明日も
@niinashinjou
第1話
「――もし、まだあなたに」
その日。
あたしは、自分の心はもうとっくに死んでいて、この身体も、じきに死ぬことになるのだろうと思っていた。
「まだ生きる意志があるというなら。
私は、あなたの命を買おうと思ってる」
「……は?」
だけど今、あたしの人生に、やたら背の高い女がやってきた。
目の前まで来てちょこんとしゃがみこみ、頬杖をついて、ゆっくりとこう聞いてくる。
「私の代わりに『森の魔女』になってほしい。
私はもう、長くないから」
それは、あまりにもめちゃくちゃな頼みだった。
だから思わず笑ってしまったのに、女はいたって真顔だった。
「……どうしよっかなぁ?」
なのでますます冗談のように感じられてしまい、あたしは半笑いで返すしかなかった。
それが、あたしとヴァレリーとの――あと少しで命が尽きる魔女との出会いだった。
***
『森の魔女』というものは、『森』の『魔女』とは名乗りつつ、別に森以外の場所で生まれた女性でも、生まれつき魔法の才能のない女性でもなれるものらしい。
しかし、正式に森の魔女となったあとは基本的に森の中でのみ生き、最期は必ず森の養分となって死ぬさだめなのだという。
……にもかかわらず、ヴァレリーは森の魔女らしく木々と戯れるよりも、水にぷかぷか浮いていることの方が、よほど好きなようである。
この季節、どう考えてもまだ相当冷たいであろう水に、当然のように全身を乗せて暮らしている。
「……あのさぁ。
そーやって浮かんでんの。
死んでるのかと思って、ビビるからやめてよね?」
「私は死なないわ……水じゃあね」
「それは知ってるけどさぁ……」
水の中で眠るように目を閉じ、そのままピクリとも動かなくなっているヴァレリーを見ると、あたしはついに彼女が死んだのかと思い、死ぬほどドキっとする。
だけどその次の瞬間、こいつはこの通り何事もなかったかのようにパチっと目を開け、えらく無表情にこっちを見るわけで。
要するにあたしは毎回、心配して損した気分になるのだった。
今からつい一週間ほど前。
もうすぐ十七歳から十八歳になろうとしていたあたしは、どうしようもない悪人に誘拐され、奴隷として売られる運命にあった。
つまり、突如襲った不幸により、心を殺されたまま生きていくはずだったのである。
だけど十八歳の誕生日と春が近づく今日、あたしはこの通り大変元気に、イキイキと暮らしている。
そしてこいつ、ヴァレリーと共に、人間の寄り付かない『夜の森』で生活しているわけだ。
一週間前のあの日。
ヴァレリーは、奴隷市へ向かう荷馬車……つまり、あたしが乗っていた馬車を、たまたま通りがかったような様子で、気まぐれに破壊した。
もちろん、その中に乗っている人間のことなんかお構いなしである。
当然、そんなことをされたあたしは、突如外へ投げ出される。それから、わけもわからず、手錠がはまったまま地面に倒れ、這って逃げることも満足にできずにいた。
そして、そこへ現れたヴァレリーに、先ほどのような非常に気の抜けた感じの声で話しかけられ、今日にいたるというわけだ。
「……で。
水に浮かんだままでいいんで、もう一回確認させてもらっていいですかね。
あんたの目的は二つ。
一つ目は『森の魔女』であるあんたが独自に開発した魔法を、次世代の魔女に伝えること。
二つ目は、その魔法を伝えた相手を、次代の『森の魔女』にすること。
……だよね?
だったら、別にあたしじゃなくてもよかったんじゃない?
どうですか。考え直さない?
