第7話 萌芽

「俺も昔そんな女に目をつけられたことあったなぁ」

愉快そうな顔をした敦(あつし)は充(みつき)の話を聞いた後にそう呟いた。


「最後の方はもう気が狂いそうだったけど、その三上(みかみ)くんとやらはよくおかしくならないな」

第三者としては面白いが、大変そうではあると私は言った。


「実は嫌いってわけじゃないんじゃないか?」

そう言いながらも敦は今日行く予定の店のドレスコードを気にしてクローゼットのスーツを物色している。


「右の方がなんか好き」

自分の意見を言いながら、今晩はひとりぼっちだなと少し寂しくなる。


「俺もそう思った♪」

「今って結構忙しいの?」

彼はそうだなと言うと、せっせと働いて詠美(えいみ)の元に飛んで帰ってくるよと目配せした。



充は出会う人全てに好かれる必要がないことをわかっている。

「あの子は自分の力で生きていけるからなぁ」


私も人からの評価をあまり気にしない方だが、彼女のように自分が信じた道を行けるだろうかと疑問に思う。

恋愛に全力を出すなんて自分のプライドが許さないというか、ついつい自分をコントロールしてしまって守りに入ってしまう。


そもそも私は充と気が合うわけでもないのに、どうしてずっと一緒にいるのだろう。

私自身も充という人間に取り憑かれているのかもしれない・・・。






「充ちゃん、完全に主導権を握ってたよな」

三上(みかみ)に話しかけると、彼はまるで今夢から覚めたような顔をしてはっとした。


「お、おう」

「昨日は悪かったよ。頃合いを見計らって俺と杉本さんは帰ろうと思ったんだけど・・・」

三上は彼女全部お見通しだったなとため息をついた。


「まあ、あんな会社から離れた店で偶然顔見知りにあうわけないもんな」

椎名しいなさん、俺に見切りをつけてくれないかな」

肩を落とす三上の背中に俺は片腕を回すと、彼女のことで頭がいっぱいということは、実はお前も好きなんじゃないの?とからかった。


「おまえさあ、力になるとか言ってやっぱり面白がってるだけだろ」

そんなわけないだろうと言いながらも内心、こいつのようなうだつの上がらないヤツのどこに椎名充は固執しているのだろうと疑問に思った。


きっと彼女の神経を逆撫でするようなことをやったのだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る