしばらく気づけないほどに。


「さて、どうしてでしょうね? そろそろ始まっていてもおかしくないのにね、まじない」


 やがて男は爪擦りを止め、唖然としてロゼを見つめた。もはや感覚の失せた下顎を震わせ、事もなげに立ち尽くす少女に愕然とする。


「どうして小指の爪だけを残したのか、これで分かった?」


「え……」


「爪を剥ぐのは、なにも貴方を痛めつける為だけのものじゃない。誘っていたのよ。どうしても貴方に『心像』の呪いを掛けてほしかったから」ロゼは言葉を打ち消すように頭を振る。「正確に言えば貴方の呪いを……そのまま貴方にお返ししたかったから」


 そう言ってロゼは、おもむろに亜麻の上衣を脱いだ。補正下着、肌着の類は着けておらず、すぐに裸の上半身が露わになる。発光体のような白肌が乳房ごと現れ、少女の眩しさが増して映る。そのまま彼女はその場で踵を返し背中を見せた。そこでジョットは「あっ」と間抜けに声を上げる。


 その背にはが描かれていた。ロゼの狭い背肌を覆いつくすほど大きい紋章で、彫刻刀で掘られたように悪質に、土留どどめ色の禍々しい墨が入れられていた。一目見ただけで、その紋を刻んだ術師の神がかり的な力量が伺える。いや、どんなに強力でもただの呪紋であれば問題はない。この場においての大きな誤算とは。


「『心像』の、反転呪紋か」


 ロゼは背を見せたまま頷く。

 反転呪紋は、主作用に副作用を併せ持つ紋型で、既存の正当呪紋を反転描画したものだ。一つは鏡合わせの要領で左右を逆に、もう一つは、鏡合わせから更に紋の四隅を反転したものである。後者はより複雑で、刻まれる紋型はその分、禍々しく歪である。

 ただでさえ難解な紋型を、反転描画しながら呪呼するのは至難の業だ。それこそ神人創生に携わったものか、精霊一体をまるごと身体に取り込んだ者――あるいはそのような段階を踏むまでもない、純然たる才の傑物か。


 布切れの術師、とジョットは思う。

 ロゼに白皮の病を植え付け、千里紅眼を付与した張本人。この反転呪紋の正体は間違いなくその術師であろう。しかし、これをただの偶然として良いものか。布切れの呪紋がよりによって、どうして俺の術の反転型なのか?


「子供の頃からずっと引っ掛かっていたの。どうしてあの布切れは、私の未来を知っているかのような口振りだったのか。私の『子』が、世界に影響を及ぼす……そんなのが私の天命だって、どうして」


 ロゼは上衣を着直す。


「そこで私はこう思った。布切れはきっと、私の人生の転機すらも予期している。背中に刻まれた呪紋も、その転機・展望を示唆しているのかもしれない。そう考えたの。そんな折、小間使いのある術師の存在を知った。実はね、お父様の事件よりもっと以前から、貴方に目を付けていたの。貴方が毎晩毎晩、使用人部屋の隅で自分の指や爪に描いていた呪紋。その呪紋が私の背中にある紋の反転型であったということ。そんな光景を『視』たとき、私は直観した」


 振り返ったロゼの顔には、どこまでも安らかな笑みが浮かんでいた。


「ああ、この人が私に転機を与えてくれるんだって。この邸宅で何かをやらかして、このつまらない南の王都から、私を連れ出してくれるんだって……」


 唐突に、黒い異物がジョットの視界に現れた。それは反転呪紋の副作用が始まっていることを意味している。異物は砂粒のように微細で、数え切れぬほどの相当数の上、粒の一つずつには六つ足が付属していた。六つ足はぞわぞわと蠢動し彼の視界を絶えず這い回る。六つ足の蠢動に留まらず、胃の奥底からも物理的な異物感があった。食道を這い上がり、胃液を逆流させるような急激な嗚咽感が沸き上がる。


「ああ、ごめんなさいジョット。今はそれどころじゃなかったわね」


 ロゼは両手を打ち鳴らす。乾いた音が地下室中に響いた。


「さあ、貴方の最悪を見せて」


 砂嵐の狭間から何かが突き上がる。それは視界を覆うほどの大きな百足だった。成人女性の前腕ほどの太さで、甲殻は赤黒く、ねっとりとした艶がある。信じがたいことに百足はジョットの口から吐き出されていた。嗚咽感の正体はこれかと僅かな理性のままに悟る。食道の内壁を痛いほどに押し広げながら百足は這い上がる。全身を滑らせながら彼の頭に絡まり、胴体に付着した胃液を塗りたくる。無数の足がかさかさと擦り合い耳元で不快音を奏でる。


 ――そういや俺は、昔から蟲が大嫌いだったな。


 いつしかジョットの身体は、大量の蟲で覆われていた。蛾、蟷螂、蠅、蜻蛉、蛆、蚕……気を失いそうになりながら、しかし彼に休む暇はなかった。唐突に体内で強烈な異変を感じ、激しい痛みと共に吐血する。身体の中に肉食虫でも入り込んでいるのか、体験したことがないような強い芯痛感だった。至る部位の表皮が蟲に齧られ始め、引きちぎられるような痛みが走る。かと思えば鞭で打たれるような衝撃を受け、また、神経を直接切断するような痛みに全身が跳ねた。


 ――そうか。俺は、蟲に喰い殺されるのが一番怖い。


 目に映る世界が赤と黒に明滅する。男の絶叫は止まない。爪を剥がれた方がまだ良かったと意識の端に思う。痛みに意識を失うことさえ許されず、ジョットの気の遠くなるような地獄が始まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る