第24話 さようなら

 僕はゆっくりと坂道を降りて行った。さやかとキチンと向き合うのは久しぶりだった。陽射しが額を濡らす。ハンカチで汗を拭いながら、長い長い1本道を歩き続けた。


 やがて見覚えのある景色になる。焼き板に黒い瓦屋根、さやかの家だった。


 玄関から土間に入り声をかけた。


「さやかー、こんにちは」


 びっくりして走って来たさやかを、懐かしむように見つめた。


「日向君…」


「皆で彩乃さんの実家に来たんだ。ずっとここに居たの?」


「そうよ。一周忌と初盆だったから」


「お線香あげさせてもらってもいいかな?」


「あ、どうぞ」


 土間から上に上がり懐かしい仏間に入った。相変わらず優しく微笑む御両親。


 線香をあげ、手を合わせた。さやかの幸せを見守ってあげて下さい…そう心の中で伝えた。


 さやかはその間麦茶を運び、座卓に置いてくれた。


「ありがとうね」


「いえ、こちらこそわざわざありがとう」


 どことなくぎこち無い2人。


「何か思い出したんだって?」


「うん、ここに居るとお母さんが思い出されて…よくキッチンで夕飯を手伝いながら話していたわ」


「そう、良かった。他には?」


「中学時代テニス部だったの。ぼんやりだけど、思い出した」


「そうか、いい傾向だね」


「うん…でもまだまだ思い出したい事があるんだけどね」


「神川先輩には病気の事…話したの?」


「話したわ。日向君の言った通り気にしないでって言ってもらえたの」


「うん、そうか。で、今は付き合ってるの?」


「うん…今日ここに来る事になってるの。もうすぐかな?」


「そうか、なら、長居は出来ないね。さやかに伝えたいんだ。聞いてくれる?」


「…うん」


「大学1年で知り合って僕達はずっと一緒だった。それなりの思い出もある。そしてさやかが病気になって1年が過ぎた。素敵な恋人も出来た。親友としてさやかの幸せを願ってる」


 さやかは何も言わずに僕をずっと見つめていた。


「だからね、遠くで見守りたいんだ。その方が神川先輩にとってもさやかにとっても良いと思う」


「…お別れ?」


「友達だけど、ここで区切りをつけようかと思ってね」


「…1年前日向君は言ったよね?誰よりも私の事知ってるって……」


「そうだね」


「ずっと傍にいるって…」


 さやかの事がまた分からなくなっていた。神川先輩が好きで付き合ってゆくなら、僕はじゃまじゃないのだろうか。


「傍にいたら神川先輩はいい気はしないよ?」


「…うん」


「けじめをつけるだけで遠くに行く訳じゃないよ?」


「もしももしも日向君に話したい事が出来たら?何か思い出して伝えたくなったら?」


「…うん、困ったな……ちょっと縁側に行かせて。風にあたりたい…」


 僕はそう言うと縁側に腰掛けた。懐かしい庭がそこにはあった。風が心地よくて、あの日ここで寝てしまったっけな。


 さやかも隣に座った。


「私ね、不安なの…病気になる前の私を知ってくれてるのは、日向君だけなんだよ?神川さんは知らないんだよ?」


「…そうだけど。前を向こうよ、さやか。病院の先生も言ってただろ?前に進めって。あれから1年、しっかりとさやかは前に進んでるんだよ?思い出したら、それはそれで心の中にしまっておこうよ。誰かに言いたくなったら神川先輩を頼ろうよ。きっと喜んで聞いてくれるはずだよ?」


 さやかはずっと俯きながら僕の話を聞いてくれた。


「うん…わかった。ワガママ言ってごめんなさい……」


 さやかは何故か泣いていた。だから俯いていたのか…。


「僕が悲しんでないとは思わないで。僕も寂しいし、辛い。だけどそれは今だけで、これからは嬉しい事も楽しい事もいっぱい増えて行く。そしてそれは忘れられない思い出に変わるんだ」


「…それは私だけの事?」


「いいや、僕もだよ」


 それは定かではなかったが、自分に言い聞かせる言葉だった。


 僕は立ち、土間に向かい靴を履いた。


「さやか、ありがとうね」


「…」


 さやかも黙ったまま靴を履き、僕と一緒に庭に出た。


 その時神川先輩が汗を拭いながらやって来た。会いたくは無かったが仕方ない。


「おぉー!日向も来てたのか」


「皆でさやかの従姉妹の家に来たんで、お線香だけ上げに来ました」


「なるほど」


「では、僕はこれで失礼します」


「さやか?泣いてたのか?」


 神川先輩は気づいてそう言った。さやかはその言葉を無視し、僕が歩く方向に駆け寄った。


「日向君!ありがとう!いっぱいいっぱいありがとうね…」


 今のさやかの精一杯の言葉だった。僕は振り返り手を振りながら神川先輩に言った。


「さやかを大切にしてくださいよ」


「わかった。任せとけ!」


 洞察力の鋭い神川先輩は全てを把握したようだった。僕は早歩きで坂を登って行った。もう2人が見えなくなる位まで来て、もう1度振り返った。


「さようなら…さやか」


 1人で呟き深呼吸をした。そうしなければ胸が苦しい。

 頭の中では関ジャニ∞の『咲く、今。』が流ている。


 そしてもう1度「さようなら」と呟き、彩乃さんの家までゆっくりと歩を進めた。














  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る