第56話 諦めに落ちたひとしずく

 残りを数え始めると、時間は早く感じる。

 いつかやってくると、そんな長い目で見たところで、眠れば明日が訪れ、それは繰り返し、一日という時間は必ず経過してしまう。

 落ちる吐息は、何に対してか。

 抗うこともできず、明日を迎えることが当たり前になり、その先を見ようと思わなければ、それは、諦めの吐息だ。

 何かが起きてくれれば、なんて、自分が動こうともせず、他人に期待するだけの子供と同じことは思わない。

 思わないから、諦めだ。

 一ノ瀬いちのせ瀬菜せなはそうやって、己を納得させようとしている。


 残りは。

 ――三日だ。


 五木いつき神社の境内の掃除をしながらも、心ここに在らず。いつもの作業であるため、考えずとも躰は動く。

 だからだ。

 境内の外れ、いや、入り口、その鳥居の傍で座り込む少年の姿に気付くのが遅れた。

 早ければ良かったという話ではない。そもそも、この領域に一般人が迷い込むことなど珍しいし、少なくとも瀬菜は遭遇したことはなかった。

 ここは、囲われた場所だ。

 瀬菜たちが外へ出るのだって、状況が許さなければ難しい。学校でさえまともに通っていないのだ。それでも学業には触れているし、いわゆる勉強も行っているけれど、そんなものは常識を身につけるのと変わらない。

 出られない。

 ここで過ごすのだと、そこに抗えないものがあるのだから、必要不必要を天秤にかければ、どちらに傾くかなんて、自明の理だろう。

 それでも。

 全てを諦めて死を待つくらいなら、気晴らしにやってみようと思う。


 故に。

 瀬菜が驚いたよう彼の、蒼凰そうおう蓮華れんかの存在に気付いたのは。

「んあ……」

 そんな声が発生したからだ。

「……寝てた?」

 それは自問、あるいは自答。軽く空を見上げるよう目を細めた蓮華は、膝に手を当ててゆっくりと躰を起こす。

 衣類には汚れが目立ち、破れているところもある。全体に青色が目立つ服装で、こう言ってはなんだが、瀬菜とそう変わらない背丈なのだから、男性にしては小さい部類なのだろう――が。

「 しかし。

「お――?」

 立ち上がった瞬間、ふらりと揺れる躰を見て、迷わず瀬菜は、声をかける間も惜しんで

 十メートル以上の距離を、一秒という時間で詰めるのは、武術をたしなむ者にとって、一つ壁を越えれば至る、基礎とも呼べるべきもの。

 一息で詰めて腕を伸ばす先は首。攻撃時の勢いを留めるための踏み込みを強く、そのまま肩付近の腕を掴み、殺しきれなかった勢いで引き込んだ。

「あ……?」

 当人は何が起きたのか気付いていない。掴みが強すぎたと、後悔したのは瀬菜だけで。

 と思うのは、鳥居を越えた内部に、尻餅をつくよう蓮華を抱き寄せていた現実を見てからだ。


 神社とは、神域である。


 俗にいう心霊スポットと呼ばれる場所において、神社が該当する場合、ほとんどの場合において勘違いだ。そもそも人気のない神社であろうと、手入れされ祀られているものがある以上、そこは神域であり、不純なものは立ち入れない。

 しかし、日本において神とは、二面性を持つ。無遠慮に立ち入って怒られても、文句は言えないだろう。

 参拝に手順があるよう、囲われた領域に入るのにも手順が必要になる。たとえばそれは、他者の家に入る時、インターホンを押すようなものであり、つまるところ内部から、どうぞと招かれる必要がある。

 この段階において、蓮華は一つ目をクリアしたといえよう。

 一度でも招かれれば、出入りに関して警戒や排除もされにくい――が、お互いの内心はさておき。

「え、なんだ……?」

 見上げられれば、視線が合う。

「巫女さんか?」

「落差十五メートルもある階段を落ちたら、無事では済まないわよ」

 言えば、僅かに顔色が白くなる。視線も、先ほどまで座っていた場所に向けられた。

 蓮華は、演技をしていない。

 当然の反応を見せているだけだ。

 ――ああいや、厳密には、演技だろうけれど、意識していないというべきか。

「じゃあ、――助かった」

「立てる?」

「気持ちいいからこのまま寝てェ」

「馬鹿言わないの」

 まずは上半身を起こし、左足に力を入れながら膝に手を置いて立ち上がった――が、ふらりと右側に倒れ、やや前のめりに手をついた。

「……さすがに、いてェなこりゃ」

「怪我は足なの?」

「捻挫くらいだから、まあなんとかなるよ」

「ならないわよ……ほら、掴まりなさい。治療が先よ」

「悪い。あと眠いのは本当」

「我慢なさい――しのぶ

「ああ申し訳ない、少し遅れたようですね。初めまして、五木いつき神社の当主、忍です。場所を空けましょう。瀬菜さん、縁側から直接どうぞ」

「ええ」

「名前だけうかがってもよろしいですか」

蒼凰そうおう蓮華れんかだ。悪いな、世話ンなる」

「いえ、迷い人を迎えるのも仕事の内です」

 糸目というか、笑顔が印象的な少年であった。見送りの視線を感じながらも、蓮華はこの時点で一つの確信を抱いている。

 名乗りをしたのならば。

 必ず、忍は調べようとするだろう。普段でもそうだろうが、、できるだけ早くやるはずだ。

 そう、あるいは、蓮華が動けないうちに。

 手段はそう多くない。その中の一つには、朧月おぼろづき咲真さくまへの連絡が含まれる。

 終わりが見えているのなら、最後の会話をしたくなるのが、人間というものなれば。

 その可能性を引き寄せたって、疑問を抱かれることはない。

「靴、脱げる?」

「おゥ」

 ただまあ、そんなことは来る前に考えていたことであって、現状では一欠けらさえ思い浮かべず、蓮華は痛みを感じながら縁側に腰を下ろす。

「待ってなさい、いろいろ持ってくるから。靴を脱いで、眠らないこと。いいわね?」

「はいよ」

 靴に手を伸ばせば、躰が軋む。脱ぐ動きで足首が動けば痛みがあるのだから、苦笑の一つも出るだろう。

 痛みはともかく、寝るなというのが難しい。先ほどまでは気を失っていたようだが、疲労が重なって今にも意識が落ちそうだ――と。

「あれ? お客さん?」

「……よう。客ッつーよりも、拾われたンだよ」

「ああ、迷い人か。私は舞枝為まえな、んっと忍の妹」

「さっき会った当主のか、なら丁度良い。悪いけど会話に付き合ってくれ、寝そうだ。あー、俺は蓮華れんかな」

「いいけど、なんでまた」

「どういうわけか、昨夜から動き通しでなァ。つーか迷い人ッてなんだよ」

「あ、そっか。えっとね、ここって普通にたどり着けないから、迷うくらいしか手段がないの。珍しいけど、たまにあるかなあ。私は初めてだけど」

「ふうん。お前ェは巫女服じゃないのな?」

「さっき起きたとこだし、ご飯食べてから着替えるから」

「はは、そのわりには? 一ノ瀬はもう着替えてたぜ?」

「私はいいの。……たぶん、怒られるけど」

「ははは、なるほどね。しかし迷うッてこたァ、ここは蒼狐そうこじゃねェのかよ」

「うーん、蒼狐市だけど、違う場所かな? 字を変えて、ここは更に草が去ると書いて、草去更ソウコシっていうの」

「うん? なんで字が違うんだ?」

「言葉遊びかなあ。私たちはハガクシって呼んでるけど」

「へえ。まあ名付けなんて、そんなもんか。ここは神社だよな? 何をまつってるんだ?」

「うちは狐様」

稲荷いなり?」

「とは、ちょっと違うかな」

「なんだ、言いにくいことなら、言わなくていいぜ。覚えてるかどうかもわかんねェくらいには眠いし」

「うん、さっきから頭がふらふらしてる」

「家に帰って寝るかッて時から朝まで、ずっとだからなァ……」

「――お待たせ」

「あ、瀬菜せなさん。ご飯は?」

「舞枝為……」

「説教はあと!」

二ノ葉にのはがいるから行きなさい」

「はあい。じゃあ蓮華さん、またあとで」

「おう」

 まぶたが重い。先ほどから景色がぼんやりとしか映ってなくて困る。たまに走る痛みで焦点は合うので、まだなんとかなりそうだ。

「はい、足こっち」

「頼む」

「ん……ああ、打撲と捻挫ね。着替えるから上も脱いでおいて」

「わかった。眠い」

「もうちょっと我慢なさい。……どういう経緯でここまで?」

「わからねェことだらけだよ。いつの間にか、森の中にいて、俺がどうにかしちまったんじゃねェかと、あちこち動き回って、動物みたいなのに追われて逃げてたら、階段を見つけて、とにかく上へ上へ移動して――明け方、あの鳥居が見えたから、座って休んでた。おかしいだろ、あの階段はもっと多かったはずなのになァ……」

「生きていただけ、運が良かったわね」

 命がけで走り回ったことが、そんな言葉で表現されて。

 蓮華は。

「まったくだ」

 なんの抵抗もなく、すんなり受け入れた。

「否定しないのね?」

「運が悪かったら、ここにゃいねェだろうよ」

「……そうね」

「あとマジで眠すぎる。俺たぶん覚えてねェぞこれ」

「はいはい」

 本当は風呂に入れておきたいのだが、その方が危険だろうし、ぼんやりしながら着替えてはいるので、許してやろう。

「この怪我じゃ、帰れねェかなァ――」

「ちゃんと帰れるようにするから、傷をいやすことに専念なさい」

「おう……」

 まだ治療の途中だが、ころんと横になった蓮華からは寝息が聞こえた。

 夏の時期だ、縁側に寝かせておこう。布団を運べばそれでいい――が、それは後回し。

 治療後、居間に戻ると忍がいた。妹の二ノ葉は洗い物をしているようだ。

「先にいただきました」

「ええ」

「蓮華さんに関しては、あとで咲真さくまに聞いておきます。嘘を言っている気配はない――と思いますし、どちらかと言えば私どもの問題ですから」

「不穏分子としては捉えなくて構わない?」

「ええ。むしろ結界の弱まりとして考えれば、迷い人がいてもおかしくはありません」

「そうね。ただ、予兆は感じなかったし、私も彼の姿に気付かなかった」

「警戒は必要ありません。ただ、目を離さないようお願いします」

「……お願いします?」

「はい、お願いします瀬菜さん」

「私ね……まあいいけれど、そのぶん舞枝為まえなに仕事を」

「ええもちろん」

 いい笑顔だなと頷いて、一息。

「じゃ、蓮華を寝かせてから食事にするわ」

「わかりました」

 招いたのが瀬菜だから、そもそも拒否権はない。ないが、その横顔を見れば誰だってわかるだろう。

 嫌がってなんて、いないのだ。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る