第38話 義文さん

 GWも終わり彩乃さんの休みの夕方、4人で義文さんがいる場所に向かった。久しぶりに会った燿と彩乃さんは、少々ぎこちなかったが、それよりも皆義文さんの事が心配だった。


 夜8時前に僕の運転でやっと義文さんが住む街に入った。都会の中心地でもあるこの場所に、何故黙って1人で来たのか。やはり女の人の影響が大きいのだろうか…。


 住所を見るに繁華街のど真ん中。こんな所に住居があるのかと思うような場所だった。

 一旦通り過ぎてパーキングに車を置き皆で歩いた。スナックの横に細いコンクリートの階段が有る。住所からしてここしか考えられない。


 僕を先頭に皆で上がると木のドアがあった。インターフォンは無い。ノックをし暫く待つと、アルコールの匂いがする義文さんが出て来た。僕の顔を見て一瞬驚きドアを閉めようとした。

 すると彩乃さんが無理矢理ドアを引っ張り、大声で怒鳴った。


「兄ちゃん!こんな所で何してるのよ!」


 義文さんは諦めたようにフラフラと中に入り、洗濯物や衣服が吊り下げられ片付けられていない部屋に座った。

 彩乃さんは靴を脱ぎドタバタと入り、義文さんの前に座った。

 僕達はドアを開けたまま中に入らず見守った。


「ねぇー!何とか言いなさいよ!」


 義文さんは胡座をかき押し黙ったまま俯いていた。


「とーさん達にも何も言わずに、もう1ヶ月って言うじゃない!心配かけてるのが分かんないの?いい歳してもう!」


 そう言って彩乃さんは義文さんの膝を叩いた。


「…ここに居たいんだ……蘭《らん》さんが好きなんだ」


 その時階段を上がって来るツカツカという音がし、女の人が来た。


「なんだいなんだい!大勢で押しかけて!」


 金髪の長い髪で赤いワンピースを来ているその人は、僕達を押しのけて中に入った。


「あんた誰?勝手に人の家上がり込んでさっ!」


 彩乃さんに投げかけられた言葉だった。


「妹です」


 彩乃さんは臆する事なく、その女の人を睨みながら言った。


「へぇー、妹の方がしっかりしてるじゃない」


 そう言うとタバコに火を付けベッドに座った。


「貴方が蘭さんですか?」


「そうだよ」


「兄ちゃんを誑かさないで下さい!」


「はっ?押しかけて来たのはコイツの方だよ?仕事でも出来るのかと思えば、それも出来ない。洗濯も掃除も料理も何も出来ない。昼間っからあたしの酒飲んで…全く疫病神だよ」


 義文さんは尚も押し黙っている。


「なんで知り合ったんですか?」


「ネットだよ、店のね。コイツがそれを見てメールしてきてさ。会いたいって言うから…本当に嫌になるわ」


「兄ちゃん帰ろ?兄ちゃんは農業があってるよ」


「あぁー、そうしてくれるとあたしも助かるね!」


 その蘭さんの言葉に義文さんが反応した。


「蘭さん、別れるって事ですか?」


「別れるも何も付き合っても無いし…ただのヒモじゃないか!」


「そんな……好きなんですよ…蘭さん」


「バカじゃないのか!」


 そう言うとタバコの火を消して立ち上がった。


「コイツ連れて皆もとっとと帰っとくれ。あたしは店があるんだからね!」


「そんな事言わないで下さいよ」


 義文さんは蘭さんの足にしがみついた。


「まだわかんないのかい!あたしとあんたでは住む世界が違うんだよ!何も出来ない甲斐性のない奴、好きになる訳ないだろ!」


 義文さんは蘭さんの足を力無く放し項垂れた。

 蘭さんはそれを見て下に降りて行った。


「兄ちゃん帰ろ?」


「明日帰るよ……」


「あんなに言われてまだ未練があるの?」


「いや…もう分かった。必ず帰るよ。僕も酔ってるし…もう時間も遅いから。」


「本当に?本当に本当に帰ってくれる?」


「あぁ、朝1番で帰る。今日は荷造りして蘭さんが戻る前に出るよ。泊まるとこならいっぱいあるんだ……」


「そう、分かった。信じる」


 彩乃さんは立ち上がり靴を履いた。


「皆、ごめんなさい。恥ずかしい所見せちゃって…」


 燿は彩乃さんの背中をそっと押した。皆で車に戻り乗り込む。誰1人口を開く者は居ない。

 30分が経とうとした頃、ふいに彩乃さんが呟いた。


「あたしも兄ちゃんと一緒だった…悪く言えない……」


「うちは母親を思い出したよ……」


「恋して田舎から出て来て儚いっす……」


 三者三様の想いがあった。皆考えていたんだろう。



 翌日家に戻った義文さんは、農業を頑張ったらしい。そして役場に務めていた人と、お見合いし結婚した。

 義文さんにとっては苦い経験となったが、成長出来た事は返って良かったんじゃないかと思う。きっと奥さんを大切にするだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る