目醒め

 時間はゆるりゆるりと流れていき、とうとう帰国の日を迎えた。この十日間は、一日にもひと月にも、あるいは一年にすら感じられた。

「今日で終わりかあ。なんか寂しいね」

「そうですね。ずっとここに居たいくらいなのに」

「ま、そのうち、また来られるかもしれないし」

 僕らはホテルを出て、偶然見つけた店で朝食を摂っていた。壁はレンガを剥き出しにさせていて、傍に置かれた観葉植物が朝日に光る。まだ客の姿は少ない。ごく控えめな音量でジャズが流れているだけで、店内は静かだった。

「さーて、また飛行機、なんだけど、その前に」

「その前に?」

「あの花畑へ行こう。あそこだけ、写真撮れてないからさ」

「ああ、そういえば。良いですね、行きましょう」

 まだ時間に余裕があるので、問題ないだろう。朝食を終えるとすぐに店を出て、例の花畑へ向かった。

 今日は連日に比べて暑く、夏の雰囲気が街全体に感じられた。それでも、日本に比べると涼しいものだけれど。

 小川沿いの道を行き、花畑が見えてきた。白い柵で囲われた天国。僕にとっては幸せの象徴だ。一生、忘れることはできないだろう。

 ゆっくりと歩いていって、ベンチへ向かった。桜を背景にして、二人、肩を寄せて写真を撮る。

「よーし、上手く撮れてるね」

「ヒナさん、ちょっとそこに座ってくれますか?」

「え?いいけど」

 ヒナさんはすんなりとベンチに腰掛けた。僕はスマートフォンを構えて、桜が画面に入るように後退した。そのうちに彼女も理解したらしく、両手を膝の上で組み合わせ、こちらに向かって満面の笑みをつくった。

 かちり。

 形容しがたい美しさが、手のひらサイズの画面に切り取られる。そこで笑う彼女は、本当に童話の世界から飛び出してきたお姫様みたいだった。

 彼女に歩み寄る。

「ごめんなさい。どうしても撮りたくなって」

「うまく撮れた?」

「ええ。すごく綺麗ですよ」

 言いながら彼女の隣に腰掛ける。木の軋む音、消えかけた春の匂い。

「ほんとに、夢みたいでした」

「楽しかった?」

「もちろん」

 彼女は目を細めて遠くを眺めていた。僕は降ってきたひとひらの花弁を手に取って、その質感を確かめるように、そうっと撫でていた。ほとんど白に近いそれは、ほんの薄淡く桃色を帯びていて、しっとりと柔らかい。たしかに生き物の感触がした。

 彼女が欠伸を噛み殺す。僕はぐっと仰け反って、深呼吸した。

 いつまででも、そうして居たかった。


 帰りの飛行機でも、ほとんど眠っていた。空を飛んでいるのだということすら忘れて。幻聴のようなものは感じなかった。

 空港に着いたら、またしても夜だった。見慣れた日本の夜空に落胆しつつも、未だに夢見心地のままだった。

「帰ってきちゃった」

「なんか、寂しいですね」

 祭りのあとのような寂しさ、なんて下手な比喩だ。夏の夕暮色みたいな寂寥感。こちらの方がいいかもしれない。

「さあて、では、帰りますか」

 ヒナさんはとても緩慢な口調で言って、足下を確かめるように、ゆっくりと歩き出した。僕もそれに倣う。

「あ、帰り、ちょっとコンビニ寄ってくれる?」

「いいですけど、何買うんですか?」

 自ら出向かずとも、必要なものは手に入るはずだ。

「それは、行ってからのお楽しみだよ」

 よく分からないままに頷いた。

 そして数十分後、彼女はコンビニで酒を買った。

「またですか」

「いいじゃん、最後の晩餐だよ」

「寂しい時だけじゃないんですか?」

「いつだって寂しいよ」

 歌うみたいに軽く言って、スナック菓子を買い物かごに放り込んだ。思わず苦笑する。

「僕と居ても、ですか?」

「んー」

 ヒナさんは明後日のほうを向いて考える素振りを見せ、それから、嬉しそうに微笑んだ。

「ある意味で寂しい。でもきっと一般的には、寂しくない」

「…なるほど」

 深く追求することはしなかった。そもそも、僕らの会話のほとんどには、意味なんてない。ただのキャッチボールだ。そこに意味や意義を求めてはいけない。

 それでも、その言葉の意味は少し気になった。

 コンビニを出ると、ヒナさんの家へ向かった。今日は泊めてもらうことになっている。そのまま帰ってもいいと言ったのだが、帰国時間が遅くなるということで、ヒナさんは僕を心配し、ではヒナさんが僕を送ればいいのかと言うと、今度は僕が彼女の身を案じることになる。結果、互いにとって、最後まで一緒に過ごすというのが最適解だった。

 丘の上にはやっぱり薔薇が咲いていて、月が出ていた。満月に近い。その大きな白い光のおかげで、辺りはかなり明るかった。僕らは互いの顔をしっかりと確かめることができたし、彼女の家まで続く道も、花壇に咲いた薔薇の輪郭も、ぜんぶ分かった。

 ドアまでもう少しとなった時、彼女は不意に立ち止まって、僕を上目遣いに見た。蒼白い光が綺麗な瞳に溶け込んでいる。

「ねえ」

「なんですか?」

「ちょっとだけ、踊りましょう」

 突飛な提案に面食らって、言葉を探す。

「踊りなんて、分かりませんよ」

「いいよ、そんなのはテキトーで」

「ほら」そう言って、彼女は僕の手を取った。片手に提げていたビニール袋をきわめて自然な動作で花壇の縁に置いて、それから、ぐっと僕へ身を寄せる。

「踊りましょう、王子様」

「…はい」

 彼女の手を取って、わけもわからず舞い始める。ちっとも美しくなく、型にもはまらず、とにかく出鱈目に踊った。何度も彼女とぶつかりながら、脚をもつれさせながら、それでも僕らは笑っていた。彼女の艶やかな黒髪が夜の濡れほうけた空気になびき、甘く香る。触れた肌は温かく柔い。

 月明かりに、時間も世界も人間も、何もかもを忘れて、僕らは踊っていた。何も語りはしなかったけれど、百の言葉よりも沢山の意志を遣り取りしているように思えた。

 夜風が一段と強く吹き抜けた。僕らはリズムを変えて、もっと激しく動いた。草木の揺れる音、薔薇と濡れた土の匂い。ふたりぶんの足音。

 気づけば、僕は涙を流していた。意味すら分からないままに、それは頬を滑っていく。

 彼女もまた、泣いていた。

 その水滴が細い顎へ伝って、ぽたりと落ちる、その瞬間さえも愛おしくて甘くて、どうしようもなく透き通っていた。

 もうすぐ日付が変わろうとしている。


 入浴を済ませて戻ってくると、ヒナさんはちびちびと酒の入った缶を傾けながら、ぼんやりとこちらを眺めていた。

「眠くない?」

「眠いです」

「だよね。さっさと寝ちゃおう」

 彼女は缶を傾けて一息に干し、ベッドへ仰向けに倒れた。僕も布団を敷いて灯りを消し、横になる。

 しばらく、何も話さなかった。しんと静まった部屋には、虫の声だけが残った。昼間を忘れたみたいに、夏の夜気はひんやりと涼しい。

「凛くん」

「なんですか?」

「残念なお知らせがあります」

 目を開けてベッドのほうへ目を遣ると、ヒナさんの顔が見えた。

「明日からしばらく、君とは会えません」

「えっ」

「ちょっと、事情があって」

 彼女の声はいつも通りに澄んでいて、静かだった。戸惑いを隠せない僕は、それでも一つだけ、切実な望みを込めて問う。

「…また、会えますよね?」

「…ええ。きっと」

 彼女は頬をゆるめて、僕の顔をじっと見つめた。

「だから、その時は、きっと迎えに来てね」

「はい。待っててください。必ず迎えに行きます」

 彼女は「よかった」と呟いて、また仰向けになった。

 何事もなく朝が来て、この十日はまるで嘘だったかのように、あっさりと過去になってしまった。僕らはたっぷりと睡眠をとって、昼も近くなった頃にごそごそと起き出して、身支度を整え、僕の住む町へ向かった。

 電車に揺られながら、行き先を考えた。しばらく会えないと言うなら、今のうちに沢山話しておきたい。

「とりあえず、あの喫茶店へ行きましょう。昼ごはんも食べたいし」

「分かった」

 ふらふらと歩道を歩いていく。日本の夏はやはり蒸し暑く、蝉がけたたましく鳴いている。

 まもなく喫茶店に到着し、見慣れたドアをひらいた。

「いらっしゃい」

 いつものように出迎えてくれた早乙女さんは、今度はヒナさんを見て動揺しなかった。僕はミルクティーを、彼女はアイスコーヒーを注文した。

「さて、じゃあ旅行の思い出話でも」

 しばらくして、もう一杯ミルクティーをおかわりすることになった。


 翌日。

 僕はスマートフォンのトークアプリを開いて、ため息を吐いた。

 数十件におよぶメッセージは、全て文乃からのものだ。

 ヒナさんとの旅行は、彼女には言わないでおいた。反対されるのが目に見えているし、だからと言って彼女を説得し、許可を得ようとするのもおかしい。彼女は僕の友人であって、保護者や教師ではない。

 しかし、全てを放置したのは間違いだったのかもしれない。

 メッセージの内容は、客観的に見ても恐ろしい。初めのうちはまだしも理性的なのだが、後半は語勢を強め、ひたすら僕の居場所を訊ねている。

『帰ってきたら教えて』

 最後のメッセージはこうなっていた。あまりにも返事が来ないものだから、僕が出かけていると判断したらしい。

 正直触れるのも怖かったけれど、このまま放っておくわけにもいかない。どうせ夏休み明けには顔を合わせなければならないのだ。

 意を決して返信する。

『いま、帰ってきたよ』

 数分後に返事が来た。

『今から行く』

 もはや、僕に拒否権は無いらしかった。

 しばらくして現れたのは、いつも通りの文乃だった。外見も雰囲気も、僕の知っているものだ。

 だから、変わってしまったのは僕の方なのかもしれない。

 久しぶりに見た文乃の姿は、薄い膜を一枚隔てたところにあった。僕とは根本的なものを違えている、違う生き物のようでもあった。

「久しぶり」

「うん」

 僕の部屋に入った文乃は、椅子に腰かけて僕を眺めた。その視線から逃れるように、肩をすくめる。

「どこ行ってたの?」

「ちょっと、外国へ」

「外国?誰と?」

「ヒナさんと」

 彼女は目を細める。僕は顎を引いて、フローリングの床を見つめた。

「意味わかんない」

「何が?」

「だって、あの人とレイニーって、何の関係もないんでしょ?なのに、二人で海外旅行?」

「別に、いいじゃんか。ヒナさんは信用できる人なんだから」

「信用できるって…」

 僕は変わらず、フローリングの床を眺めていた。

「こっち見て」

 顔をあげると、文乃は見たことのない表情を浮かべていた。怒っているようにも、悲しんでいるようにも見えた。反射的に口の端を吊り上げる。

「ねえ、いい加減に目を覚ましてよ」

 ああ、またそれか。

「目を覚ます?意味が分からない」

「凛!」

 彼女はこちらを睨みながら、きわめて強い口調で言った。久しぶりに呼ばれた本名に、心臓がうるさく鳴っていた。

「なに?」

「ねえ、お願いだから目を覚まして。このままじゃ、駄目だよ」

 何が駄目なんだろう。

「あの人が現れてから、ずっとそう。凛は、ちっとも現実を見てない」

「現実?」

「そうだよ。いっつも上の空って言うか、どこか遠いところばっかり見てる」

 文乃は今にも泣き出しそうだった。対して僕は、笑いを堪えていた。

 我慢ならない。

「ねえ、文乃は、僕の何を知ってるの?」

「え?」

「何が現実なの?僕が見ているものは現実じゃないの?」

「あ、その」

「たしかにヒナさんは普通じゃないし、未だに正体は分からないよ。でも、それが何だって言うの?僕がヒナさんのこと、好きになっちゃいけないの?」

 彼女はうつむいて、膝の上で拳をぎゅっと握った。構わず続ける。

「僕は文乃のこと、友達だと思ってる。立川くんも。でも、さ。どうして、君たちはいつも、僕に『間違ってる』って言うの?それは僕が決めちゃいけないことなの?」

「違うよ」

 顔を上げた文乃は、目に涙をいっぱい溜めていた。さすがに少し怯み、口を噤む。

「間違ってるだなんて、そうじゃなくて…」

「なら、何なの?僕は不器用で怠惰かもしれないけれど、それは、いけないことなの?」

 人間一般とか云うものがあるのならば、問うてみたい。果たして僕は、間違っているのだろうかと。

 間違っている。そう思って生きてきた。けれどヒナさんに出会って、自分を正当化しようと考えた。きっとそれだけの事なのだろう。だから僕は、傍目には傲慢にみえたことだろうし、もしかしたら明るくなったのかもしれない。

 救いを待ち続けることは傲慢だ。でも、それを願うことは、果たして罪だろうか。

 あまりにも死に近い人間。自分の状況や言動に没頭できず、どことなく人生から遊離して、それでも人格の檻から抜け出せず、ひたすら、人間一般とか云う大海に窒息し続けて、いつか死ねるのを待っている。

 シンデレラに成れない、怠惰な出来損ない。

 つまるところ、それが僕の本性だった。

「僕は僕のままで、幸せになっちゃいけないの?」

「あ、え、っと」

 とうとう、文乃は涙をこぼした。それを見たくなくて、ふいっと視線を逸らす。

「…今日は、もう帰って」

 文乃がゆっくりと出ていくのを、立ち上がりもせずにぼんやりと眺めていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る