第82話 久我山の一人と梅沢和幸

 それが訪れるのは、わかっていた。

 がちりと、歯車が回る音が合図となり、自分を構成するあらゆるものが、別の情報に書き換わる感覚を味わうのは、これが最初で最後だろうと、久我山くがやま桔梗ききょうは苦笑したつもりだった。


 そのまま床に倒れ、まばたき一つできなくなったことにも、気づけない。


 耳元で誰かが叫んでいるような気がした。

 たぶん凪ノ宮なぎのみや風華ふうかだろうことはわかる。わかるが、次の瞬間にはわかったことがほかの情報に塗りつぶされた。


 遅く。

 久我山くがやま紫月しづきが到着した時、何もかもが終わっていた。


 兄だった者のそばで泣きわめく風華がいて、その横を通り過ぎて、いまだに稼働を続ける据置型端末のコンソールに触れる。


 ――多くを語らない兄だった。


 それでもたぶん、一番近かったのは自分だし、幼少期の頃の癖も知っている。そして、紫月が知っていることも、兄は知っていたはずだ。

 だから。

 コンソールの三段目を左から順番に押し、実行させればそのままフォーマットが始まった。

 まったく、本当に面倒が嫌いな男だ。


 さて。

 だからって、半狂乱に限りなく近い女の世話を押し付けられても、紫月だって嫌だ。


 このまま去ろうかとも思った。だいぶ本気でそれを決断しようとした。

 けれど。

 こんなでも、兄のそばにいたのは事実で――。


「――ええ加減にせえ」


 ああ、冷静なつもりだったけど、声色に怒気が混じったのを紫月は自覚した。

 何より、驚きとおびえが混じった風華の表情が、それを物語っている。


「なんでも何もないじゃろ。おんしが一番そばで見とって、――兄貴のことをなんも見てなかった結果とちゃうんか」


 腕を引っ張り、乱暴にソファへ投げた。


「おんしは、ただ、兄貴を利用しとっただけや」

「――っ」


 これ以上はさすがに、やっていられないと紫月は外へ出た。


 ――大きな吐息が落ちる。


 それと共に、肩と膝の力が一気に抜けそうになり、慌てて姿勢を戻した。


 躰が重い。

 異様な雰囲気に背中を押され、朧月おぼろづき咲真さくまと一緒に暮らしている家から急いで来たが、その肉体疲労ではなく、精神を由来ゆらいとするものだ。

 喪失感がある。

 誤魔化す必要はない。疎遠になっていたとはいえ、――兄を失ったのだ。

 これで、紫月の親族は、誰もいなくなった。早死にの家系だとは思わないが、ただ、もう逢えないという現実に、涙が出そうになる。

 くそったれ。

 そうやって毒づくことで、足を前へ動かした。

 帰りたくはない。

 けれど動かなくては。

 紫月はぼんやりとした思考のまま、涙をこらえて、足を進めた。


 そもそも、野雨のざめ市において11時からの外出は禁じられているし、その時間帯における生活照明などの明かりが、外に漏れることも暗黙の諒解として禁じられていた。

 そのおかげと呼ぶべきか、一般人の防犯意識は高まったし、遮光しゃこうカーテンの性能も上がり、また、夜更かしをする人が少なくなった。

 ではなぜ、梅沢うめざわ和幸かずゆきがこんな時間帯まで起きていたのかと問われれば、寝るタイミングをのがしたからである。


 ――たちばな家の炎上。

 ――鷺ノ宮家で事件。


 野雨には、一般人がある程度は関われる情報収集機構が存在し、和幸はその一員としてアクセスが許されている。

 どういう仕組みになっているのか。

 複雑なことはわからないが、第一段階として、どんなものでも一般人が書き込めるサーバが存在する。虚実きょじつわからず、日常のささいなことを話し合うような場を考えればわかりやすい。

 第二段階として、その情報の選別をする権限を持つ人間がいる。和幸はこの段階のアクセス権を持っており、あきらかに嘘だとわかるような情報を削除して、第二サーバに残った情報を送る役目だ。

 そして第三段階として、情報の選別に際して、現実的であり、必要と上部構造に判断されたものを、現場を見るなどして調査をする人間がいる。


 ――それ以上は、和幸にはわからない。


 わからないが、第三段階の情報にまではアクセスできるので、信憑性のある情報を手に入れることができるわけだが、その情報を利用することは禁じられていた。


 そして、どうやらこの二つは、狩人ハンターが上げてきた情報らしく、冗談ではないらしい。


 何故と、疑問を抱く。


 刑事を目指す和幸は、行動する前によくよく考えることを常としていた。それは現役の刑事から教わったことであり、その重要性に関しては理解している。

 まあ、考えるのは鷺ノ宮の件であって、橘家はついでだ。同い年で同じクラスに、知り合いがいるから気になっただけのこと。

 しかし、単なる学生の和幸がいくら疑問を抱いたところで、わかるはずがない。ただそれでも、わからないのならば、何がどうわからないのか、状況を細分化して自分の力量を見極めろ――そう、蒼凰そうおう氷鷲ひょうじゅ刑事に教わっている。


 ちなみに和幸は、その男が蓮華れんかの兄であることを知らない。


「――?」


 うす暗い部屋の中、テーブルに置いた携帯端末が点灯したのに気づいて。

 表示されたのは通話連絡――。

 出るべきか否か、迷うのは当然だ。特にこの時間帯、そして何より事件があったと知っているのなら。

 いや。

 知っているからこそ、出るべきか。

「おう」

『かずやん』

「どうした久我山」

『鍵、あけてや」

「――あ?」

『うちの前におるんじゃー、鍵あけてやー』

 正気か? と思ったが、武術家ならば夜間外出もお手の物なのかと、ひとまず納得しておいた。あまり詳しくないので、深く突っ込めない。

 室内AIに声をかけて五秒間のロック解除を申請すると、すぐにアパートの扉が開く音がしたので、慌てて立ち上がって向かえば、確かに、そこに、久我山くがやま紫月しづきがいた。

「かずやん、ごめんなあ」

「――こっちだ」

 言おうとした言葉をすべて飲み込み、リビングへ。何か飲み物を用意しようかとも考えたが、とりあえずソファへ座らせた。

「久我山、俺は何も聞かない。だから――全部吐き出せ。湯船の中で顔を突っ込んで言うより、少しだけマシだ」

「――」

 それを示すよう、和幸はノート型端末のディスプレイをのぞき込み、状況の推移を見守りながら、思考を続ける。

 そして、しばらくして。


「……兄貴が、おらんなってん」


 ぽつりと呟いたその言葉を聞いて、作業は続けながらも、意識を紫月へ向けた。

「事前に聞かされとって、頭にきたから殴ってやったけどのん、腹に収めたつもりじゃっどん……ほんに、いなくなると、いろんなことを思い出しちょる。母ちゃんがおらんなった時も、兄貴がいたから大丈夫やったし……いたから、うちも好きに生きれたんやなあ」

 こういう状況を、和幸も慣れているわけではないのだ。

 ただ、顔を見て、思い詰めているのはわかったし、それに対して何かをしてやろうなどと、できるような方法も知らないけれど。

 吐き出せるなら、吐き出した方が良いと、そう思う。

 どうして自分のところへ来たのか、そういう疑問も全部棚上げして。

「ちょっと待ってろ」

 風呂場へ行き、洗っておいた新しいバスタオルを手にして戻り、それを紫月の頭にかぶせた。

「――泣け、久我山。無理してでも泣け。今できるのは、それだけだ」

 和幸には、まだ、死を目の前にしたことはない。そもそも施設育ちだ、育ての親はおらず、兄や姉たちに育てられたようなもの。親族の顔も思い出せない――けれど。

 想像することはできる。

 生きている人間ができるのは、現実を認めて、前へ進むことだけで。

 足を止めて振り返るのは、未来にいつだってできる。けれど、悲しみにひたれるのは、今この時が一番良い。


 ――泣き声は。

 聞こえないことにした。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る