閑話 クソゲーRPGをしよう!③ ラスト
『おい……健一。この状況は、お前のせいだぞ?』
順調にレベル上げが進み、ゲームに慣れが出てきた頃、俺は画面に映る健一を見ながら悪態をついた。
無表情なキャラクターからは陽気な笑い声が聞こえ、この状況を楽しんでいるのが窺える。
『ん〜っ?? 俺には翔和が何を言いたいか、さっぱりわからねぇーな』
『……常盤木君は何でも気にしすぎ、それよりもゲームに集中して。ここまで来て、ゲームオーバー……バグのせいでレベルリセットとか、もう嫌だ
よ。だからしっかりして……』
『えー……俺が変なのか?』
『翔和が変なのは今に始まったことじゃねぇーけど。とりあえずお前は、何でも気にしすぎなんだよ! それにこれで丸く収まっただろ?』
『さり気なくディスるな……。ってか、何も解決してねー』
『まぁまぁ。これで若宮が暴走することはないんだし、いいんじゃないか? なっ、若宮〜』
『はい。今の私は不思議と落ち着いています。まるで実家のような安心感というものですね』
『お前らなぁ……』
俺は肩を落とし、置かれたこの状況に嘆息した。
ゲームがやりにくい……。
俺は腕を移動させようと動かすとすぐに掴まれ、凛の背後から覆い被さるようなポーズに戻される。
俺の脚の間にいる凛からは、満足そうにふんと鼻を鳴らす音が聞こえた。
ため息をつき、肩を竦める。
あー、なんで俺の周りは強引な奴ばかりなんだよ……。
やになるわ……。
こうなったのもさっき、『そうだ、若宮。反射的行動を抑えるコツを教えてやろうか?』と健一が凛に提案したせいだ。
その後、俺に聞こえないようにして余計なことを吹き込んでたからね。
そして、『なるほど、それは妙案ですね』と声がするとほぼ同時に……今の状況に至ったというわけである。
いや、ナチュラルに心臓へダメージが入るような行動をとるよね、凛は……。
『なぁ凛……。めっちゃコントロールが持ちづらいんだけど……』
『私が変な行動をとってしまうよりは、いいと思いますよ?』
『……自分で言うなよな』
俺はため息をつき、握り辛くなったコントローラーを操作してゆく。
高鳴る心臓を誤魔化すように、わざとかちゃかちゃと動かした。
……心臓の音とか聞かれたら恥ずかしくて死ぬわ。
そんなことを思いながら、凛との隙間を少しでも開けようするが、動くタイミングでピタリと俺の行動に合わせてきた。
相変わらずのエスパーに俺は苦笑いをする。
『あまり動かないでください』
『そう言われてもなぁ……。色々と困るんだよ』
『ふふっ。もしかして照れてます?』
『そういう凛こそ、なんか顔が赤くないか?』
『えっ、嘘! そんな翔和くんから見えな……あ』
『翔和くん……。私を嵌めましたね?』
『いや、今のは自爆だろ!!』
『いえ、完全に嵌められました。とことん嵌められた感じです。ハメにハメられました』
『誤解を招くような言い方をするなよ!』
……嵌める、嵌めないとか言うなよ。
イントネーションがなんかそっちの意味に捉えられないんだけど……。
くそ、これが天然だから余計に始末が悪い。
『おーい、翔和。忘れてるから言うけどよ〜。ゲームから会話が筒抜けなだからなぁ〜?』
『『あっ……』』
『……イチャイチャずるい』
『『………………』』
恥ずかしさや気まずさから無言になる俺と凛。
けど、なんだろう。
なんかさっきより重くなったような……。
鼻腔をくすぐる甘い匂いにくらくらする。
“あー、後で揶揄われるなぁ……”
そんなことを考えながら、ただひたすらにレベル上げに勤しんだ。
◇◇◇
熱くなった顔も落ち着き、この状況にも動じなくなった頃。
俺達のパーティーは、ボス部屋の前に到着していた。
『んで、だいぶ俺達は強くなったみたいだけど。これで勝てんのかぁ〜?』
『いや、無理だけど。普通に戦ったら』
『『『え……』』』
『まぁまぁ、それはゲームでよくある仕様だし』
落胆するみんなに俺は咳払いをし、ボスの部屋に入る。
まぁ、確かにこのクソゲーを始めて結構時間が経ったしな……。
これで全て無駄となれば、確かに気持ち的には最悪だしね。
ボスが長々と話し始め、その間に俺は作戦をみんなに伝えることにした。
ちなみにボスの戦闘前ムービーは例の如く飛ばすことが出来ない。
『身の上話を始めたぞ、このボス。それも結構、同情の余地がある内容なんだけど……』
『……うん。なんか可哀想』
『そうですね……。でもこれって、このゲームの話ですか?』
『“離婚した”とか“家族が逃げた”とか“友人に騙された”とかは、製作者の身の上話らしいぞ? ゲーム内で愚痴を言ってるって感じだな』
『うわぁ……。闇が深いなぁー、このゲーム……』
長々と語られる不幸話と愚痴は約10分ほど語られてゆく。
『とりあえずボス戦が始まったら、凛は回復魔法をボスに向かって。健一はひたすら防御を選択して、藤さんはステッキで殴るを選択』
『わかりました! って、回復魔法をボス相手でいいのですか?』
『レベル上げたのに俺は防御!? さっき良さげな必殺技を覚えたじゃねぇーか!』
『……私、魔法使いなのに物理』
口々に出る疑問と不満。
同時に喋るから、ゲーム内から不協和音となって耳に届く。
キーって煩い音だ……。
それと同時にボスとの戦闘が始まる。
ちなみにボスの名前は『ルヤテメヤ・ャシイカ・ソク』というなんとも言いづらい。
