人形たちの輪舞曲

須能 雪羽

Chapter 01:不思議の国

第1話:始まりは湖岸で

 大学の夏休みを利用して、旅行に行くことになった。イングランドの北にある、小さな街へ。

 日本人でも、知っている人は知っているだろうけど――というくらいの知名度。そんなところへなにをしに、と友だちにも親にも聞かれた。

 なにをって。聞いた人たちは、私が大学でどんな勉強をしているのか、知らなかっただろうか。

 文学部と分かっていれば、その近郊で生まれた有名なお話の一つや二つ、知っていると思うのだけれど。


「ヒナ。今日はなにをする?」

「そうね、昨日は馬に乗ったし……今日は湖に行かない?」

「いいよ、そうしよう! ねえ、ママ!」


 という会話は、全て英語だ。

 きっとお弁当をねだりに、母親のところへ駆けて行ったのは、ポーリーン。私が泊まらせてもらっている、キャロル家の娘さんだ。年齢は八歳と聞いた。

 十一歳上の私を捕まえて、雛子ひなこだからヒナと呼ぶねと、早々に懐いてくれた。代わりに自分のことは、ポーと呼べと。


「ポー! ルナは?」

「知らないわ! 朝早く、出かけたみたいよ!」


 大きな身振り手振りで、ママになにやら訴えているポー。言葉は聞こえていないのに、リンゴとフレンチフライを入れるように言っているのが分かる。それとブロッコリーは入れないように、と。

 ルナはポーの姉だ。本当はルーナというのだけれど、縮めて呼んでいる。

 彼女は私の通う大学に、留学してきた。夏休みの過ごしかたを決めかねていた私に、この町へ来ることを勧めた張本人でもある。

 到着して二日目の昨日も、それから今日も、ほとんど顔を見ていない。「最初の数日は忙しくて、構ってあげられないかも」とは確かに言っていたけど、ここまでとは思っていなかった。

 しばらくぶりに地元に戻って、なにかと用事があるのは分からなくもないけど、なにをしているのやら。


「ヒナコ。ポーと遊んでもらって悪いわね」

「いえ。ウサギの巣穴とか、日本ではなかなか見られないので楽しいですよ」

「そうよ、ママ。私はヒナを案内してあげてるの」

「そうなの? じゃあ今日も、ヒナコが怪我をしたりしないように、しっかり見ててあげてね」

「もちろんよ!」


 私とママと、話すたびにポーのスカートがくるくると舞う。ちょっと厚めの生地のジャンパースカートは、ママお手製だそうだ。

 その器用なママは、すぐにお弁当を作ってくれた。もちろん私の分も。バスケットに詰めて、ポーが抱える。

 湖はポーの家からも見えていて、お買い物用の自転車を借りればすぐの距離だ。大きなカゴにバスケットを載せて、いざ出発。

 草の匂いのする風。舗装されていない道。風の揺らす、木々の囁き。ペダルを二、三周させては、惰性でのんびりと走った。ポーは小さな自転車で、「負けないから!」と頑張って漕いでいる。


「ジャックおじさん!」

「よう、ポー。珍しい友だちを連れてるな」

「ヒナっていうの! 日本のお友だちよ!」

「そうか、それはいいな」


 桟橋の脇に建つ小屋の前で、ポーは男性に声をかける。いかにも顔なじみというやりとりは、昨日もたくさん交わされた。

 そんな様子を見ていると、この街じゅうがポーを可愛がっているような、それほどにまで思えてしまう。

 実際にそれは、大きく間違っていないのだろう。ここまででも、出会う人みんながポーに手を振っていた。


「あそこにしましょう!」

「いいわね、大きな木もあるし」


 植物には詳しくない。それなりに背の高い広葉樹が、光にまだらな模様を付けている。その下にビニールシートを敷いて、バスケットと石を置いて。

 さあ、なにをおしゃべりする? と思ったら、ポーは自分で背負っていたケースを開き始めた。

 やけに小さなゴルフバッグだなという感じだったのだけれど、中に入っていたのは釣り竿だった。伸び縮みするタイプで、ちゃんとリールも付いている。


「晩ごはんを釣って帰るのよ」

「そんなに釣れるの? ポー、すごいね」

「えへへ」


 彼女はポケットからごそごそと小さな箱を出して、その中にあった物を針に付けた。

 釣りの餌って、まさか虫? そんな物を、ポケットに入れないでよ。

 そう思うものの、ひまわりみたいな彼女の笑顔が、まあいっかと忘れさせる。ポーは水ぎわへ走っていって、落ちていた枝や石で釣り竿を器用に固定した。それからジャンジャンと、BGMでもかかっているみたいに元気に戻ってくる。


「さあこれでいいわ。なにをしましょうか」

「そうだねえ――とりあえず、今見えてる物を教えてもらおうかな」


 湖の周りには、手漕ぎのボートがたくさん。おしゃれな洋館――があるのは当たり前か。ともかくどこを切り取っても、絵画として成立しそうな風景ばかり。

 私はそれを一つずつ指さして、あれはなに? と説明を求める。得意げに語るポーを、しばらくニヤニヤ眺めていた。

 時計を持ってこなかったので、どれくらい経ったかは分からない。太陽の加減からすると、午後になったのは間違いないだろう。

 お弁当もおいしくいただいて、ポットから熱い紅茶をカップに注ぎ、堪能していた。


「これは失態。急がねば急がねば」


 私たちが居るのは、湖岸に開けた草むらだ。背の高い草はないので、視線を遮る物はほとんどない。

 なのに、目の前を通り過ぎた人物の接近に気付かなかった。

 背がすらっと高くて、黒い燕尾服で、頭にはシルクハット。さすがイングランドと言いたいけれど、こんな場所にそんな服装で居て当たり前とは思えない。

 まずそれに驚いて、どんな人かと顔を見ると絶句した。顔を見てしまうと、その人、と表現することさえ正確性に自信がなくなる。

 けれども便宜上、その人と呼ぶことにしよう。黒い毛に覆われた、ウサギの顔を持った彼を。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る