応援コメント

第30話 小学生達とダチョウになる」への応援コメント

  • 譲り合い事故って怖いですよね。
    私は一度譲って相手が譲ったらさくっと行くようにしています。
    ドーゾを貫く人といいペアになれそうです。

    作者からの返信

    はい、サクッと行ってくれる人は大好きです。
    ドーゾは譲り始めると無限ループにはまり込んじゃう事があるんですよねー
    ループを経つには少しタイミングをずらして相手が「ん?」ってなったら「やっぱドーゾ」ってすると相手が根負けしますね(笑)

  • ボクはその逆がありますw

    家の前の私道みたいな一本道。そこは対向したらどっちかが下がらねば基本すれ違う事ができない場所です。
    そんな道であとウチの家の敷地まで3mぐらいの所へ突っ込んで来た通り抜けの車さん。バックできないのであろう頑として譲りません。て言うかボクは、すぐそこの家へ入るために方向指示器出してるのにジリジリ前に出て来る。
    「だから目の前の家に入りたいんだよ!」って、こちらも意固地になりました。

    結局相手が下がってボクはそのまま家に入って事なきを得ました。実はそこ、僅かに曲がってて見え難いんですよね。そしてボクの車も周りが見え難い。そのままバックしたら普通に川に落ちてしまうほど…見え難い。

    むしろ近所の子供達の方が譲ってくれるこの不思議。大人達の浅ましさが覗える一幕でしたw

    作者からの返信

    家の前で頑張られたら迷惑ですね。向こうも必死だとは思いますが。
    羽蛍さんはなかなかワイルドな所に住んでるんですね。
    私の運転テクでは明るいうちに帰らないと川にダイブしてしまいそうです。
    うちの家の前も抜け道になっています。細いからすれ違えなくて困ります…。
    意固地になるの分かります。