第玖章~“魔導科学研究所”、始動~ / 第二節

「ほぉ……これは好い庭じゃな。」

 帝城グラン・レグルスの北側……南に門戸を開く城の裏手に、約3,000坪……街の1区画ワンブロックを丸々占有する大きな庭園がある。色とりどりの薔薇を中心に多数の花が咲き誇り、人口の川が流れる庭……それを取り囲むように広葉樹の森が茂っている。花と水と緑とが作り出す風情ある風景に、心が洗われるようだ。

「アルシェ、この川の水はどこから来ているのじゃ?」

「別邸の側に小さな湧水池があってね、そこから直接引いているんだ。流れの端は、下水道に繋がってるよ。」

 射し込む陽光を反射して煌めく川面の上を、フヨフヨと浮遊しながら説明するアルシェ……こうして見ると、益々、妖精にしか見えなくなってくるな……

「ご主人! 奥にお屋敷が見えるスよ!」

 ナトラの声に、顔を上げた。確かに、庭園の奥に大きな邸宅が見える。区画の一番奥にあるそれは、庭の全幅と同じくらいの幅を持つ二階建ての邸宅で、シックな木造建築だ。窓の数からして、部屋数はかなり多そうである。周囲を森に囲まれているからか、ここが帝都の只中だと言う事を忘れてしまいそうだ……これが“都会のオアシス”というものか……

「おぉ、畑もあるのか。」

「昔はここで、皇家の食料をある程度自給していたらしい……使われなくなって久しいのも事実だがな。」

 邸宅の前には、数枚の畑が広がっていた……が、雑多な草に覆い尽くされている。ゲオルギウスの言うとおり、耕作が放棄されてから、かなりの月日が経過しているようだ。とは言え、畑としての形はしっかり保たれている為、草を取り払い、再び耕せば、充分使えそうではある。

「畑が使えれば、農作物に関しては自給自足もできそうですね。」

「ワシとしては、食物以外も栽培してみたいものじゃな。」

「どうしてですか?」

「シェラタン……病を治すにはどうする?」

 シェラタンは、キョトンとした表情で、草の生い茂る畑に立っている。

「どうするって……治癒魔術を使うのが一般的ですが……」

「魔術師ではない一般人は、治癒魔術を使えるのか?」

「普通は使えませんね。」

「では、そう言う者たちは、どうやって病や傷を癒すのじゃ?」

「治癒術を専門とする癒術師ヒーラーに依頼して、治してもらうと言うのが一般的です。街に1人はいる筈ですし……」

 なるほど……その癒術師ヒーラーと呼ばれる魔術師が、“医者”の役割を果たしている……という事か。

「ところで、“薬”を作るのは誰の仕事じゃ?」

「薬……ですか?」

 シェラタンは、疑問符が頭上に浮かぶような表情をしている。

「うむ? “薬”というは一般的では無いのか?」

「民間薬の類いはありますが、殆どが眉唾物ですね。何より、癒術師ヒーラーがいれば済む話ですし、わざわざ薬を作る事を仕事にする酔狂な人も少ないとは思いますよ。」

 ……ワシもその“酔狂な人”の中の一人、という事になるのかのぅ……

「そうか……では一つ、提案をしよう。」

「何でしょうか?」

「治癒魔術の使えない一般人になった心算で考えてみるのじゃ……旅先で病を患ってしまったとしよう。しかも、そこは近くに癒術師ヒーラーのいない人里離れた場所……こんな時、誰でも使えて持ち運べる“治癒魔術”があれば便利とは思わんか?」

「あぁ……確かに、そんなものがあれば、苦しいのを我慢して街まで引き返さずに済みますね。」

「それが、ワシの言う“薬”よ。効くかどうかも判らない民間薬とは、一味も二味も違うというワケじゃ。」

「で、でも……本当にそんなものが……」

「作れるぞ?……材料さえあればな。」

 訝しげにしていたシェラタンが、ハッとした表情を浮かべる。

「……そうか! その材料を畑で栽培しよう、という事なのですね?」

「うむ。薬効のある植物を栽培できれば、いちいち採集に赴く必要も無くなる……まぁ、薬を使うのが一般的ではないという事は、その原料を扱うような商人も皆無なのじゃろう。金で手に入らないのならば、自ら採ってくるか栽培するかしかあるまい?」

「それはそうですね……」

「おーい、ニハル!」

 自らを呼ぶ声に振り向く。声の主は、エラセドであった。

「色々と話し込むのは構わないが……陛下が待ち惚けていらっしゃるぞ?」

 邸宅の方を見遣ると、玄関口の前で浮遊しながら両手を振るアルシェの姿が……

「……シェラタン、続きは後にするとしよう。」

「畏まりました。」

 話を切り上げたワシらは、邸宅の玄関口へと足早に向かった。

「もぅ、遅いよ?」

「すまん……畑の使い方について、シェラタン相手に講義をしていたのじゃ。それで、これが例の“別邸”か?」

「うん。大きいでしょ?」

 アルシェの言うとおり、確かに大きな屋敷である。各階の天井高を抑えれば、三階建てにも出来そうなくらいの大きさだ。

「さ、入って入って。」

 浮かんだままのアルシェが、重厚な木製の扉のノブを掴み、ある程度開いた後、二枚ある扉の縁に両手を掛けて、開け放つ。観音開きであるようだ。ギギィ……と響く、木の軋む音が如何にもな感じである。入り口は、長身なエラセドでも問題なく通れるくらいの高さがあり、とても広く感じる。ワシがそう感じるくらいなのだから、より小柄なアルシェからしたら、とても巨大な入り口に見える事だろう。

「ふむ……埃っぽいな。」

「クモの巣が目立ちますね……」

「ヘックシ!……鼻がイズイでがス。」

「ゴメンね……先代も殆ど使ってなかったらしいから……はっ、クシュン!」

 ナトラとアルシェが、くしゃみをかましている……舞い上がった埃が、入り口から射し込む太陽光を浴びて、キラキラと輝いた。

「やれやれ……先ずは大掃除じゃな。」

「掃除なら……クシュンッ!……ボクの使用人たちにも手伝わせるよ……」

「すまんな……とは言え、人手は多いに越したことはない。かなり広そうじゃしなぁ……」

「では、ワタシが手配してこよう……陛下は一旦、外に出られた方が宜しかろうと存じます。」

 ゲオルギウスはそう言うと、邸宅の外に出て、城へと駆けていった。それも全速力で。アルシェがくしゃみに苛まれるのが、余程堪えたらしい……全く、見事な迄の忠臣じゃな……

 ワシらは一旦外に出て、新鮮な空気を吸った。周囲が木々に囲まれているお陰で、森の只中で吸うような清涼なる空気である。ところで、庭は綺麗に保たれているのに、何故、屋敷の方はあの有り様なのだろうか。

「アルシェ、この庭の管理はどうなっておる?」

「御抱えの庭師さんにお任せしてるよ。皇家が成立して以来、代々、この庭を守ってくれているんだって。ボクは、まだ会ったことないけどね。」

 ……なるほど、庭には専属の庭師がいて、その者が管理を任されているのか。畑と屋敷があの有り様でも庭が綺麗なのは、そう言う事だったようだ。

「あっ、ゲオルギウスが戻ってきたよ!」

 城に使用人を呼びに行ったゲオルギウスが、庭園を歩いてくるのが見える……背後に、20名程の使用人たちを引き連れて。各々、その手に掃除用具を携えている。

「ただいま戻りました、陛下。」

「……ゲオルギウスよ。」

「どうした?」

「人手は多い方が好い……とは言ったが……」

 屋敷前にズラリと整列した使用人たち……メイドや小間使いに混じって、執事長と思しき初老の紳士までいる……。壮観ではある。

「……随分とまぁ、大所帯でのお帰りじゃなぁ……」

「手の空いている者は全員連れてきた。掃除に関しては、皆一流であると思ってもらって構わない。」

 頼もしい援軍、それは間違いない。だが……何と言うか……大袈裟なヤツよのぉ……

「はぁ……」

 ワシは、半ば呆れ気味に、溜め息を吐いた……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る