015 同じ穴の矛盾

 そんなに早く戻ってくることはないだろうと思いつつ、何となくその場に残って上井出の帰還を待つことにした。

 隣で不安そうな顔をしている玖恩さんの様子を窺っていると、伴動さんに小声で話かけられた。

「お手水に行ってきてもいいかしら?」

「オチョウズって何?」

「雪隠のことよ」

「セッチン? さっきから何を言ってるんだ君は」

「お手洗いに行かせてください」

「……ああ、そういう意味」

「持ってあと二分といったところよ」

「切迫!」

 けっこう前から我慢していたのか? 言ってくれればよかったのに。

「行ってきなよ。今は特に危険はなさそうだし」

「そ。ありがと」

 伴動さんの背中を見送った後、固く閉ざされた連絡通路への扉を眺めながら、僕は先ほどの夜夢さんの言葉を思い出していた。


 ——彼の人格と能力を、言ってしまえば君は自由に操れるのだからね。


 それは玖恩さんに向けた言葉だったが、僕は別の人物のことを連想していた。

 美來の『意識誘導』。他者の意識に干渉し、その思考や行動を操る能力。

 自分の能力は『未来』なのだと美來は言っていた。今となってはその真意を知ることはできないが、美來にとってその能力は、どういう意味を持っていたのだろう。

 ……こんな詮無いことを考えてしまう理由はわかっている。

 僕はやっぱり、納得できていないのだ。


「各務くん」

 玖恩さんに声を掛けられ、思考を中断する。

「さっきはありがとう」

 両手を前に、ぺこりと三十度のお辞儀をしてくる。

「お礼を言われるようなことはしてないよ」

「ううん、各務くんがあそこで『信じる』って言ってくれたから、私も言いたいことを言おうって思えたんだ。鞍馬くんも嬉しかったと思う。だから、ありがとう」

「そうか。それなら良かった」

 若干の後ろめたさを感じる。

 信じる、と言ったのは偽らざる本音だったけど、僕には最初から上井出に外を見て来てほしいという下心があったのも事実だ。それに、信じているのはあくまで——

「それから、さっきの鞍馬くんのことなんだけど」

 説明する義務があると思ったのだろう、彼女の方から切り出してきた。

「ああ。ちょうど僕も聞こうと思ってたんだ」

 上井出の豹変について。

 彼女からその話題に触れてくれてよかった。もしかすると、上井出鞍馬のかなり踏み込んだ部分にまで触れる可能性があるからだ。

「今までにああいうことは?」

「うん。実は一回だけ……」

「あったのか。その時はどういう状況だった?」

「私と鞍馬くん、プログラムも一緒のことが多いんだけど。私がうまくできなくて怒られて、けっこうひどいこと言われて泣いちゃったことがあったんだけど……そしたら急に、さっきみたいに」

「職員相手に暴れたのか?」

「うん……幸い、誰にも怪我はなかったんだけど、そのせいで鞍馬くん三日くらい戻ってこれなくて。かなりひどい目にあったみたい。私のせいで」

「君のせいってことはないだろ。彼が勝手に怒って暴れただけだし、君にだって迷惑かけてる」

「それは、でも……」

 そこで玖恩さんは言い淀む。

 玖恩千里は本質的に優しい人間だ。いざという時は他人のために身を投げうつ強さもある。しかしその優しさは自信のなさの裏返しともいえるし、簡単に自分を差し出してしまうのは自分を軽く見ているからとも言える。僕も偉そうに人のことを言えないけど、だからこそわかる。

「とにかく、上井出が怒った理由は君ってことか。君が目の前で誰かに傷つけられることが上井出には許せない」

「う、うん。多分……そうなんだと思う」

「けどそれにしたって、あの怒り方は普通じゃなかった。なんかこう、悪霊にでも取り憑かれたようだった」

 実を言うとまだ膝が笑っている。死を身近に感じたことは過去に何度もあるが、あれほどリアルに予感したのは初めてだった。

 純粋なる殺意。

 上井出のことは信じている。だが——あの怪物を信じる気には到底なれない。

「鞍馬くんも暴れてる時のことは全然覚えてないらしいんだ。どうやってあんなにメチャクチャにできたかもわからないし、誰も教えてくれなかったって」

「メチャクチャって、何をやったんだ?」

「施設の設備とか機械をね、かなり派手に壊しちゃったんだって」

「うわ……」

 そりゃあ怒られても仕方ない。中央棟のプログラムルームには高価な最新鋭の機器がたくさんあるのだ。僕たちには弁償する術もない。

「机とかも壊しちゃったんだって」

「それはまた……え?」

 机を「壊した」? 引っくり返したとか傷をつけたではなく「破壊した」と、そう言ったのか?

