第2話

桜並木の通りが、いつも通り…いやいつも以上に満開になっていた。

そして、通り沿いの桜と同じぐらい、いやそれ以上に満開になっていた。

(一種の自然現象か?温暖化の影響かな?)


などと考えてしまった。そんな事を考えてないでさっさと学校に行こう。

そして、今俺が入っている『月の宮高校』に向かっていった。

今日は、始業式だ。新しい新入生との対面式がある。…しかし、あまり学校には行きたくなかった。


しかし、そんな事を思っても単位を一つでも落としたくないので毎日通っている。


そして、学校の校門に着いた。そして、校門をくぐり学校内に入った。

自分のクラスを確認して新しいクラスへと向かった。ちょうど他の生徒も登校時間だったので下駄箱はとても混んでいた。


自分の新しい下駄箱に革靴を入れて、家から持ってきた自分の上履きに履き替え自分のクラスへと移動した。

…その時だった。隙間からしか見えなかったけど確かに見えた。


外人であろう。顔立ちが外国人だった。けど、髪は染めたのか黒色だった。

そして、どこか懐かしき記憶をも一瞬だけ蘇った。


あの、大きな大木の下で二人で話したあの日の記憶を。


そんな事を思いながら俺は、進級して新しい学年2年の教師に入った。

他にも生徒はいた。俺が入ったクラスは[1組][2組][3組]の中の[2]に入った。

簡単に説明すれば成績が普通よりちょっと上の人が来るクラスである。


そんな2組に入った途端に今まで話していた奴らが急に静かになり、ヒソヒソ声へと変わった。

そりゃそうだ、あんなが出てきたらこうなるよな。

…ある、1人を除いて。

「おっはよーーーーはやと!元気ーーーー?」

「…おはよエイト。朝から元気だな。ちなみに答えは、ああ元気だ。」

「それは良かった。元気なさそうだったから心配したよ〜!」


こいつは、鈴木瑛斗すずきえいと。高校に入ってから最初に話した友人で、学年1番の人気者だ。

そして結構モテテいるのか、高校最初の頃下駄箱に鍵をしていなかったからいっぱいラブレターが入っていた。その後、俺の助言により鍵を付けた。

「そーいやー今日転校生がこのクラスに来るらしーよ!」

「へー、そーなんだー。」

「うわー、めっちゃ興味なさそー。」

「いや、どうだっていい事だと思っているから。」

「因みに、その子外国人だってよ!は〜楽しみだな〜!」


外国人?朝、見かけた奴か?


〔キーンコーンカーンコーン〕


チャイムが鳴った為全員急いで席に座った。しばらくすると、先生がドアを開けた。


「おはよー皆!ミッ○◯◯ウスだよ!w」

「いや、違うだろ!www」

っと皆それぞれ突っ込んでいく。


「はい!というわけで今年もここの担任になった森田高秀もりたたかひでだ!今期もよろしく!」

「いえーい!」「サイコーだよ、ミッ○ーw」

っと、皆それぞれ言っていく。


「はいっというわけでHRを始める訳だが、男子諸君。聞いて喜べ。今日からがこのクラスに来たぞ〜!」

「「「「な、なんだってー!」」」」

「っと言う前置きは置いといて今日から転校生が来た。入ってきて。」


そして入って来たのは朝見た人だった。

「皆さまこんにちわ。と言います。よろしくお願いします。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る