正規と非正規の壁

それはナイアガラ如く激しい落差があり、グランドキャニオンのように力強く壮大でもあり、万里の長城のような険しくも歴史を感じる距離と、地上から見上げる銀河の如く儚く、遠く遠く、指先の隙間から零れ落ちる夢。


福利厚生。年二回のボーナス。有給休暇の日数20日以上。誕生日の休暇。ハネムーン休暇。結婚手当。通勤手当、家賃手当。毎年?昇給。病休。ほかにもあるけど、もうわからん。


これを書くために従業員の手引きみたいなの引っ張り出してもねぇ。うん。


(さて、私がどこで働いているかピンときた方!シー!身バレしちゃう!)


あと大事なもの忘れてた。「世間様の目」


家賃手当またはボーナス欲しいよう・・・ひもじいよう。


正規の方がほくほく顔で仕事を頑張っているのを横目で見ている私。


いいもん!配当金とか株主優待とか時々売却益あるもんね!


と思うがしかし、正社員のほうが断然年収もよろしいに決まっている悲しい事実。


今日はこれだけ。しくしく。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る