六十六.2202をどうするか(福井氏が)

 福井氏は考えます。

 かつて『さらば』を見た私たちは、結局グローバリズムに負けて飲み込まれてしまった。それを認めた所から始めるのでなければ語り直す意味はない。

 ですので2202においては、敗北した40年を生きていたかつてのファン(ずっとヤマトを追っかけてた付き合いのいいファン(私たちのような)だけでなく、さらばの時に劇場に足を運んだ延べ400万人)に、もう一度それでいいのかどうか、問い直す話にしたい。

 で、最終回の真田さんのスピーチになるわけですね。

 古代が平和を愛する人々の為に、命を捨ててズォーダーを倒しました、でもなく。

 テレサが代りにズォーダーを倒してくれました、でもなく。


 ここからはほとんど私の意見ですが、これが元作の真田さんなら、この人選にはならなかったと思います。(藤堂)長官になったのではないでしょうか。

 古代守から貰った中原中也を理解しようとし、艦内ラジオに詩物語を送った2199の真田さんだから、だと。

 2202に2199キャラの扱いでないがしろにした面があるのも事実ですが、2199の続編であることを踏まえて作られているのも確かです(でなければ、加藤が家族をこよなく愛するマイルドヤンキーキャラとして選択を迫られる事はなかったでしょう)。


 結果として出来上がった作品に賛否は当然です(だからあれは無茶ぶりだと思うのですよ)。

 それでも、旧作ファンを満足させるだけでなく、新たなファンに訴求する為に、『そもそも』からとらえ直し、『どんな話』を構築する。

 その考え方、長編小説を考える時に参考になります。っていうか、したいですw


 しかし、真田さんのスピーチという構想が出来た事で、別の問題が生まれる訳です(汗)。


(続きます)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る