第六幕 ミスミミミと葉月弥生 (4)
「これが、異界に行くってやつですか?」
ミスがいたはずの空間を見て呟くと、
「そ、普段半々の感覚を、あの子は今あっちに多く振ってるの」
そんな話をしていると、すぐにミスは戻ってきた。大きな黒い影を連れて。
透史には、それが先ほどと全く同じものに見えたが、
「主様、お久しぶりです」
裸眼の皆子がそう頭を垂れるから、本物だということがわかった。
『世話になったな』
どこからか、鼓膜以外の感覚器官で聞こえる音がする。主様の言葉なのだろう。
「いいえ。仕事ですから」
いつの間にかきちんと立ち上がっていた潤一が答える。
それから主様がこちらに視線を変えた、気がした。ドキッとする。
『……戻らぬか』
それは主様からの弥生への問いのようだ、
弥生は、小さくて、震える声で、それでも、
「戻りません」
告げる。それから、早口で、言い訳するように、
「だって、あたしはちゃんと学生として卒業したいし、透史君のことが好きだし、部誌ももっと作らないといけないし、文芸部はあたしがいないと廃部の危機だし」
『だから戻らぬか』
並べ立てられた言い訳をさえぎる。弥生は力強く頷いた。
「はい。それで消されるならば、それでも構いません」
「ちょっ、弥生」
思わず声をあげる。消えるってそんな……。
弥生は透史を安心させるかのように少し微笑みかけると、
「例え消されることになっても、あたしは、自分からこの立場を捨てたくありません」
しっかりと告げる。
「これまでもあたしは、招かれざる生徒としてこの学校にいました。でも、ここまでしっかりと、一人の生徒として学校に通うのは初めてで。それは、さっきミスたちが言っていた、異界との近郊が崩れたことに起因するもので、偶然なんだとは思うんですけど。だからこそ、大切にしたいんです。もう二度とないかもしれないから。そして、葉月弥生という名前は、あたしが初めて手に入れた、あたしだけのものですから」
透史は皆子、潤一、ミスを見回す。弥生の話を聞いて、どう受け取ったのかが気になって。皆子は腕を組んで、透史の視線に気づくと少しおどけたように笑ってみせた。潤一は唇を真一文に結んでいた。ミスは痛みをこらえるかのように頭を抑えていたが、透史の視線に気づくと、小さく、本当に小さく、笑った。
『人の子よ』
主様が言う。それが自分への呼びかけだと、透史が理解するには少し時間がかかった。
「あ、はい」
『これが今後も、人としてやっていけると思うのか?』
透史は弥生を見る。彼の知っている弥生は、明るくて、優しくて、決して人を傷つけるような人ではなかった。
「はい」
だから透史は素直に頷く。
『怪異だが?』
「その、よくわかりませんけど、怪異としての力は殆どないって聞きました。それに、屋上さんは恋を叶えるぐらいの能力がないっていう話ですし。ならば、人に害を加えることもないのでは?」
『その辺り、どうなんだね。生咲の姫』
問われて皆子は少し首を傾げ、
「怪異としての力が殆どないっていうのと、まったくゼロは違いますし。この子が本気になれば、透史くん一人ぐらいだったら、簡単に呪い殺すこともできるかと。悪霊化の危険もゼロとはいいませんし」
「あたし、そんなことしないっ!」
弥生が怒ったように叫ぶ。
「可能性の問題だって」
皆子が肩をすくめる。
「俺、一人ぐらいなんですか?」
「そうねー、そんなに広範囲にどうこうはできないと思うけど?」
「だったら、なんの問題もないじゃないですか」
透史は主様を見る。
「可能性の問題ならば、人は人一人ぐらい、呪いでなくても殺せます」
あらあら、と楽しそうに皆子が呟くのが聞こえた。
「あたし、殺さない!」
「わかってるよ」
弥生の言葉に微笑んでみせる。
「素手がナイフになったぐらいで、そんなに驚くことじゃないと思います。大事なのは人に殺意を抱くかどうか、それを実行するかどうかで。そういう意味では、弥生が誰かを殺す理由もないし、それを実行するとも思えません」
それを言うなら今もまた、なんだか苦々しい顔をしている潤一の方が、よっぽど透史を殺しそうである。
透史が答えると、主様の影が少し震える。
「笑ってる……」
弥生が小さく呟くから、それが笑っているのだと透史にはわかった。
『なるほど、面白いな、人の子』
どこか笑いを含んだ声で、そんな風に言われても困ってしまう。
『卒業、できればいいのだな?』
今度は弥生に問いかける。弥生は一つ頷いた。
「この学校から外には出られないし、元はこの学校だから進学とか無理だし、でも、卒業はしたいです。三年間、ちゃんと通いたい」