今からでも間に合う……そんな気がするんだけど」
この質問を浴びせるのは、実はこれで二回目だ。
ここに来てすぐの日にも、あたしは同じ質問をしたことがあったのだ。
"確かに全く、あなたの言う通りだわ″
一回目に聞いた日、ヴァレリーは気だるげにそう答えた。
ヴァレリーはとびきりの美女だが、あたしが見るに、あまり自分の美貌に関心がない。
彼女は、世の中の多くの人が『美形を描いて』と言われたら、まずは目をこんな風に描くだろうと思われる、理想的に切れ長の瞳をぼんやりこっちに向け、それから、やはり美形を描くなら髪の毛はこんな感じに塗るだろうという、つやつやの長い黒髪をだらんと垂らして……実に残念なことを言ったのである。
"でも私、この通り友達がいなくて。
だからもう、知らない人、しかもたまたまそこを通りがかったような人に頼るしかなくて……。
……自分が魔法を使えて、そしてお金を持っていてよかったと思っているわ。
人脈はないけれど、それらがあったから、こうしてあなたを勧誘することができた"
"……あれ、勧誘っていうんですかね。
とてもこちらに選択肢はなかったように思えるんですけどね"
つまり友達のいないヴァレリーは、知り合いも少なければ人脈もないので、まともに後継者候補を選出するすべがなかった。
しかし『森の魔女』としての才能は溢れに溢れていたので、魔法という暴力と、これまで魔法を使って得てきたお金を使って、強硬手段に出ることはできたのである。
その結果、捕まえられたのがあたしである。
奴隷になるくらいなら、魔女をやりましょう。生活の保障はしてくれるみたいだし……。と、あたしは渋々こいつの相談に応じることにしたのだ。
"まぁ、あたしも友達いないから似たようなもんか。
かわいそーだね。あんたも、あたしも"
"全くだわ……"
"……あの。言い過ぎたならごめん"
"なぜ?"
"なんか、悲しい顔してるから……"
なので当初、あたしはこの魔女を少々哀れにも思った。
ヴァレリーの目的は、じきに死ぬことが確定している自分の功績を、後継者に引き継ぐことだ。
であればその後継者は、できるだけ魔法の才能がある人間の方がいいに決まっている。
にもかかわらず、ヴァレリーはそれを選べる環境にない。
結果『魔女の存在は知っているが、魔法なんて見たこともなければ、当然使ったこともない』という田舎の小娘、つまりあたしに頼らざるを得なくなったのである。
だからあたしは、一度目の質問を浴びせたその日、一応助けてもらったからには、せめてよい後継者になろうと思った。
思った……のだが、思った矢先に、ヴァレリーはこう言ったのであった。
"だって哀れで……貴方が。だからつい悲しい顔に……"
"あたしかよ!"
腹の立つ女である。
かくして、あたしはこの実にむかつく女と一緒に一週間を過ごしたのち、もう一度同じ質問をしていた。
その理由は明確である。
「だって、ひらたく言って魔法の才能ないでしょ? あたし」
そう。ヴァレリーが適当に見繕ったあたしという女には、魔女としての資質が全くなかったのである。
森の魔女が使い、次代に伝えるのは『育てる』魔法だ。
たとえばその初歩のものは、手をかざすだけで、土に植えた草花の種を開花させる……といったものらしい。
しかしあたしは、魔法を習い始めて一週間が経っても、それを成功させることができなかった。
試しに今も目の前の土に手をかざしてみたが、その中にあるであろう大量の草花は、どれも一切反応を示さない。
こんなあたしを、短期間で『森の魔女』として完成させるのは、極めて難しいことのように思えた。
「……ほら。またダメだった。
ほんと、なんであたしなんか選んじゃったんだか。
確実に、探せばもっとマシなのいたよね……。
だからさ、今からでも一緒に他の候補を」
「仕方ないわ。私、あなたのこと顔で選んだもの」
「それは聞いたけど。
マジ、その選定基準はダメなやつだと思うよ……」
田舎娘にしては器量が良い。
という理由で一週間前誘拐されたあたしは、一週間後、同じ理由で魔女をやらされることになったが、魔法の才能にはさっぱり恵まれていないことに気づかされていた。
このままでは、ヴァレリーは目的を果たせない。
せめて、時間があと数年でもあれば違ったのだが、ヴァレリーにはすでにほとんど命が残されていなかったのだ。
にもかかわらず、ヴァレリーはあたしを諦める気がないらしい。
……そんなにいいのだろうか、この顔。
顔がいいからと言って、別に魔法が得意になるというわけではないこと、この一週間で、ヴァレリーは存分に理解したしたと思うのだが。
「確かに……あなたの魔女としての才能は淡いかもしれない。
ただこの通り、私はあなたを才能で選んだわけじゃない」
「そうですねぇ。
襲った馬車の中にいた奴隷で、あたしが一番自分好みの顔で。
かつ、一番むかつく態度を取ってたから!
あたしを選んだんですもんねぇ」
「むかつく態度を取っていたとは言っていないわ……。
むしろ気に入ったの。
あなたはあの局面でも、ずいぶん元気だった。
『もう自分は死んだようなものだ』と言う割には、生きる意志に満ち溢れていた。
だから私は『いい顔をしてる』と思ったの。
あなたなら、多少素質に欠けていようとも、何とかなるのではと思って」
「……もっともらしいこと言ってるけど。
どうせ、一番派手で最初に目についたから、あたしにしたんでしょ」
「まあ、そうとも言うわ」
「そこは否定してよ!」
ヴァレリーはいつもつかみどころがなく、あたしたちの呼吸は、いつまでたっても合う気がしなかった。
結局この日も、あたしはヴァレリーの言うこと成すことすべて適当、あるいは冗談のような態度に振り回され『自分を魔女にするのはやめて、他の候補を探そう』と提案することができずに終わってしまったのだった。
であれば、腹をくくるしかないのだろうか。
いや、すでにくくっているつもりなのに、それでも一切成功しないというのが、今の問題なのだけれど……。
そんなことを思いながら、その夜あたしが手元にあった数少ない荷物を燃やしていると、匂いを嗅ぎつけたらしい。
のそのそとヴァレリーがやってきた。
「レン。燃やしているの? 荷物を?」
「おっしゃる通りですよ。
いいの。別に、とっておきたい思い出なんかなかったし」
荷物を燃やそうと考えたのは、自分がいつまでたっても昔の生活に執着しているから、魔女としての一歩を踏み出せないのではないか。と考えた身体。
ただし、ある日突然『いい仕事がある』と騙されて連れて来られた馬鹿者に、自分の持ち物などはほぼない。
せいぜい悪人どもから取り返した、数日分の旅行セット程度の荷物である。
それを無理やり一か所に集め、森の隅っこでささやかな焚火をしているあたしを、ヴァレリーは不思議そうに見下ろしている。
それからやがてゆっくりと近づくと、土の上に転がっていた、燃やしたくても燃えなかったおもちゃの指輪を拾い上げる。
そして、こう聞いてきた。
「これも燃やしてしまうの?」
ガラクタを見つめるヴァレリーの瞳は、真っ暗な夜の色そのものだった。
そんな美しい目が、二つ揃ってボロボロの指輪をジッと見つめ、興味ありげに静かに光っている。
それだけで、魔女様が関心を持つには安物すぎる指輪が、急にとても価値のあるものに見えた。
「欲しいならあげるよ。
まぁ、あたしでも買える粗悪品ですけど」
その時、もう少しましな言い方をすればよかったと、後で思った。
多少顔がいいこと以外何も取り柄がなく、魔法の才能もない、つまり何も持っていないあたしは、ヴァレリーにあげられるものも当然なかった。
しかも、この通り口も悪い。
本当はヴァレリーに恩を感じているのに、それをうまく伝えることすらできないのだ。
「嬉しいわ……。ありがとう。いただきます。
そうだ。私、あなたに伝えることがあって来たんだった」
「何々? だからこんな夜中に、外まで探しに来てくれたわけだ」
「そう。こんな夜中に、外まで探して伝える必要のある情報だから。
……ついに見えたの。占いで」
「……何が?」
何が見えたのかはなんとなく理解できたが、わざと質問した。
自分の予想が、見当違いであると思いたかったからだ。
しかし、ヴァレリーは眉一つ動かさずにこう言った。
一番伝えてほしくない情報だった。
「私が死ぬ日。
あときっかり三週間後ですって。よろしくね」
***
「……そっち、行ってもいい?」
ヴァレリーが亡くなるとされる二日前。
あたしは、二日後にはたった一人残されるヴァレリーの弟子として、ついに勇気を出すことにした。
ヴァレリーと過ごした時間は、たった一か月にも満たないと言えばそれまでだ。
だけどあたしは、結構楽しかった。『はい、さよなら』では終わらせたくなかった。
だから最後くらいは、できるだけ長い時間を一緒に過ごしたいと思ったのだ。
「どうしたの……? 薄気味悪い……」
「薄気味悪くても! 明日もこうするから!」
なのであたしは、これまで一度も入ったことのなかったヴァレリーの部屋に無理やり入ると、そのベッドに、むんずと自分の枕を勝手に置く。
ヴァレリーはそれをいつものように気だるげに見つめていたが、かといって拒絶はしなかった。
それを承認とみなしたあたしは、さも当然のようにベッドに入ると、今まさに寝ようとしていたヴァレリーに、添い寝をしてやることにした。
ヴァレリーや、ヴァレリーの持ち物からは、いつもふんわりと花の匂いがする。
少し前『これって何の花?』と聞いたら『あなたが本日、ついに咲かせる事に成功した花』と言うから、つくづくいちいちむかつく女だ……。と思いながらも、教えてもらえたことに少し感謝した。
「そうだ。明後日以降の話をしてもいい?」
「……ああ、いいよ。
約束通りこの森で生きていくよ。後は任せなさい」
ヴァレリーの花占い曰く、明後日、ヴァレリーは死ぬらしい。
結局あたしは初歩の魔法程度しか使えるようにならず、ヴァレリーの一つ目の目的である魔法の継承は、彼女の死後に延期された。
明後日からのあたしは、ヴァレリーが残した魔法書と勉強する事で、その達成を目指すことになったのだ。
一方、二つ目の目的の方は何ら問題ない。
ヴァレリーの死後も、あたしがここを出ずに暮らせば済むだけの話だ。
一つ目の目的を満足に果たせなかったあたしは、せめてそちらだけでも死守するつもりだ。
これでも義理堅い方なのである。
一生ここで一人で暮らすというのは恐ろしいが、ヴァレリーが亡くなり、あたしの生活をチェックするものがいなくなったからと言って、約束を破る気はなかった。
だが、ヴァレリーが気にしているのはどうやらそこではないらしい。
「そうじゃない。あなたの未来の話」
「あたしの未来の話?」
ヴァレリーは、なぜかあたし自身のことを気にしているようだった。
「レン。あなたにはきっと、正直な人が似合う。
明後日から先は、そういう人を探せばいいと思う」
「……正直な人ならここにいんじゃん?
