応援コメント

本屋徘徊。あれはラノベだった??<中学時代>」への応援コメント

  • 確かに人前で主張なんて、
    特に中学時代には逃げたくなりますね。

    そして、ポエム!
    中学の時って書きたくなったかも!!

    私は美術部で油絵を描いていましたが
    セル画を描いている人の方が多かったです。

    なので、やはり何か公開せねばならないときは、好きな漫画家さんの(楠本まきさん)絵を真似て提出していました。

    普段セル画描いている人とは比べ物にならない代物でしたが笑




    作者からの返信

    ねむこさん、ありがとうございます〜

    弁論大会、力入れてるクラスの代表は、手振りを交えて「主張」してました。
    人前で高いところに立つだけでもイヤなのに、絶対に無理です!!!

    ねむこさん、油絵描くんですか!?
    すごーい!私、絵心ある人がうらやましくてしょうがないです。
    最初にうらやましいと思ったのは、自分の見た不思議な夢を絵に描いて人に見せたいのにできないというジレンマでした(笑)。

    漫画も見よう見まねで全然下手だったんですけど、高校で仲のいい友だちに美術部に誘われた時に驚いたのが、やはり漫画描く人が多かったってことです。
    私は美術=油絵のイメージだったのだけど、そういうものなんですね!?
    もちろん、私はどっちもあまりに下手なので入りませんでした〜!