第130話 そして彼女は独りになる

 かくして、鷺城鷺花の予言は、当たることになった。

 2052年、十二月五日。

 ゆっくりと、まばたきをしながら外の光を目に取り入れたジニーは、やや時間をかけるようにして深呼吸を一つした。

 明暗がわかる程度の視界でしかなく、その瞳を見たのならば、薄く膜が張ったように見えていたことだろう。

「――芽衣か」

 けれど、まだ動く感覚と、思考から導き出された推察が、そう言葉を発していた。

「屋内に立ち入れるのは私だけだと、そう命じたのも忘れたらしいな、師匠。一日と八時間も寝ていたのだ、もう満足に躰も動くまい」

「ああ……気付いてたのか、お前」

「鷺城との訓練で得たものだ」

「ま、そうだよな。……ああ、見えねえなクソ。リズィ、いるか? ――まだいたか、目を貸してくれ。芽衣が見たい」

 それが誰を指すものか、芽衣は知らない。だが、推測くらいはできた。

「……はあ、終わっちまうか」

「――満足か?」

「こうなってみて、初めてわかるものもある。悔いはあるか? そう問われりゃ、あるさ。まだ、そうだな……あと十年、お前の成長を見ていたかった」

 心底から、そう思う。だってここ一年だとて、相当な無理をしながらも、それでも、一日に一度は顔を見たくなるくらいには、気にかけていた。それがここで終わることを、否定したくもなる。

「だがまあ、満足は、してるんだろうな……こうなっちまったのは、俺の生き方の全てだ。お前には言っただろ」

「星条旗に誓いを立てるな、狩人ハンターになんかならない方がいい」

「お前は、お前のまま生きればそれでいい……アキラに連絡を入れろ、あとは任せてある」

「……以前、顔を見せた時にか?」

「まあな。思った以上に、お前と過ごす時間が楽しかったからか、長生きになったけどな……」

 無理をしてでも。

 やはり、そうしたかったのだ。

「何か、欲しいものがあれば、アキラに言え」

「――必要ない。もう、欲しいものは師匠に教わった」

「嬉しいことを言いやがる。じゃあ、まあそこらは、好きにしろ。だったら、そうだな――」

 少しでも、ああ、まだこれから、ほんの数秒でもいい。

 芽衣と過ごせる時間を、伸ばしたくて。

「お前は、こっちに来るなよ? せいぜい俺を待たせて、生きろ」

「当然だろう……」

「ならいい。だから先に行って、俺が朝霧……お前の両親に逢っておく。何か言伝はあるか?」

「そうだな、では、軍人にはなるなと言われたが、守れなくてすまないと、伝えてくれ」

「はは、そりゃ俺にも多少の原因はあるな。伝えとくよ。あ、ガキ連中はどうしてんだ」

「銃器の使用を許可して二ヶ月だ、そこそこのレベルにはなった。一応、選択をさせるつもりだが、連中も一緒に訓練校だろうな」

「ああ……もう、任せても良さそうだな、そこらは。だから、――ああ、芽衣、師としてお前に、言っておく」

「なんだ」

「芽衣、

「――師匠、だが」

「いいんだよ芽衣、べつに完成したとは言っていない。弟子なんてのはな、一人前と言われてからが、成長の本番だ。本当ならもっと先にした方がいいんだが……それでも、一人前だと認めてやるのは、師しかいない。俺しかいねえんだよ……だから、言っておく。大丈夫だ芽衣、お前はもう、一人前だ」

「……ああ、わかった」

「これから先、いつか、お前が弟子を見つけて、たとえば俺のように、全てを教えてやろうと思ったら――最後には、必ず、一人前だと伝えてやれ。そして……はは、笑い話だが、そう言えたことで俺が、師が、ようやく、完成したと、そんな事実を今、口の中で転がしてるよ……」

 それは完成であり、成長や進歩の、――終わりだ。

 想像していたよりも、ずっと、濃い味だった。

「情けねえ――まだ教えたいことも、山ほどあったのに、結局、本気でお前と戦闘することもなかったな……」

「ふん。今の貴様ならば、余裕そうだがな」

「馬鹿言え、お前なんぞに後れを取る俺じゃねえよ。けど――その必要もなさそうだ」

 芽衣は、ベッドの脇に立ったままだったが、小さく笑うようにして言葉を受け取り、ポケットからそれを取り出し、ジニーの手に握らせた。

「ん? ――時計?」

「持って行け、師匠。お守り代わりだ。三途の川を越える時に必要な駄賃にもなる。師匠が私に、最初にくれた腕時計だ」

「ああ、あの女ものの……まだ持ってたのか」

「当然だろう? だが、もう必要ない。貴様が持って行け」

「じゃ、ありがたく、貰ってくよ……」

「私は生きる。誰に恥じることなく、私が生きることで、師匠に育てられた事実を誇れるのならば、そうしよう」

「背負う必要はないぜ」

「そのつもりはない。だが事実だろう、師匠――私は、貴様に育てられたのだ。弟子の腑抜けは、師をけなす。そんなことは、私が許さん」

「……芽衣」

「ん?」

「――ありがとうな」

 そう言って、ジニーは瞳を閉じて、やはり深呼吸を一つした。

「ったく……人生、いろいろあったってのに、どういうわけか思い出そうとしても、クソ弟子のことしか浮かばねえや」

 もう、それは芽衣に対する言葉ではない。問いかけのかたちを作らない、独白。であるのならば芽衣は、口を挟まない。

「なあリズィ……リズィ? ……ああ、そうか、ようやくお前も、ちゃんと死ねたんだな……付き合わせて、悪かった。お前はなんだかんだ……楽しそうに、……ありがとな……ああ。そうだ、俺は、ただ、何かを世界に、残してやろうって、狩人ハンターに――」

 次第に小さくなっていく声が途切れ、その最後の、最期の一呼吸まで見送って、そして。


 ――この日、ジニーが旅立った。


「大丈夫だ、師匠。ちゃんと、私がこの世界に残った。だから安心してくれ」


 瞳を閉じる、簡単な黙祷。

 涙は――出なかった。


 外に出れば、冬の寒さが身に染みる。既に準備していたものを使い、芽衣はまず使っていた小屋を燃やした。

 これまでジニーに貰ったものや、暮らした証を、炎に入れて消したのだ。これで朝霧芽衣の存在が、ここで消えて、と今の芽衣が生まれたことにもなる。想い出を捨てる行為にも近しいが――そんなもの、記憶の中にあればいい。

 そして、ガレージにあるジープに乗り、まずは彼らの元へ。

「――ジニーが、死んだ。各自、家の中に入って見てやれ。手配は私がしておく、今後のことは来た連中に聞け」

「待て。お前はどうすんだよ、メイ」

「私はもう決めてある。だが、ここでどうするかは言わん。それを指針にされても困る――が、どうせ後で耳にするだろう。今は、あいつを見てやれ。いいな?」

「わかった……」

 そのまま敷地を一周してから、山へ入り、頂上付近で一度停止して、芽衣は。

 ハンドルに腕を乗せ、顔を突っ込むようにして俯いた。

「堪えるな……」

 泣きたい、とは思わない。涙を出そうとも、我慢しようとも思わないのだけれど、ぽっかりと胸の中に穴が空いたような、比喩ではなく現実に、そうなってしまったような錯覚があった。

 だって、そうだろう?

 もう、ジニーはここに、いないのだから。

 寂しさ? 悲しさ? ――どうだろう。

 ただ、もう逢えないという現実が、どうしようもなく苦しいのだ。

 ……そうか。

「私がまだ、何も、返せてないからか……」

 多くのものを受け取ったのに、まだ何も――。

 もっと。

 ああ、もっと、たくさんのことを、まだ知らないことを、教えて欲しかった。

「……」

 だからといって、どうしようもない。過去を忘れるな、だが囚われるな。現実を見ろ、だがそれにも囚われるな――そう教わっているじゃないか。

 一度エンジンを切り、携帯端末を取り出して連絡を入れる。といっても、一般回線ではない。一度衛星まで飛ばし、ジニーが間借りしている衛星サーバを経由しての連絡だ。こうしたものも形見になるのだろう――だから、これ以上は望まない。

『どうした』

 アキラの声を聴くのは久しぶりで、どこか緊張を孕んだような硬さがあって。

「――ジニーが死んだ」

 だからこそ、端的に芽衣は伝えた。

『すぐ手配する。野郎は、……どうだった』

「悔いはあったが、満足したと言っていた」

『――

 吐き捨てた言葉に、僅かな怒気。

『勝手に満足しやがって……残されたこっちには、不満が手に落ちる』

「……アキラ」

『わかっている。だが、そう言ってやらねえとな……』

 怒りを滲ませ、不満をぶつける。だからそう、芽衣とアキラとでは、付き合いの長さも、付き合い方も、違ったはずで――そこにある積み重ねもまた、違ったのだ。

『どうする?』

「サンディエゴの訓練校への手続きを。こっちにいるガキ三名には一応、選択肢を見せてやってくれ……まあ、ほかに道もないとは思うが。私は先に現地入りして、やっておきたいこともある」

『わかった。用意してある通り、外注としてねじ込む。多少の年齢詐称は含まれるが、許容しろ』

「ああ、年齢か……問題はないだろう」

『好きにやれ。どうであれ、訓練校を卒業と同時に、うちの組織で引き抜く。お前の兵籍番号はRH601だ』

「諒解した。今から、キリタニのところに顔を出す……ああ、車は全部、野郎に引き取ってもらうが、構わないか?」

『こっちもそのつもりだ。……いいのか?』

「構わない。いいんだアキラ、心配するな。それよりも貴様はどうする? 形見分けなど、早めに差し押さえておいた方がいい」

『――必要ない』

 アキラは、苦笑したようにそれを断言した。

『芽衣、。それ以上の形見がどこにある?』

「違いない……」

 だから芽衣も笑いながら答えて、通話を切った。心なしか軽くなった気持ちで運転を再開、山を下りていつもの作業場へ。

 車の音に気付いたキリタニが、作業をしていた車の下から顔を見せる。

「芽衣?」

「キリタニ――うむ、どう言っていいか迷ったのでもう率直に言うが、ジニーがくたばったぞ」

「……あ?」

「ジニーがくたばった。そのうち、アキラの手配した人員がここを訪れるから、通してやれ。カートを含めた車三台は、貴様が引き取れ」

「あー……そうか、くたばったか」

「その様子だと、聞いていたようだな」

「薄情なクソ野郎はな、俺にこう言いやがった。お前が心配することは何一つとしてない。墓守になる必要も、芽衣の心配もだ。更に言えばお前に支払ったカードの残高照会ができなくなる心配もいらない。ハッピーだな? ――おい、こりゃどうだ?」

「はは、師匠らしいじゃないか。事実、私たちが勝手に利用していただけで、お前に非はない。それを冷たいと表現することは、ありがたいがな……」

「その対応、昔のジニーそっくりだ」

「ふん。……キリタニ、今までありがとう。私はこれから、サンディエゴだ」

「訓練校か? よくやるよ……俺はここで、相変わらずの日常だ。寂しくはなるが、何かあったら連絡をしろ」

「それはこっちの台詞だ。面倒に巻き込まれたら、真っ先に私のところへ連絡しろよ、キリタニ」

「いやまず、そうならないよう気を付けるところからだろう……?」

「……そう言われれば、そんな気もするな」

「お前もそれか! ジニーのクソッタレは毎度、トラブルになるとどこからともなく顔を見せて、ぱぱっと解決してありがとうってな具合なのに、よくよく調べると全部、ジニーが原因だって話なんだよ! 自業自得に俺を巻き込むな!」

「そんなことを私に言われてもな?」

「お前は弟子だろ!? 同じことすんなって忠告だ!」

「う、む……わかった、わかったから落ち着け。善処する」

「ったく、本当に師弟似やがって……」

「私は師匠ほど性格が悪くないぞ?」

「言ってろ。まあ、とりあえずは諒解だ。アキラが手配した人員が来たら、車を全部こっちに持って来いと言えばいい。残しておくか?」

「好きにしろと言えば、貴様は残しておくんだろうな……」

「まあ、そうなる」

「ならば解体しろ。そして、一台だけ私専用の車を用意しておけ、いつか金が溜まったら買ってやろう」

「理由があった方が解体しやすいって配慮か?」

「その通りだが貴様、それを指摘するのは性格が悪いぞ?」

「お前ほどじゃねえよ。芽衣、元気でいろ。俺より先にくたばるな。いいな?」

「それは私の台詞だ。頼むから、老衰以外で死ぬなよ、キリタニ。――さて、貴様のワイフにも挨拶をしてこよう」

「おう。……芽衣、大丈夫か?」

「――ああ」

 いつしか、先ほどまで感じていた空虚さも、薄れていて。

「大丈夫だ。私は独りになってしまったが、まだ貴様もいる。そして、これから人と関わって生きられる――師匠の名に恥じない生き方を、したいものだな」

「そうかい」

 そうやって前を向けば、これからのことが楽しみでもある。

 何が待っているのか、それを想像することはできるけれど――それを越えた時、自分がどう成長しているかだなんて、その時になってみないと、わからないからだ。

 芽衣は独り、足を進める。

 けれどそんな時間は、最初のちょっとだけ――そして、ちょっと早い、独り立ちであった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る