 先ほどの数秒間の攻防が頭をよぎる。

 そう、冷静に考えればおかしいのだ。客観的に見れば、ただキレた男ががむしゃらに腕を振り回して暴れていただけなのに、どうして僕はあんなに恐怖を感じたのだろう。とっさに伴動さんを突き飛ばしたり、カズを止めたりしたのだろう。

 ふいに意見を聞きたくなって夜夢さんの姿を探す——と、扉の前に立って何やら考え事をしているようだった。

「どうした夜夢さん?」

「うん? ああ、ちょっとね。妄想をしていたのさ」

 妄想という単語に僕が警戒心を滲ませたのを感じ取ったらしく、彼女はハンズアップの姿勢を取った。

「嫌だな、いやらしいやつじゃないよ。君は私を重度の変態か何かと勘違いしているようだけど、そういう類の妄想はたまにしかしないよ」

 突っ込まない。

「あははっ、朝の発言を気にしているのなら、あれはさすがに冗談だよ。まあ実際私は快楽主義者ではあるけれど。人生楽しんだ者勝ちだよ。カガミンももう少し肩の力を抜いて生きることを私はお薦めするよ」

「……さっき玖恩さんに必要以上に突っかかったのも”楽しむ”ためか?」

 僕の皮肉に、彼女は「おやおや」と肩をすくめた。

「それは誤解だよ。私にか弱い女の子を苛める加虐趣味はない。あれは一種のブラフ、反応を窺っていただけさ。どうやら彼女はシロのようだけどね」

「まあ、それについては同意だけど」

 どこまで本当なのか、この人の心理だけはいまいち読み切れない。

「そうそう、私が考えていたのはね」と、夜夢さんはおもむろに扉の取っ手を握った。

「もしこの扉が開いていたりしたら、面白いと思わないかい?」

「……そんなことを考えていたのか」

 いかにも天邪鬼な彼女らしい発想だけど、上井出の決死行を見届けた後でそれは、さすがに悪趣味ではないか?

 僕の懐疑的な視線に気付いてか、「思わないだろうね」と先回りする。

「だからこそだよ。誰もそんなことは考えない。朝に確認した時は施錠されていたのだし、それから状況は変わらぬまま、今も当然閉まっていると——思い込んでいる。もしいつの間にか開いていたとしても、誰もそのことに気付かない。現に誰も、あれからもう一度確かめたりはしていないのだろう?」

 僕が返事に困っていると、「馬鹿な真似はすんなよ」とカズが割って入ってきた。

「本当なら近づくことすら禁じられてるんだぜ。俺まで共犯にされかねない、今すぐその手を離せ、夜夢」


 ——ガチャリ、と。扉が音を立てた。


 カズの制止をまるで無視して、取っ手を握った手に力をこめたのだ。

「おい!」

 その状態のまま、夜夢さんの動きが停止する。変わらず微笑を浮かべたまま、じっと黙っている。

「夜夢さん? まさか本当に——」

「うん、ダメだね。これ以上は開かないや」

 と、取っ手から手を離したので、僕はずっこけそうになる。

「今の意味深な間はなんだったんだよ!」

「あはは、引っ掛かったね」

 ……この人は本当、一緒にいると疲れるな。

「それで、私に何か用だったかい?」

「いや、なんでもない」

 彼女に意見を求めようなんて考えた僕が馬鹿だった。まともな意見が返ってくるとも思えないし、これ以上惑わされるのはごめんだ。

 と、その時。

 何気なく視線を落とした僕は、ふと違和感を覚え、その正体に気付いた。目がその一点に釘付けになる。


 ——なんだ、これは?


 しゃがんで観察するが、見間違いではない。

 

 注視しないと気付かないレベルではあるが、確かに円形にえぐれている。機械で掘削されたかのような、人工的な真円の形に。

 前からあっただろうか? 目立たないから気付かなかっただけかもしれない。しかしそれよりも、コンクリートの床がどうしてこのような幾何学的な歪み方をしたのかが引っ掛かる。

 周囲の床や壁を見回してみるが、灰色のコンクリートは光の反射が少なく、距離があるとよくわからない。

「何キョロキョロしてんだ、想介?」

「ん、いや。ちょっとね」

 とっさに誤魔化そうとカズの顔を見た僕は、さらなる異変に気付いた。

「カズ……お前、髪」

「髪? 髪がどうしたって?」

 僕の視線を追って自分の前髪を触った——カズの顔が、硬直した。

 カズの眉毛のあたりまでかかっている前髪が、ごっそりとなくなっていたのだ。

「おおおおおーっ!!!???」

 絶叫が廊下に響き渡る。

「何だこりゃああー!!」

「大変だ、カズがハゲた!!」

「なに? 吾棟くんがハゲた?」

「きゃああーっ!!」

 阿鼻叫喚。

「いや落ち着け! よく見るとこれ、途中からばっさり切られてる」

 ハサミでちょきんと切り揃えたようなおかっぱ頭。

 食堂で話していた時には確かに前髪はあったはずだから、この場所に来てからということになる。だが辺りを見渡しても髪の毛が落ちている様子はない。

 切られたカズの前髪。えぐられたコンクリの床。二つの現象はとても似ている。

 この異変の重なりには何か意味があるのか?

 攻撃を受けているわけではない。しかし偶然というには説明がつかない。

 共通点は……ある。


 ——無茶苦茶に振り回していた、上井出の腕。


 そうだ、思い出した。僕があの時、どうしてあそこまで上井出に恐怖を感じたのか。どうしてカズが殺されると確信したのか。

 無理やりにでも仮説を立てるとしたら——

 情報の断片が合わさり、頭の中でひとつのイメージが形成されていく。


「誰がハゲたってー?」


 語尾を伸ばす独特の喋り方。

 声が飛んできた方向、廊下の右奥を見ると、ちょうど曲がり角のところに車椅子のシルエットが見えた。

 天照彩子が、一人でそこにいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る