第8話
イーヒッヒッの不気味な笑みは高梨君の怪訝な表情でピタリと止まる。
重たい空気が公園の闇と溶け込む。
どうしたらいいのか?どうにかしてくれるのか?いや私が勝手に告ってンだから。私の方から切り出さなきゃいけないの?いや………無理だって。静寂の中で安恵は思考を巡らせる。
「………すんません。とりあえず一本吸って良いっすか?」と高梨君が沈黙に耐えられなくなったのか聴いてくる。
「ひゃっひゃい。私も」と二人は沈黙をタバコの煙で埋めようとする。
「あっ……iQOSじゃなかったでしたっけ?」と少し風が出て中々ライターを着火出来なかった。高梨君が聞いてくる。
安恵はしゅぼりとライターに火が着き、咥えてるタバコに近づけて、深く煙を体内に取り込む。
「あー………普段はそうなんですけど、今日はちょっと……」紫煙を吐き出しつつ安恵は答える。
「あっ……そうなんすか……」と直ぐに沈黙が戻ってくる。
重たい。今すぐに逃げ出したい。
タバコで間を埋めつつ切り出したのは高梨君の方。
「あの〜………、すんません。ぶっちゃけ申し訳ないんですけど……俺、知らないンスヨね」
「えっ?」
「ホンットすんません……。ニコマの人ってのは知ってるんすけど、流石に……。えーと……知らないんすよ、名前」
マッマジか!?といやそりゃそうか!!そうだよねの感情ダブルパンチ。もうかれこれ半年は同じ職場で働いてるのに(高梨君は品出しがメインだが)、安恵は名前すら知られてない存在だった。いっいやそりゃそうか………。
「安野です」
「ヤスノサン」
「安野安恵です」
「ヤスノヤスエさん。韻踏んでますね」
「踏んでますね」
踏んでるよ。だからどうした。いや別にコレ言われるの初めてじゃないけどと安恵は内心毒づく。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます