第134話 卒ない最大の問題児

 走り込みや筋トレなどの基礎訓練を中心にして一ヶ月、既に朝霧芽衣の名前を知らぬ者は、訓練校の中にいなくなった。それと同時に、ザック班の評価も広まることになる。

「曰く、罰則を受けない班だ――と」

 士官室に赴いたザック・フェリエラ軍曹は、軍帽を取って軽く胸に当てた姿勢のまま、小さく苦笑した。

「ほかの教官からは、貴様は甘いと言われる始末。どうしたものかと」

「へえ?」

 訓練校に顔を見せたケイオス・フラックリン大佐は、皮張りの椅子に座っていくつかの作業をしていたが、一瞥を投げるようにして、話は聞いていると、そんな態度を示した。

「一応こっちで経歴なんかは軽く調べたが、実際にはどうなんだ?」

「参っています。走り込みをさせれば、ペースを乱さずに最後まで走り通しで、筋トレも同様です。穴を掘らせても指示が的確で早い。お陰で班内も、朝霧を中心にして結束しているようで、出す結果は評価できます」

「だが、罰則くらい、いくらでも探せるだろ?」

「大佐殿。休憩時間に自ら進んで、便所掃除や窓ふきを率先して行っている相手に対し、どのような罰則を?」

「――先回りしてんのか」

「そうです。なんというか、卒がない……憎たらしいほどに、自分の行動を理解しています。多少のトラブルは起こしますが、理不尽に殴る蹴るなど、そうしたものではありません。最近ではもう、自分に教えることはないとすら思えてきました」

「それで、教官の交代を進言か?」

「情けない話だと受け取ってもらって構いませんが、その通りであります」

「……ん」

 手元の作業を止め、一息ついたケイオスは珈琲を手に取ると、ようやく視線を合わせて。

「成果は出てるんだから、自分のものにすりゃいいだろ」

「自分の成果ではありません。そういう楽を覚えてしまえば、自分は二度と戦場に出ることはないと、そう考えてしまうのです、大佐殿」

「お前は立派な軍人だよ……。だが、これから格闘訓練に実弾演習だろ? 決めつけるのはまだ早いんじゃないか?」

「できますよ、朝霧なら」

「何故そう思う」

「一度殴った時に確信しました。まるであいつは、卒業生が身分を偽って再入学したようなものだと、そう感じましたから」

「なんだ? 殴り返されたのか?」

「いいえ――服で隠しましたが、手首、肘、肩の三ヵ所が炎症を起こしました。どうしてそうなったのかは、自分にはわかりませんが、朝霧は立ったまま殴られただけなのに、自分が負傷したのです」

「衝撃を返された――って感じだな?」

「大佐殿、こういうのは意図しなくては引き起こせないものですよね?」

「そりゃ、偶然ってこたねえだろ……だがなあ。こいつを読んでみろ」

 数枚の紙を差し出されたので、一歩近づいて受け取り、やはり一歩の距離を取る。楽にしていいと言われて軍帽は取ったが、こうした動作は身に染みてしまっていた。

「情報部に調べさせた経歴だ」

「――失礼、軍情報部ですね?」

「そうだ」

「……」

「いいぜ、言えよ。率直な感想でいい」

「間違いなくこの経歴は情報操作されたものです」

 知っている州、聞き覚えのある学校。犯罪歴もなく、志願での入隊でありながら、ほかの組織の外注としてねじ込まれた。

 この経歴自体、不自然な点はない――まるで、一から創り上げたように。

「最低でも軍関係者が、親族にいるか、師事をした人間がいるはずです」

「改竄の痕跡は調べちゃいねえが、お前の話を聞く限り、そんな感じだな」

 ほかの書類は同期入隊のエリザも含めたものだが、いずれも似たようなものだ。しかし、エリザよりも朝霧芽衣の特異性ばかりが気にかかる。

「んじゃ、ちょっと試してみるか」

「試す?」

「格闘訓練の教官は誰がやっている?」

「ゾーク曹長殿であります」

「第二訓練室に、お前の班を呼び出せ。曹長と訓練をさせる」

「諒解であります、大佐殿」

 その選択は吉と出るのか?


 ――そもそも、物事の見方は人によって違う。


 厳密にはその人の立場によって、出された結果そのものの受け取り方が変わってくる。少なくともその結果には、頭を悩ませる人間しか出なかったのは、確かで。

 二十分後、外での訓練を終えて戻ってきた彼らは、第二訓練室に呼び出された。レクリエーションも行えるほどの広さがある訓練室であり、こちらは第一と違って訓練器具が一切ない。

 三人ほどの教官もいて、さてこれは何事だと思った――のは、芽衣以外の三人だ。

「ではゾーク曹長殿、よろしく」

「ああ。朝霧、前へ出ろ」

「はっ」

 そこでようやく、エリザは納得した顔をして、すぐ渋面になって舌打ちした。

「おいエリザ、なんだこれ」

「メイに格闘訓練よ。――クソッタレね」

 小声での質問に、エリザは短くそう答えた。そして芽衣が中央付近に出れば、禿頭の曹長が改めて言う。

「今から貴様は、俺と格闘訓練をしてもらう。なんでもありだ、かかって来い」

「それが命令ならば」

 芽衣はいつも通り、いつもの態度で、端的に答えた。

「……フェリエラ教官殿」

「なんだバルディ」

「メイが勝つ方に一万ドル。無駄だと思うけど忠告しとく。なんでもありって言葉を撤回するか、今すぐ中止した方がいい」

「それは……無理だ」

「そう」

 呆れたような、諦めたような声色に加え、普段はきちんと丁寧な口調を使っているのに、仲間内での会話と同じ言葉。その意味は、もうすぐわかる。

 ゾークは左手を軽く前に出すような半身――それを見て、芽衣は腰から模擬短剣を引き抜くと、それを放り投げるようゾークに渡した。

「――、これは何だ?」

「なんでもあり、そうおっしゃったのは曹長殿では?」

「……いいだろう」

 ちらりと一瞥が投げられたので、ザックは咳ばらいを一つ。

「では始め!」

 合図があっても、お互いに動かない。芽衣は腕を組んだままであり、戦闘をする気がないように見える――それを挑発と受け取ったザックが踏み込み、ナイフで突くが、芽衣はそれを回避した。

 そこからの攻撃を、足さばきだけで芽衣は回避し続ける。ナイフだけではない、合間に挟まれた拳や蹴りも同様だ。

 ――そして、六度の回避を見せた瞬間、芽衣は視線をこちらに向けてきた。

 よそ見? いや、違う。

 ケイオスが到着したのだ。

「どうだ、軍曹」

「あ、いえ、まだ始まったばかりで」

 こちらを見たまま、芽衣は回避を続ける。それがどういう理屈かはわからず、ただゾークはこの状況に対し、踏み込み過ぎるのは駄目だと思い、一度大きく距離を取った。

「――ふむ」

 芽衣が頷く、組んでいた腕がほどける、視線をようやくゾークへと戻す。


 一拍。

 芽衣の姿が消えたように見えた。


 彼我ひがの距離はおおよそ六歩。出現した芽衣は、やや奇妙な姿勢であった。

 左足を床につけたまま、振り上げるようにした右足は膝を突き出しながらも、その膝に己の右手を当て、肘を顔より前へ――その突き出された先に、ゾークの腹部があった。


 その技を、芽衣は〝フレッシュ〟と呼んでいた。


 とかく一定距離をふらふらと舞うようにして戦う鷺城さぎしろ鷺花さぎかにイラっとした芽衣が、当たるとか当たらないとか、避けられるとかそういう思考を一切放棄し、相手の行動よりも速く、ひたすらに速くこちらの攻撃を当てれば良いのだ――なんて考えに基づいて、作った技だ。

 ゆえに仕組みとしても、ただただ直線を誰よりも速く移動して攻撃するだけ、である。

 ――だけ?

 一瞬、時間がそこで停止したような錯覚を持ったのならば、次には結果が訪れる。

 肘で軽く躰を押すような力、それによって芽衣からやや離れたゾークは、膝を叩くようにして踏み込みを行った芽衣が、肘から先を伸ばした拳を放ち、それを身に受けた。

 ゆうに十メートルは躰を折るようにして吹き飛ばされたゾークが壁に激突し、跳ねるよう前へ倒れ――る前、空中に飛んだナイフを掴んだ芽衣が踏み込みを。

「む……」

 しようとして、やめた。

 手にしていたナイフを軽く投げれば、床に倒れたゾークの傍に、くるくると回転して飛んだ後に突き刺さった。

 地面ではなく、床なのに、刃を潰した模擬短剣が、刺さったのだ。

「訓練ゆえ、以上の追撃は必要ないとの判断でありますが、いかがでありますか、ケイオス・フラックリン大佐殿?」

「――、結構だ。おい、曹長を医務室へ運んでやれ。だが朝霧、どうして俺の名を知っている?」

「大佐殿は自分の名をご存知でしょう?」

「そうだ」

「でしたら、自分が知っていてもおかしくないのでは?」

「だがお前は――」

「大佐殿」

 踏み込んで問いかけようとしたケイオスを、ザックは止めた。

「少し早いが、食堂で飯の時間にしろ。今回のことでの追及はない――解散わかれ

「諒解であります、教官殿」

 ナイフだけは回収した芽衣が、ほかの三人を伴って出て行き、ようやくザックは肩の力を抜くように吐息を一つ。

「失礼しました、大佐殿。しかし、あれ以上の問いかけは無駄です」

「無駄?」

「彼女は入隊前から、訓練校の入学生のリストおよび、教官のリストを手に入れていたそうです。これは初日、班の四名を部屋に閉じ込めて会話をさせた際、本人が口にしていました。記録も残っています。そして、追及には応えません……」

「……なあザック、あいつ問題児だろ」

「自分は最初からそう申し上げてるつもりですが」

「手に負えないって意味だ」

 おそらくと前置して、初見では今の攻撃を、ケイオスは回避できない。しかも今のケイオスは軍属というより、軍部を間借りした組織に属しており、そこで術式を中心とした訓練を、これまた芽衣のような年齢の教官にして貰っていて、随分と自分も上達したと思ってもいるが――それでも、だ。

 どうするだろう、と思った。

 初手から回避するイメージしか浮かばなかったけれど、しかし、まさか鷺城鷺花と朝霧芽衣が知り合いなどと、ついぞ、思い付きはしない。

「ちなみに、あいつの戦闘を見たのは?」

「初めてです。回避能力も随分と高いですね……」

「ん、ああ、そうか。戦闘を見る機会は、お前にはそうないか。ああいう速度重視の攻撃は、いわゆる初見殺しに該当する。室内戦闘よりもむしろ屋外、そして障害物があった方がいい」

「――、あった方がいいのですか? 見たところ直線移動ですし、邪魔になるのでは?」

「言ったろ、初見殺しだ。何度も使うような技じゃねえよ。だから、狙撃と似たような感覚で射線が通った瞬間に、間合いを詰めて攻撃をする。どちらかといえば、吹き飛ばしの効果があるから、障害物にぶつけた方がダメージはでかい」

「では、戦場でも?」

「無手格闘術は、状況に応じて必要になるだろ。ただ、あそこまでの錬度を持つ兵隊は、まずいない……そもそも、育てる方向性が違うからだ。つまり、お前が受けてきた訓練の中に、あいつが使った技が入っていないのと同じだな」

「独学で覚えた可能性はありますか」

「ない」

 そう、ありはしないと断言したケイオスは、訓練室だというのに、煙草に火を点けた。

「技だけなら閃く可能性はあるだろう。だが、あそこまでの完成度にするなら、基礎が必要だ。しかも走って体力をつけるようなやり方とは違う……誰かに教わらなければ無理な領域だ」

「そこまで……」

「ん、ああいや、あくまでも推測だからな? 銃の腕はともかく、格闘訓練なんてさせなくても良いレベルだ。むしろ教えろって感じのな」

「それなんですよ、大佐殿。朝霧がほかの三人にも指示を出して教えるから、自分の言うこともなくなるのです」

「お前は上手くやってると思うけどなあ……」

 煙草の灰が落ちそうになったので、二人はそのまま談話室へ。

「ちなみに、五分後に朝霧は戻ってきて、訓練室の清掃を始めますよ」

「指示せずとも?」

「そういうやつです……お陰で、何故やらないんだと、怒鳴ることもない」

「楽をしてるなら、いいじゃねえか」

「よくはないですよ。俺なんか必要ないと、態度で示されてる気がしてなりません」

「そうは見えなかったけどな。あとな、ありゃ軍人ができる動きじゃねえよ」

「では?」

「傭兵か、あるいは狩人ハンターの持つ動きだ。俺が来るのを待っていたの、気付いたか?」

「ええ、視線をこちらに向けながら回避してましたね……」

「俺もそうだが――」

 いや、偉そうなことを言っていると、笑われるかもしれない。こういう思考だとて、サギシロ先生から教わったものだったから。

「――戦闘において最も気を付けなければならないことは、第三者の視点なんだ。観察者と言ってもいい」

「それは、技術を見抜かれるから、ですか?」

「それも一つだが、本質じゃない。その第三者がいるかいないのか、それを戦闘中に把握できていない状況こそ、最悪なんだよ。遊び感覚で殺されても文句は言えない」

「それは……そう、かもしれませんが、目の前の戦闘の方に意識は向いてしまうものです」

「だから、そういう育てられ方をしたって推測だよ。ま、そこらはお前が気にすることじゃない。俺も時間がありゃ調べてもいいが――そのうち、忘れちまいそうだな。上手くやれよ、ザック」

「はあ、まあ……やっぱ自分が継続でしょうか」

「そう思うぜ」

 そう言われてしまえば、わかりましたと飲み込むしかないのだが、これで本当に良いのだろうか。

「ははは、今日は酒でも飲んでストレス発散しとけ」

「そうしますよ……」

 いずれにせよ、あの問題児に関してはもう、諦めた方が胃には優しいかもしれない。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る