[日記]予算は300、バナナはおやつに入りません

 千、百五十、百五十、百五十、百五十で、五日だから三百強。

 たまーに頭をよぎるのは、こんな計算である。日持ちする料理を作ったあとに、今回の日あたりの価格がどうなるか、というものだ。

 これといった意味があるか、といえば、コンビニ弁当とかよりも安くなっているヤッタゼ、と思うくらいだろう。実のところ、この計算をしたからといって日持ちする料理を用意して、毎週いただこう、とはならない。

 その日の気まぐれのアレンジがあった方が面白いからである。保存がきくものだと、それを数日かけていただかなければならないのだから、変化がない。

 焦げのまざった野菜炒め、あるいは魚を蒸すか焼くかだけでもいいバリエーションだ。美味しいかどうかは別として。


 また、日持ちするものは、量が多くなりがちだ。いくら安くとも、食べるたびに腹を下していては意味がない。もっても三日程度だろう。今回は五食分できてしまったのは不本意だが。

 正直、小分けにして冷凍してしまえばもっともつのだろう。しかし冷凍庫にはそんな容器を入れるだけのスペースはなく、ほとんどを占めているのが生鮮食品だ。

 ……大きい冷凍庫が欲しい、とは思わないが、少しの融通が通るような、整理しやすいものが欲しいなぁ。


 そういえば、日持ちする食事といえば、弁当やお菓子だ。弁当は、さすがに作ったその日限りだったり、菌が増えやすいのは否めない。

 私が覚えている弁当といえば、カレーがマイブームだった頃に、白米を詰めた弁当箱に常温カレーのレトルトパウチが一緒に入っていたことだろう。出先でもカレー、というイレギュラーに美味しくいただいていただろうか。

 その後、年を経るにつれ弁当=自然解凍食品の詰め合わせになっていったのは記憶に新しい。唯一冷凍食品ではないのは、白米とリンゴのひとかけだけ。まぁ腹さえ膨れれば文句はない学生時代、あるだけましだといただいていただろう。


 最近は独り暮らしなので、あえて作るなんてことはない。その手間の間に小説なり日課なりをこなすことができるから、である。

 私が弁当なんてものを、作ることはあるのだろうか? どうでもいいことを考えながら、今日もふてくされましょう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る