けど、ある意味想いが詰まった名前でもあるけど。
ボス戦とは思えない遊園地のようなコミカルな音楽が流れる。
『とりあえず言われた通りに進めれば勝てるから』
『本当かよ……? 相手の体力ゲージ画面から突き出してて見えないほどなんだが……』
『まぁ、糞タフなボスだから仕方ない。ちなみに補足しとくと、魔法や必殺技の類は一切効かないぞ。しかも、毎ターン敵の能力で自分の最大HPを10%使って強制的にこっちのHPを1にしてくるオマケつきだ』
『それ無理ゲーじゃねぇか!!』
言われた通りの行動をしながら健一が叫んでいるが、理不尽なゲームにはつきものだ。
言い忘れてるけど、自動回復も完備したボスなので全くと言っていいほど隙がない。
『それってどう考えても勝てませんよね?』
そう、凛の言う通り——本来は勝てないボスである。
つまり、このボスはゲーム序盤にある所謂“負けイベント”ってわけだ。
けど、そこはバグゲーのクソゲー……。
俺の言った通りの行動をしていれば——。
画面が白黒と何回か点滅し、突如歌が流れ始める。
そして、まだ会えてもいない登場人物が画面上を走っていた。
『おい……翔和? まさかこれで終わりか? なんかエンディングが流れ始めたんだが?』
『言っただろ? 最初で最後のボスだって』
『マジかよ……。これで終わりってどんだけ内容薄いんだ……。あ、それともまたバグか何か?』
『まぁね』
このボスは確かに倒せない。
ただ、何故か回復魔法を“ボスに当て続ける”とバグのせいでボスが回復せず、毎ターン自分の特技でダメージをくらってゆく。
そこで、こちらが魔法や必殺技のようなのを当てるとバグが終わるので“とにかく物理で殴る”しかないのだ。
それを愚直にこなすと数分の内に倒せてしまう、悲しき“ラスボス”である。
『他にボス戦とかねぇの?』
『あるにはあるみたいだが、俺のでは無理だなぁ』
『……どういうこと?』
『どうやら、追加コンテンツでボスを追加するつもりだったみたいだからなぁ〜。俺のには入ってないんだよ』
このクソゲーを研究した解析班によれば、謎の容量のデカさとかが計測されたようだ。
きっと、完全版商法でもするつもりだったのだろう。
『なんかわりと呆気なく終わったが……こんなもんか? なんとも言えない虚無感があるんだけど」
『ま、クソゲーだからな』
『……その言葉だけで説得力があるのは不思議』
『私は楽しかったですよ?』
苦笑いをする健一と藤さんと違って、凛の目はキラキラと輝いているように見えた。
どんなものでも楽しく出来るのも、一種の才能かもしれないな……。
『まぁせっかくだから、スタッフロールを見てみて。このゲームの闇がわかるからさ』
俺はゴーグルを外し、床に置く。
正直、このゴーグルって重いんだよね……。
俺の言葉に従った三人は無言でスタッフロールを見ている。
途中で凛が『あっ……』と呟き、その後に『ははは……』と健一の渇いた笑い声が聞こえてきた。
藤さんはよくわからなのか首を傾げている。
『……変なところある? 確かに殺風景な画面が流れてるけど』
『確かに、手抜き感が溢れる映像ってゆうのもわかるが……それ以前によぉー』
『さっきから同じ名前が多いですよね……?』
「そうそう! それがこのゲームの凄いところなんだよっ!」
他の三人もゴーグルを外し、それを置く健一と藤さんが苦笑いする中、凛だけは相変わらず楽しそうである。
「翔和はなんで嬉しそうなんだよ……?」
「この開発にかかった人数やエピソードを考えるだけで想像が膨らまないか? 例えばほら、開発途中で退職者が相次いだからとか、じゃあその理由はなんだったのかとか。ゲーム一つで世の中の理不尽さが浮き出てくるようだろ? それを想像するのもクソゲーの嗜みってもんだよ」
「「うわぁ……」」
ドン引きする健一と藤さん。
なんだよ、その反応……。
可哀想な人を見るような目をして……。
しかも凛に限っては何故か手にハンカチを握って、何かを待ち構えているようだし。
「……翔和くん? 疲れているのなら抱きしめましょうか? ストレス解消にいいという噂ですよ」
「それは遠慮しとく」
「さぁ」
「話し聞いてた?」
「さぁさぁ、遠慮なさらずに」
「あー、話し聞いてねー……」
凛に抱擁なんてされてみろ……。
別のものが溜まって臨界点に達してしまうわ!
ってか、本当に一度舵を切ると話が通じなくなるね……凛は。
この後、手を広げハグをしようとする凛から逃げるわけだが——どうなったかは、まぁ察してくれ。
◇◇◇
——次の日。
買い物に出掛けた凛が戻ってくるなり、興奮した様子で手に持った物を俺に見せつけてきた。
「翔和くん、買ってきましたよ!」
「買ってきたって??」
「くそげーと呼ばれるジャンルのゲームです! なんでも“ホバーリングしながら移動する時代劇的なゲーム”らしいですよっ」
「へぇ〜、それは知らないな……よく見つけたね?」
「ふふっ。それは、翔和くんの部屋の物は全て把握してますからね! なので、持っていないゲームを見つけてきました」
「……そっか。じゃあ後でやるか?」
「勿論です! 勉強の後にやりましょう」
いつもの日課である勉強の後に“凛とのゲーム”が追加された。
うん。
こういう日常も悪くない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます