第91話 雨の中の別れ

 何度か、躰を斬られた。

 この人間は強い。

 速度では勝っているのに、迎撃カウンターされると躰が一時的に崩れてしまう。この雨の中、相手はほぼ動いていない。

 ――雨? 雨が降っているのか?

 そもそも、人間を食料にしよう、そんな考えは浮かばないが、本能からくる敵への衝動が抑えきれない。

 殺さなくては。

 いいや、だが、優位性はこちらにある。

 ――優位、か?

 こちらは妖魔だ。妖魔とは現象である。

 やまびこを殺すことも、捉えることもできない。人間にはせいぜい、それを認識するだけだ。そんなものを相手に刀を振り回したところで、存在のカタチが、躰が、少しだけ崩れるだけで元通り。

 ――待て。

 首だろうと、胴体だろうと。

 ――待て、今何を言った。

 斬られようとも構わない。

 ――刀を、今、刀を振り回していると、そう言ったな?

 こちらに利はある。

 ――よせ。

 このまま圧倒すれば。

 ――やめろ。

 負けることはない。

 ――それでは通じない!


「――っ」


 空を仰ぐ。


 大丈夫だ、己の意思はここにあり、空から落ちてくる水滴を、今は、感じられた。


 握りこんでいた手から、ゆっくりと力を抜き、開いて、握って、もう一度開いて、深呼吸をしてから、目を閉じて。

 ――俺は誰だ。

 問いかける。自問自答、それがすんなり行えたのならば、ぎりぎりのところで自分はまだ、人間のままでいられる。


 吐息を落とし、前を見た。


 雨の中、右腰に刀を吐いたその男はたたずみ、詰まらなそうな表情でこちらを見ている。

 ――呼吸は?

 それも問題ない、落ち着いている。


 腰裏にある小太刀二刀、ああ間違いなくここにある。


 まったく、優しい男だ。こちらの自我が戻るまで待ってくれるとは――いや、戻ることをわかっていたのか。

 右手を腰の裏に回し、手首の近くの掌で押すようにして、わずかに上げておいてから右手で引き抜く――順手じゅんて


「都鳥流小太刀二刀術」


 雨が降っている。

 だが、その声は、大声ではないけれど、相手へ届く。


都鳥みやこどり水刃みずはすずよし


 相手は、少しだけ肩の力を抜いたように見えた。


雨尭うぎょう一心いっしん他門たもん非派ひは天延枯てんえんこ律流りつりゅう全統術ぜんとうじゅつ


 それが、正式名称。


 雨の中の一人。すべての術を統合しつつも、ゆえに、あらゆる他門から外れる。天命である命の引き延ばし、枯れ果て、それすらも律する。


「――雨天降卯紅月うてんこううあかつき


 ゆえに、総本山。

 筆頭と呼ばれることもあるが、それは通称に過ぎない。

 あらゆる武術家は、すべて、雨天に挑む立場だ。


 武術家が、お互いに名告なのりを上げたのならば、それ以降の会話はない。


 さてどうする、そう思った瞬間に、胸部へ拳が吸い込まれるよう当たるのが見えた。


扇術せんじゅつ木ノ章もくのしょう第六幕、終ノ章〝蛇穿だかつ〟》


 重いと感じた瞬間が、危うい。いわば直感に似た、致命傷を想像させられるような錯覚。

 だが。

 衝撃が背中側へ抜ける前に、踏み込みに出した右足の膝が伸びるよう前へ出て、そのままに、殴った拳を引きもせず、進んだぶんだけを利用して肘を当ててきた。


槍術そうじゅつ・木ノ章第五幕、終ノ章〝放切ほうせつ〟》


 背中へ抜ける衝撃よりも、この一撃がつらぬく方が早い。これは槍の一撃だと、左の小太刀を引き抜いて腕を切断する動きが。

 それこそが誘いだとわかったのは、腕を引かれ、小太刀が空を切ってからだ。


棍術こんじゅつ・木ノ章第八幕、終ノ章〝門破とびらひらき〟》


 右腕、一本。

 引いた腕で放たれる一撃は、伸び切った足が地面を蹴る動きと連動しており、全身を内部から粉粉こなごなにする爆発に似た衝撃を、りょうはどうにか吹き飛ぶことで、いくらかの衝撃を逸らした。


 雨天の技は、三つで一つ。

 違う得物の技、しかも締めとして扱う終ノ章を三つ組み合わせた、木神ノ行もくのかみのぎょう

 一つの武術家であれば、それこそ奥義と呼んで差し支えないこんな三連続の技を、片腕一本で完成させるとは。


 周囲に散らばった瓦礫がれきの一つに身を隠し、呼吸を整える。

 この身はすでに妖魔なれど、その妖魔を討伐するのが武術家なれば、痛みを与えるなど造作もない。涼の意識がない間に行われた斬戟なんぞ、遊びでしかなかった。

 仮に。

 涼に同じことができたと仮定しても、その場合、一年以上は右腕が使えなくなるだろうし、下手をすれば二度と動かないかもしれない。それだけ躰に無理のある技だ。

 ――ああ。

 やはり、知ってはいたが、あかつきは強い。

 それもそうか。

 雨天は武術家であり、そして、武術家とは雨天のことなのだから。

 暁は本気だ。

 今も、間違いなく心臓を狙った一撃だった――が、それでも、一撃で終わらせないだけの優しさもある。

「さて」

 瓦礫ばかりで足場は悪いが、それを利用して、挑むとしよう。


 それが、雨天以外の武術家に許されたことだから。



 ――雪が、降っていることに気づいた。



 いつしか日付も変わり、まだ暗い中、月光もないのにそれが雪だとわかる。

 冷たさは感じなかった。躰の感覚はとうになく、ただ、りょうは自分が仰向けに倒れていることを認識して、ああと。

 終わったのかと、現実を認めた。


「――よう」


 こちらを見下ろしたのは、いつもの暁だ。

「ま、そこそこだなァ」

「……そうだな、ああ、だが、出し切った」

 ありがとうと、素直に感謝の言葉が出た。

 十年の付き合いで、ここまで真面目に暁が戦闘をするところは、初めて見た。何度か手合わせはしたが――どれもこれも、涼が学ぶ時間でしかなかったように思う。

 結果は。

 すべてを出し切っても、暁の服さえ斬ることができなかった。

「悔しくはあるが、……誇らしくもある」

「あ?」

「俺の友人は強い」

「当たり前だろ、俺は雨天だぜ。それなりに見せたと思うが」

「無手の戦闘は初めてだ。予想していたよりも、恐ろしかったがな」

「雨天はこっちが本領だ。そうそう見せるもんじゃねェけどな。そこそこ、楽しかったぜ」

「そうか。――そうだな、俺もこのまま

 躰の感覚がないのは、たぶん、躰そのものが消えているからだ。

「すまんな」

「謝るな馬鹿、気にしちゃいねェよ」

華花はなかのことは、蓮華れんかに頼んだ。お前は背負う必要ない」

「おう」

「――ああ、だが、伝言を頼む」

「なんだ?」

りん、という名を、伝えてくれ」

「お前なァ、そういう大事なことを後回しにしてンじゃねェよ」

「忘れていたんだ、許せ」

 小さく笑って、いや、きっと笑えていたと思う。

 だから。

「――行け、暁」

 涼は言う。

「俺とは違う道を、お前は、ただ望むままに、け」

「……ああ、そうだな」

 暁は、そばに落ちていた小太刀を二本、拾って。


 背を、向けた。


「俺は往くぜ、涼。どこまでもな」


 そうして、歩き出す。

 涼はその背中を見送りもしない。


 だから。


「クソ……」


 暁は。


「勝ちたかったなあ」


 泣き言に似た、涼の言葉を、聞かなかったことにした。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る