超嫌味で、歯に衣着せなすぎる、あんたがさ」
「確かにそうかもしれない……。
でも、明後日から私はもう生きていられないから。
私以外の人を探してもらう必要がある」
天気の話でもするかのようにさらりと言われて、言葉に詰まった。
『本当は死んでほしくなんかない』
『ずっと一緒に居たい』
こいつが死ぬことを前提にここにやってきたあたしは、そんな当たり前のことを口にできない。
ヴァレリーが跡継ぎを必要としていなかったら、死ぬ予定がなかったら、あたしたちは出会うことすらもなかった。
それをわかっていて、あたしはヴァレリーに死んでほしくないと願っているのだ。
どうして、こんな残酷なことがあるんだろう?
「そんな必要、ないよ。
だって約束したじゃない。
あたしは森の魔女になって、ずっとここで一人で暮らすって。
だからいらない。他の人なんて。
探しにもいかない」
「じゃあ、約束を破る。
私の二つの目的のうち、あなたに森の魔女になってもらいたいというお願いは破棄する。
それなら、探す?」
「それでも探さない……!」
悔しくて、悲しくて、頭がズキズキと痛む。
この期に及んでこんなことを言い出すヴァレリーを怒鳴りつけたくなったが、これ以上何かを口にしたら、言葉はそのまま涙に変わってしまいそうだった。
「もうやめてよ、そういうの。
あんたは、自分のことだけ考えててよ……」
だからあたしは、それだけ言って、背を向けて目を閉じる。
その後もヴァレリーは何度かあたしに話しかけてきたが、すべて無視して、眠ったふりをした。
ヴァレリーは、それに気づいていたのだろうか。
最後に小さくこうつぶやくと、ベッド脇の明かりを静かに消した。
「うまくやってね。私の弟子さん」
***
翌日目を覚ました時、ヴァレリーはもういなかった。
寝起きの頭でぼんやり部屋を見渡しながら、あたしはあの優しい花の匂いを嗅ぐ。
それから一瞬『また水の上にでもいるのかな』と思った後、ベッドの上に一通の手紙があることに気づいて、もう、どれだけ探しても、二度と彼女には会えないことを悟った。
「……なんで、急に敬語?」
封筒の中には、花の種と、地図と、ぼろぼろのおもちゃと。
そして、今まで聞けなかったことが詰まっていた。
"レンへ。
正直に言います。
嘘をついてごめんなさい。
一日、亡くなる日をごまかしてしまいました。
あなたは約一か月前、私の勝手な都合で選ばれて、ここへ来ました。
そして一緒に過ごすことになり、今日に至ります。
だから、私が一方的に振り回したために、涙を流すことになるかもしれないあなたが不憫で。
どうしてもそれを見るのがつらくて。
嘘をついてしまいました。
最後までこんな私で御免なさい。
レン。
いつかあなたは『残しておきたい思い出なんかない』と言いましたね。
それを聞いたとき、私は、本当は、あなたの残しておきたい思い出になりたいと思いました。
でも、それはあまりに勝手な気がして。
『死後も覚えていてほしい』とか『そばにいたい』と言うことが、どうしてもできなかった。
だからこうして嘘をついたことも、あなたを想っていることも、すべては私のわがままです。
となると、私の思う愛とは、ずいぶん勝手なものになりますね。
だから、勝手には勝手で返してください。
それができないのなら、私の命令を聞いてください。
『森の魔女』は孤独すぎる。
私との約束を忘れて、森を出て、新しく誰かを愛してください。
あなたにはきっと、その才能が有るでしょう。
あなたは私の誰よりも大切な人。
なんて、友達のいない私に言われても何の感慨も沸かないでしょうけれど……。
だけど、あなたが私をどう思っていたとしても。
こうしたことで今、関係が壊れても。
この通り、二度と会えなくなっても。
あなたと過ごした記憶は、私の心を何よりも温めてくれています。
友達のいない私に、最後まで付き合ってくれて有難う。
あなたの幸せな人生を祈っています。
ヴァレリー
最後に。私の遺産を送ります。
