第2話
【1】イルカ (そんなのいるか!)
【2】◇ (英語にすると、頭文字がC)クリーニング (cleaning)
・-・-・-・-・
という具合に、結構、繁盛していた。
だが、まだ、クイズを売るという客はなかった。客からのクイズだと、正解したら倍になる。それだと、5人で1万稼げる。
クイズ男が妻子持ちかどうかは知らないが、仮に3人家族だとしても、雨の日以外は商売してるので、1日の収入が1万足らずの時があったとしても、十分に食べて行ける計算だ。
浪人生の僕は、クイズ男に会うのが毎日の日課になっていた。それは、休日の午後だった。
「次はいないかな?」
「おじさん、こどもでもいい?」
小学4~5年ぐらいだろうか、頬に擦り傷を作った悪ガキっぽい少年だった。
「うむ……歳は関係ないが、子供向けのクイズとかは特にねぇぞ。いいか?」
「かといって、大人向けっていうほど、高度でもないじゃん」
ハハハ……。見物人が笑った。
「まあね。高度過ぎては客は寄らず、かといって、高度を下げ過ぎても儲からねぇってな。客も欲しいが、金も欲しいって奴だ。それより、金はあるのか?」
「おこづかいならちゃんともらってるよ。ぼく、チョチクがシュミなんだ。そのへんの大人より持ってるかもね」
「ほう、そりゃあスゴいな。すまないね、折角の貯蓄を、通りすがりのクイズ男に投資してもらって」
「まだ、わかんないだろ? ぼくのチョチクがふえるかもしんないじゃん。で、どんな問題?」
「だな。うむ……これなんかどうだ」
クイズ男は例のメモ用紙を捲って、適当なのをチョイスすると、ダウンジャケットからマッチ箱を出した。
マッチ棒を取り出すと、ベンチの上に並べた。
「じゃ、いくぞ。
【3】マッチ棒15本で作った数式だ。
この計算が成り立つように、マッチ棒を1本くわえてちょー」
|||+||-|=□
(3+2-1=0)
「加えるって、足すってことだろ? 新しいのを使うの?」
「坊や、看板に、“ヒントなし”ってあるだろ? ヒントなしってことは、質問も受け付けねぇってこった。じゃ、スタートするぞ」
「チェッ、けち」
「3・2・1、はい、スタート!」
「えーと、えーと……」
急かされた少年は焦っていた。
「あああ、これもちがうし」
少年はマッチ棒をあっちこっちに置きながら、四苦八苦していた。……が、
「で、でけた!」
少年が大声を出した。
エーッ! 周りが一斉に驚きの声を上げた。
「……マジで?」
クイズ男が目を丸くして、ベンチの上のマッチ棒を見た。
|
|||+|| |= □
(3+3=6)
「な? あってるだろ?」
「ハハハ……発想は悪くないが、||と|に開きがあるじゃねぇか。これを|||に見せるのは無理があるよ。それに、くわえろって言っただろ? これだと単に移動しただけじゃないか。もっとスッキリと、それらしく、理に適ってなきゃ駄目だ」
「……なんだよ、1,000円もらえるかと思ったのに」
「惜しかったな。正解は、こうよ。ほら」
クイズ男は手招きすると、少年にメモ用紙を見せた。
「……ケッ! そっちのくわえるかよ」
「悪いな、そういうこと。な? 日本語は奥が深いだろ?」
「ぁぁ。ま、インチキじゃないけどな」
少年はそうボソッと言いながら、チノパンのポケットから綺麗に畳んだ千円札を出すと、惜しそうに広げた。
「はい、じゃ、これ」
少年は見切りをつけるかのように、ヒョイと手を伸ばした。
「すまねぇな。貴重な貯蓄から頂いちゃって」
「しかたないじゃん、男どうしの約束だもん」
「今度また、挑戦してくれ」
「気が向いたらな」
「待ってるぜ。次はいないかな?」
「あの……いいですか?」
エリート社員風の真面目そうな好男子が手を挙げた。
「はい、どうぞ」
「売りたいんですけど」
ほ~、と周りから感嘆の声が漏れた。
「エッ! マジ?」
クイズ男も感嘆の声を上げた。
「ええ。大したものじゃありませんが、一応、オリジナルです」
「やりー。楽しみだな」
「メモ用紙と鉛筆を貸してくれますか」
「あ、はい。どうぞ」
クイズ男は、客からの初めての“売り”に興奮している様子だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます