第40話 2人の距離

 年末の休日、ガーデンの椅子でくつろいでいると、美怜が真剣な面持ちでやって来た。


「寒いけど気持ちがいいな」


「ねぇ日向、お正月は実家に帰らないの?」


「うん、そのつもりだよ」


「ダメだよ…毎年帰ってるんだからちゃんと帰って」


「ん~」


 美怜の実家の事は分かっている。母親があんなんだから帰らない方がいい。それを分かっていて自分1人実家に帰るのは気がひける。


「うちの事は気にしなくていいから!言ったでしょ?今のままの日向がいいって…気使われて嬉しいわけないじゃん」


「…そうか…そうだよな。じゃ朝祝いだけ帰るよ。実際、美怜と過ごす方が僕は楽しいんだよ?美怜も一緒に行かない?」


「ありがとう…でも遠慮しとくよ」


「そう…残念だけど仕方ないな」




 初めて2人で過ごす大晦日。テレビを見る事はなく、夕飯の後2人でワインを片手に語り合う。


「なぁ美怜?なんで美怜と居ると話が尽きないんだろうな~凄く楽しいよ」


「うん、うちもそう思ってた!凄く凄く楽しいよ!」


「きっと運命の人なんじゃないかな。ソウルメイトというのかな?」


「それは…まだわかんない。わかんないけど楽しければいい!」


 何処からともなく除夜の鐘が鳴っている。


「もうそんな時間か。このまま初詣でも行く?」


「ダメダメ、酔ってんだからね!」


「そうだった」


 美怜は年越しそばを作り始めた。出来上がった頃には12時を回った。


「美怜おめでとう!今年もよろしくね」


「日向おめでとう!こっちこそよろしくお願いします!」


「明日は初詣行く?」


「行く!去年行った所がいい!お礼参りするんだ~」


「分かった。じゃ朝祝い終わったら行こ」



 久しぶりの実家で朝祝い。何という大層な事はしない。お節を広げ、ぶりの塩焼き、お刺身、酢の物そしてお雑煮。

 父と母は日本酒を美味しそうに飲んでいたが、僕は車なので飲めない。


「仕事はどう?叔父さんに迷惑かけないでよね~」


 母は心配なんだろう。


「大丈夫だよ。もう慣れたしね」


「兄ちゃん彼女は?」


 突然妹の菜々子が聞いてきた。


「いるよ。同じ会社の人でね。今一緒に暮らしてる」


「あら、じゃ~連れて来れば良かったのに~」


 母はびっくりした様子でそう言った。


「ん?さやかさんでしょ?」


 菜々子は何度か会っているからそう言った。1度だけ家にも来たことがある。昔の事のように遠く感じる。


「違うよ。別の人だよ」


「そうなんだ~」


「菜々子は?彼氏出来たのか?」


「へっ?内緒~」


「いるわよ~超イケメンなのよ~」


 母が超イケメンとか言うのか…。そっちの方がびっくりだ。


「なんで言うのよー」


「いいじゃない、兄弟なんだから~」


 母と菜々子は仲良く言い合っていた。それを嬉しそうに聞きながら飲む父。いい家庭だと自分の家ながらそう思った。



 美怜と初詣にやって来た。


「美怜とは2回目だな~」


「美怜とは…?誰と比べてるのよ!」


 そう言って少し膨れた。


「新年そうそう怒るなよー」


 そう言って後から抱きついたら、腕を噛まれた。


「お前は犬か?!」


 笑って走ると美怜は嬉しそうに笑ってついてくる。可愛いな。

 そう言えば真剣に喧嘩をした事が無い。イラついた事もなかった。2人の距離を縮めるのには喧嘩もたまには有効だろうが、僕達に縮める距離がまだ残っているだろうか…?


 2人でお参りをし、おみくじを引いた。末吉と中吉。どっちがいいのかよく分からないが、2人とも結んで帰った。


「なぁー美怜?」


 僕は運転しながら尋ねた。


「ん?」


「美怜は僕の事で知らない事があるの?」


「ん~どうだろう…なんで?」


「いや、2人の距離ってこれ以上縮まらないんじゃないかって思ったんだ」


「2人の距離ね~」


「なんだよ、意味深な言い方」


「日向はうちの事知らない事あると思うよ」


「えっ?そうなの?」


「うん…」


「例えば何?」


「そんなの言えないよー」


「えっ、隠し事ってこと?」


「ま、いいじゃん」


 気になる…凄く気になる。

 今まで僕は素の自分を見せてきた。美怜も鬱病も母親の事もなんだって見てきた。だから2人の距離はほとんど離れてないと思ってたし、自信もあった。だから尚更気になる。


「ねぇ美怜…頼むから教えてよ」


「まだその続き…?」


「気になって眠れないよ」


「別に隠し事でも無いし嘘もついてないよ?ただ…」


「ただ?」


「ん~なんて言うかな~。うまく言えないけど、この先日向とどうなるか分からないし、傷つくのは嫌だし…。だからね、距離は縮めたくないかな…」


「なんだよそれ~」


 腑に落ちない!僕はこんなに愛してるのに…。それじゃ別れる限定じゃないか!

 一瞬聞いて怒りがあったが、待てよ…。いわゆる防衛本能か?そうだよな。その部分は残して置かないと、全てさらけ出したらまた美怜は鬱病になるだろうし、誰でもそこは持っているだろう。


「何よ…怒ったの?」


「え、ううん。そこまで話してくれた美怜にありがとうって言いたい位だよ。美怜は正直だな」


 僕が笑うと今度は美怜が膨れっ面をして、腕を叩いた。


「もう、なんかやんなっちゃう!」


 だが、本気で怒って無いことは知っている。やっぱり美怜は大好きだ!声を大にして叫びたいほど大好きだ。

 新年早々楽しくなりそうだ!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る