私の一番大切なものを、と思ったら、これになってしまった。
ぜひ持って行ってください"
「だからって……」
言葉の代わりに涙が伝い、今更遅いのに、伝えられなかった想いが溢れてくる。
どうして言えなかったんだろう。
『楽しかった』って。
『あの日助けてくれてありがとう』って。
『あんたがいるから、今のあたしがあるんだ』って。
「おもちゃじゃん、こんなの……」
小さな花の種と、いつか自分が捨てた指輪を握りしめて、いつまでもあたしは泣き続けた。
『幸せな人生を送ってほしい』なんて言われたら死ぬこともできやしなくて、一晩経ってから、一緒に入っていた地図を初めて見た。
***
「――先生。なんですかそれは?」
「うん。昔好きだった人の形見」
それから七年後。
正確な事実を伝えた途端、弟子のアイリスは、手に持っていた本を派手な音を立てて落とした。
ヴァレリーの願い通り、勝手に生きることにしたあたしは、現在『夜の森』で魔法を教えて暮らしている。
まあ、いたのだ。物好きが。
原則、森から出る気もない、弟子を取る気もない。
次代に魔法を伝える際は、先代の数少ない知人に魔法書を託して死ぬと決めていたあたしに、どうしても魔法を教わりたいという変人が、一人いたのである。
「……衝撃を隠しきれません。有り体に言って妬いています。
先生の最愛の人とは、わたしであるとばかり思っていました」
「こればっかりはどーしよーもできないわ。
ていうか、そんなの初耳なんだけど。
何がどうしてそうなったアイリス。
あんたの言うことはいつも荒唐無稽だな」
「誠実だと言ってください!
わたしは先生に嘘をつきません。
わたしたちはうまく行っている、おおむね愛し合っているといえると認識しています。
……で、実際はどうなのでしょうか。
先生のお気持ちをお答えください。
このままでは悲嘆に暮れて死にます」
「うん、うん。知ってる、知ってる。
あんたが正直者なのはよぉく知ってるよ」
とる気のなかった弟子をとったのは、まず、このアイリスが、異常にしつこかったというのがある。
だけど、それと同じくらい、ヴァレリーの言葉を思いだしたから……というのもあった。
アイリスは、思わずこっちが引くほど正直である。
確かにこいつが相手であれば、あたしも思ったままを伝えることができている。
「……悲嘆に暮れて死ぬのもいーけどさ。
今日ってあんたの誕生日だよね。
もしもあんたに生きる意志があるなら、これからご飯でも行こうよ。
たまには森を出ましょうか。
そのつもりで準備してあるんだけど」
「えっ!?」
師匠と弟子は似るものだと思う。
あたしはアイリスを、才能の有無よりも、自分に合いそうだから、という理由で選んだ。
アイリスはそれを『運命だ』とか『愛だ』とか言ってくれるけれど……それならいよいよあいつの言った通り、愛とは勝手なものだということになる。
誰かに『そんなの愛じゃない』と言われたら『まったくだ』と笑うしかないものである。
「死ぬのやめました!
生きます! 命ある限り」
「よし元気でよろしいことだ。じゃあ早く課題終わらせて」
「はい! 頑張ります!」
だけど、もし、アイリスがそれを大切に想ってくれるなら、あたしも、あいつがくれたこの命を、明日へ続けようと思う。
いつか心の小指に結んだ縁は、あいつの死後も、そうやって繋げて行ける。
そう思うくらい、許される気がするからだ。
「先生出来ました! もう課題できちゃいました!」
「いやそれ嘘でしょー」
大切だった人によく似ている、すぐにばれる嘘を聞きながら。
あたしはいつか彼女に贈ってもらった指輪を、右手でそっと握りしめた。
明日も @niinashinjou
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。明日もの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます