応援コメント

忘却はよりよき前進を生むが、それを言ったのがニーチェなのかフルーチェなのかはわからない話」への応援コメント


  • 編集済

    今回も、どこからどうツッコめばいいのかという笑いと萌えどころ満載で( *´艸`)とっても面白かったです♪

    初めてカノジョを家に招いた男の子でも、蛍光灯まで替える子はまずいないと思います (笑) 総一郎くんのお父さまのお顔、隼人くんはどこかで見ていたのでしょうか。そしてどうして三人そろってお出迎えなのでしょう(*´▽`*)細かいネタもいろいろ気になります~。

    隼人くんにどうしても進級してもらいたいという先生の思いやりと気迫を感じる「追試の追試の追試」、無事通ってよかったです! 褒められたい相手が総一郎くんのみという辺りが、尻尾ブンブン振ってるワンコみたいで可愛いですね(*´ω`*)♡ 

    作者からの返信

    お読みいただきましてありがとうございました!

    確かに……慌てて掃除というのはよくありそうですが、蛍光灯はないですね!!笑
    隼人氏は総一郎父の顔をどこかでは見ていると思います。この先の話でもしかしたらそのへんの言及があるかもしれません。

    >無事通ってよかったです!
    本人にお伝えしときます!
    「追試の追試の追試」って普通の学校ではありえないですよね。やる側も面倒でしょうし、レポート提出とかで単位を認めると思います。
    (さすがに問答無用で留年させる学校は無いと信じたいですが……笑)

  • 電車の外で会うようになったと思ったら、まさかまさか!の
    早速のお!う!ち!
    大事件です…。
    そしてネタが多すぎます…。

    2000字に分けて5回くらい投稿していただければ、5回分感想を書けるくらい内容が濃いです\( 'ω')/!

    とにかく微笑ましく、終始萌えました。
    首に腕を回してお互いクラクラしちゃう純情っぷりに、早くくっついて仕舞えばいいのにな、と、けしかけたい気持ちしかないです。
    いや、もどかしいのも楽しいのですが。
    あと脇チラ腹チラを意識しちゃう…なんていうものを書けることが、正直すごい…というか尊敬しました(すごく褒め言葉です)。

    この先もあるのでしょうか…?続きいつまでもお待ちしてます!

    作者からの返信

    お読みいただきましてありがとうございました!
    今回長くなってしまいすみません。読むのに時間がかかったかと思います(;´Д`A
    最初15000文字くらいありまして、流石に誰も読まないだろうということで削ったのですが、それでも11000文字でした_| ̄|○

    脇チラといえば……映画のドラクエ、脇見せが多すぎて制作陣にそういう性癖をお持ちの方がいらっしゃるのではないかと勘ぐってしまいました。(実際どうかは不明です 笑)

    この先も、忘れた頃に更新というようなペースで続いていくと思います。
    どうぞよろしくお願いします!

  • 急接近……!
    総一郎君の、自宅に招く流れが自然なのに強引じみてて、笑いました(笑)
    良かったねぇ成績アップ(^^
    お互いめちゃめちゃ意識してるじゃないですか。隼人君はラノベとか読むといいと思います!

    作者からの返信

    読んでくださってありがとうございます!

    急接近ですね!
    総一郎氏は……普通に誘えばいいのにアレコレ考えすぎて不自然になるぽいです(笑)

    現実には何回も追試をしてくれるほど優しい学校はないと思います(たぶん問答無用で通知表に赤点つけられてEND……)が、隼人氏には今後頑張って頂きたいと作者としても思います。
    ラノベはいくつか見繕っておきますムフフ


  • 編集済

    なんと! チーバくんがたっぷり大容量で読めてしまったしあわせをお伝えせねばならぬまいです(困惑)、更新お疲れ様です。
    今回は、総一郎さんのカテキョーBL回! 「隼人君」…くん!!この呼び方、皆さん事件ですよ~!( ゜д゜;) さらりと話されてましたけど、野球部の細かい数字もお勉強方法も……寝ても覚めても隼人くんの事をたくさん考えてたんだろうなあ…と感動です。
    そして総一郎さんのお父さん気になります!というか(笑)、ご家族に隼人くんの事をなんて説明していたのかという程の一家揃っての歓迎ぷり♡ そうか、パートナーですものね。もう次の次の次の…∞…段階まで全てイメトレと対策してそうで笑ってしまいました、でも、無防備な隼人くんの想定外なご褒美が、総一郎さんの視界と心をかき乱す!(*´ω`*)

    そしてラストの隼人くんのおとぼけは……またまた、総一郎さんのハートにひと波乱を呼びそうな…爆笑 可愛くてとっても楽しかったです、また次話も楽しみにお待ちしてます☆

    作者からの返信

    お読みくださいましてありがとうございます!

    細部まで考察してくださって嬉しいです。
    この年頃の男性ですと、気になる人ができるとそればっかり考えるようですので、イメトレはしていると思います(笑)
    でもおっしゃるとおり、物事なかなか想定通りにはいかないもんですよね。きっとこの先もそうなのでしょう。

    残暑が強烈ですが、ご自愛ください。
    あと……腰痛が良くなりますように 祈

  • 婭麟でございます。
    相変わらずの二人に、お口が緩みぱなしでございます。
    素晴らしいです、こんなに二人に前進があるなんて……。
    そしてその状況が、決して裏切る事をしません。
    もうこの二人の感覚の虜でございます。

    作者からの返信

    お読みいただきましてありがとうございます!
    今回やたら長くてすみませんでした(;´Д`A

    いつも二人を温かく見守ってくださって嬉しく思います。
    仲の進展は……順調ではありますが作者的にも遅く見えます(笑)。
    今回で学校外でも会うようになったので、少しは加速するのかもしれません……(?)