応援コメント

第3話初心者向けカメラの話1」への応援コメント

  • カメラの相性に笑いながら読ませていただきました。
    独特なたとえがいいですね。
    私もジョウビタキファンです。
    あと春先から夏にかけて近所にくる「ツミ」も好きです。

    作者からの返信

    私の住んでいる所にはツミがいないので、関東に住む息子に、孫に会いに行くときは「ツミ」も大きな目的です。オナガとのバトルは九州では見られないので感動でした。

  • 確かに、重いカメラは持ち歩かなくなります。
    コンパクトで高倍率のデジカメは、コツがわかれば本当に便利だし、ポケットに入れてお散歩に持っていけるのがいいです。
    とはいうものの……
    腕がついていかない(笑)

    作者からの返信

    数を打つしかありません、消せるのですから、と自分に言い聞かせています。写真が載せられなくて良かったなあと内心思っております。

  • はじめまして!
    鳥撮りカメラ!なんて素敵なご趣味でしょう!

    わたしはジョウビタキが大好きです。ジョウビタキはわざわざ人のところに飛んできてくれて、ポーズを取ってくれるぐらい人懐っこいですね。

    作者からの返信

    私は日本野鳥の会の正式会員ではないのですが、賛助会員です。今年はジョウビタキピンバッチです。カワイイ! テレビの前に飾っています。主人からは
    「まんまと策にはまって」と言われています。