『そうか、ならば、卒業するまではいいだろう。卒業したら、一度こちらに戻って来なさい。そして元の、曖昧な学校の七不思議に戻りなさい』
「いいんですか!」
弥生よりも先に透史が声をあげる。
「ありがとうございます」
弥生が頭を下げた。
「随分と、甘いんですね」
揶揄するように言ったのは潤一だった。
この、せっかくまとまりかけていたところを! 思わず横目で睨む。
『不満か、生咲の王子』
「ええ、僅かに」
潤一が首肯する。
『生咲の姫は?』
「主様のお心のままに」
『蛇の姫は?』
問われてミスは、
「わたしは既に、見逃そうとしましたから」
俯きがちに答える。
『圧倒的少数派だぞ、生咲の王子』
言われて潤一は、溜息を一つ。
「じゃあ、マイノリティは譲ります。ただ、おれが反対したことは覚えていてくださいね、今後なにかがあった時のために」
『ふむ、わかった』
「あ、あの、潤一さん。ありがとうございます」
透史が頭をさげると、潤一は、
「きみのためじゃない」
冷たく答えた。
『生咲の姫』
「なんでしょう?」
『この者の、怪異としての力を封じることはできるか? それから、学校からでて、外にもいけるようにすることは?』
「卒業するまででいいんですよね」
『ああ』
「高いですよ?」
『構わない』
皆子はその答えに小さく笑うと、弥生に近づいた。その裸眼で、千里眼で弥生をみて、小さく何かを呟きながら、手を動かす。
「これで、怪異としての力は封じることができました。学校から出る件については、ジュンに頼んでください」
潤一に全員の視線が集まる。皆に見られて、この場で唯一の少数派は、
「……わかりました。なにか、外に出られるような、怪異の力の代わりになるお守りでもつくればいいんですね」
しぶしぶと言った体で頷いた。
『よろしく頼む』
「あの、それじゃあ、弥生、外に出られるようになるんですか?」
『ああ』
それを聞いて透史は、
「よかったぁ……」
思わず、心の底から呟いた。
「じゃあ、修学旅行も行けるね」
笑顔を浮かべて弥生を見る。
「……あれ?」
弥生はもとより、その場の全員が不思議な顔をして透史を見ていた。
「あ、あれ? 俺、なんか違うこといいました?」
何か勘違いをしていただろうか。そういう話じゃなかった? 慌てて全員の顔を見回す。
「透史くんは」
その場を代表して皆子が呟く。
「面白い子ねー」
それに全員が、それぞれのやり方で頷いた。意味が分からずに思わず変な顔になる。
『ふむ、まあ、そういうわけでな』
主様が口を開く。
『今回の依頼は完了ということで。感謝する、蛇の姫』
「あ、いえ」
『生咲の姫、今回のことは無かったことにした方がいいかね?』
「ああ、そうしていただけると助かります。正直、事後処理めんどくさそうなので」
『わかった。ならば、そのようにしておく。あとは頼んだ』
そう言って、主様の黒い影は消える。威圧感が消えて、少し透史は安堵の息を吐いた。
「じゃあ、貴方のお守り、今度持ってくるから、それまで学校に居てくれる?」
皆子に問われて弥生が頷く。
「あの、ありがとうございます」
「いいのよ、別に。主様に貸しができたのなら、こっちとしてもプラスだしね」
微笑むと、皆子は眼鏡をかけた。
「とりあえず、透史くん、今日は授業にならないだろうし、お家に帰れる?」
「あ、はい」
頷き、歩こうとするが、今更ながら足が震える。
「……ちょっと、落ち着いたら帰ります」
腰を下ろし、告げた。皆子がくすりと笑うと頷いた。
「ジュンとミィも帰りましょう」
そうして底冷えする声で、
「ミィ、帰ったらわかってるわよね?」
「いろいろあったけど、そもそもミィが勝手したこと、忘れてないからな」
ミスはそれから視線を逸らした。
「またね、透史くん」
それだけいうと、さっさと皆子は屋上を後にする。そのあとをミスと潤一が続く。
ミスは一度透史を見ると何かを言いたげに口を開き、結局そのまま何も言わなかった。
三人がいなくなると、透史は、
「あー」
大の字に倒れ込む。
「つかれたー」
もう、なにがなんだかわからない。
「あの、透史君」
弥生が顔を覗き込んでくる。
「ごめんなさい」
四月からずっと見てきた弥生の顔。それがここにあることに少し安堵すると、
「クリスマスさ」
透史は笑った。
「二人でどっかに行かない? せっかく外に出れるのなら、デートしよう?」
弥生はしばらく黙って透史を見ていたが、
「うん」
泣きそうな、それでもとびきりの笑顔で頷いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます