第5話 気遣いの料理に悪夢の招待
案内されたのは、少年の姿には見合わない、青葉からしたら豪華なマンションであった。
まずエントランスに入るための認証をして、ガラスの二重扉を通り抜ければ、かなり広い。病院の待合室ほどのイメージで、しかし、人が集まってはいなかった。そういえばと思って時計を探すと、まだ二十時を回った頃合いである。
そこから、三つあるエレベータの一番右側に乗り込んだ。
「なんで三つも……?」
「あ? そりゃ使用階数で変えてるからだろ」
聞けば、ここは十五階建てであり、五階ごとに変えてあるらしい。彼の家は十三階なので、一番右側だ。
到着すると、そこに通路はない。やや曲がってはいるものの、通路というよりも廊下だ。しかも広い。ここだけで一部屋作れるんじゃないかと思う。
ここが玄関じゃないと気付いたのは、奥の鍵付きの扉を見てからだ。
「おら、こっちだ捨て猫」
「む……」
「そしてステイ」
「犬でもないわよ……」
いいから待っていろと、玄関に青葉を置いて、彼――
「レッドカーペットでもありゃ皮肉になる。今度買うか……」
たぶんそれは無駄になるだろうことがわかるので、本気ではない。
バスタオルを三つ手に取って戻り、それをかぶせた。
「とりあえず、可能な限り水分を飛ばせ。靴下も脱いで足を拭く、できないようなら助けて下さい、だ」
「できるわよ、一言多いわね……」
「わざとだ」
「なんで」
「お前がまだ落ち着いてねえからだ。俺に対してはともかく、場所に対しての警戒は必要ない。気をつけることは、勝手に寝落ちして溺れないことだ。風呂に入れ、着替えは用意しとく。女物はないけどな……」
「あったら今すぐ逃げるわ」
「当てもないのにか? こっちは一人暮らしだから、あー……面倒だな、もういいか。ほれ風呂、こっちだ」
「なにが面倒なのよ」
「お前、自分よりも面倒なのがどこにあると思ってんだ? 風呂に入る前に鏡も見ろ」
「この男……!」
腹を立てられるなら、そこそこ正常だなと思いながらも、そんな様子は見せず、鼻で笑って風呂場に入れてやった。
そこでようやく、公人は吐息を一つ落とす。
まずは寝室に行って、着替えだ。真面目な打ち合わせだったので、ネクタイまで締めて出かけていたのだ。小学生の頃からとはいえ、さすがに一人暮らしだと、いろいろとそういう面倒もある。
クローゼットをあけて、
風呂場に戻れば、シャワーの音が聞こえて、躰を洗っている様子もなんとなくわかったので、一安心。だが、青葉には安心してそのまま倒れて貰っては困るので、そこは気をつけないといけない。
洗濯機に青葉の服と一緒に、自分のものも入れて回しておく。
「おい猫」
『猫じゃないわよ! なに!?』
「うるせえな……ダイニングにいるから、あったまったら出て来い」
『え、あ、ああ、そう……』
返答もある、まだ緊張の糸は途切れていない。ならば風呂くらい、自分でできる。
さてと、リビングを通り過ぎてダイニング、そこでエプロンを装着してキッチンへ。二人分の食事が必要だ。
とりあえず下ごしらえをしよう。いつも通りの作業は、鼻歌交じり。手早さは必要だが、焦る必要はない。時間がかかる作業は、短縮せずに時間をかける。レシピなんてものが世の中にあるのは、それが最適解の一つだからと、公人は知っていた。
「なんだ、思ったより早いな……女の長風呂ってのは、よく聞くが」
まあ、自宅でもなし、それほどのんびりはできないかと、結論を落として紅茶を淹れる。開いている缶は、オレンジペコだ。三日目のはずなので、香りは飛んでいない。
おずおずと、あるいはきょろきょろしながら、青葉が戻ってきた。タオルを肩にかけているのは、髪がまだ乾いていないからだ。
「多少は落ち着いたか?」
「ええ……鏡で顔色を見て、酷い有様だとは思ったけれど」
「座れよ、今は食事の用意をしてる。先に紅茶ができるから待っててくれ、とりあえずは――そうだな、世間話にしよう。核心的な話題はまだ早い、明日にでもするさ」
「……ねえ」
「明日でいい」
「私がそうであるように、あなたは、私を不思議に思わないの?」
「あ? 馬鹿なことを言うなよ、――警戒して当然だ。俺がそうであるように、お前だって他人だ。けどそんなのは、程度の差だろ。殺人鬼が隣にいたって、標的が自分じゃないなら、笑って酒を飲むこともできる」
「できないわよ……?」
「たとえ話だ。ちなみに、今日のメニューは鶏もものコンフィとコーンスープ。この前、クルトンを作ろうと思ってやったら、没頭しちまって大量生産したから、消費するようにしてる。あとはカルボナーラと、ポテトサラダ。デザートが欲しいなら、昨日作ったトロペジェンヌがあるぞ」
「ええと……何の料理?」
「フランス料理――と、言っていいのかねえ。味はそこそこだ、悪くはないだろうけど、家庭の味を期待されると困る」
「そう」
「俺のことは
「え、あ、うん、私は
どうしてわかったのだろうか、なんて顔をしているが、呼びにくそうにしていれば誰だって気付く。
今までは、あえて名乗らなかっただけだ。
「世間話、ね」
「思ったことを口にすりゃいい」
「じゃあ、公人に関して、聞くわ」
「どうぞ。言いたくないなら、そう口にする」
「一人暮らしには、過ぎた家よね?」
「家賃はウン十万だな。俺自身の稼ぎじゃ足りないが、どこにいるかもわからん親から、定期的に振り込まれてる金があるからな。ちなみに中学生だ、お前も似たようなもんだろ」
「二年よ」
「なら同じだ。ちなみに、このマンション自体が俺の資産になってる。さすがに管理人は別に雇ってるし、直接俺の所有物とわからないよう、金の流れは誤魔化してるけどな。資産運用の一種だが、儲けが出ているかと問われれば、まあ家賃には届かないと、そう言っておく」
公人はできるだけ、意識して言葉数を多くする。会話をしている意識があれば、食事の前に眠ることはないだろうから。
だが、加減はきっと、難しい。
本当は青葉に話させたいが、そうするとしゃべり疲れてしまう。ほんの一時間しかこっちに戻ってこない、電子世界の住人が病室にいて、彼女との会話でそれは経験した。
「男の一人暮らしにしては、綺麗」
「女の一人暮らしだって、汚いことはあるだろ。自室は荷物置き場みたいになってるが、整理整頓は昔から気にして、ちゃんとやってるんだ。綺麗な方が気分はいいだろ?」
「それはそうだけれど……」
「面倒か?」
「ええ。自室以外の掃除なんて、そうそうしないもの」
「甘える親がいれば、そうなるさ。結局、一人暮らしは責任の所在が自分しかない。慣れりゃどうってことはねえよ、学校と一緒」
「そういえば、学校はどこ? 私はVV-iP学園付属中学校だけれど」
「
「――そんなに離れているの?」
「どこを基準としているか知らんが、住所は間違いない」
だったら。
十キロ以上は離れているはずだ。あるいは、もっと。
「ちなみに、学業の成績は悪くないぜ」
「……自慢?」
「そう、自慢。テストの成績はいつも上位だ。出席日数はぎりぎりで、授業態度は最悪で、だいたい寝てる。ついに教員は俺の面倒を見るのが嫌になって放置、お陰で俺は気楽に学校へ行ける。同級生はどうだろうな、怖がってるのも一部いる」
「怖がる?」
「ほとんど授業に出ないで、テストの成績だけは良い人物は、異質だろ」
「うちの学園はそういう人も結構いるから」
「そういや、そうだっけな」
VV-iP学園は、試験さえクリアできれば、何をしてても構わないような場所だから。もちろん、授業妨害などは論外だけれど。
ただし、試験がクリアできなければ、それだけで留年になる。
「ん? いや、それは高等部からだっけか」
「中等部はそれなりに、厳しいわよ。……厳しい? ううん、そうじゃなくチャンスが多い、かしら」
「で、本題はあの、クソッタレな出席日数とかいう制度を、どうにかできないかって相談なんだけどな?」
「学園に通いなさい」
「それもそうか」
茶葉の踊りが落ち着いたので、カップに注いで青葉へ。
「ありがとう」
「ここは喫茶店じゃないけどな。悪いが、砂糖やミルクは置いてない」
「構わないわ……甘い方が好きだけれど、うん、……美味しい」
「そうかい」
「紅茶、好きなの?」
「日本食は難しくて、まだ手を出してない。半年前はイタリア料理だったし、だいたい紅茶を食後に飲む感じにしてるからな。俺だって喫茶店に行けば珈琲を頼むし、日本茶が嫌いじゃあないんだが、今のところは紅茶」
「そう。……いや、中学生が喫茶店に行く? ファミレスとかならまだしも」
「行くだろ」
「こう、なんか、場違いというか、ちょっと怖くない?」
「そういうのを感じたことはなかったな……俺の行きつけは成人ばっかだし、もう一つの方は高校生が多いから、まあ確かに、場違いなのかもしれないが、制服を脱げばただの人間、年齢制限があるわけじゃない」
「そうだけど」
「一人だと、そういう行動範囲は広がるかもな」
「料理は?」
「外食は高くつく――ってのは、言い訳か。俺には設計図とにらめっこするより、レシピの方が気が合った。加えて、何かを作るってのは悪くない」
「ええと……?」
「趣味じゃないが、好きでやってるってこと」
「ならそう言ってよ」
「そう言っただろ。食欲は?」
「ん……空腹はあまり感じない」
それは当然だ。まだ緊張状態が続いているので、空腹どころではない。だから公人も少なめには作るが――さて、どこまで食べられるだろうか。
「ま、食べられるだけでいいか」
料理を並べて食事を始める。
「マナーなんてねえよ、適当に食え」
「うん……あ、美味しい」
「そりゃどうも」
味がわかる程度には、落ち着きもある。ただ、これ以上の落ち着きを取り戻せば、意識を失うよう眠りにつくだろう。
まあ、それも良いか。
「無理に食うな」
「大丈夫、そんなに量はないから。美味しいし――お腹は空いてたみたい」
「良いことだ」
食事を終えて、食器を洗ったタイミングで紅茶をもう一杯。
「……あは、至れり尽くせりね」
そう言って、青葉は大きく吐息を落とした。
「あれ――」
「今日はもう寝ろ」
躰に力が入らず、ふらりと倒れそうになる青葉を抱きかかえ、そのまま寝室のベッドへ。
「きみ、ひと……ごめん、あり、がと」
「おう――出迎えの悪夢に、よろしく」
室内温度設定を少しだけ上げておき、公人は戻って紅茶を一杯。
「――どうしたもんかね」
天井を見上げて、両手を頭の後ろに回して、問いかけを一つ、あえて口から放って作る。
誰がどう見ても、青葉の魔力は暴走ぎみだった。
人間は存在しているだけで、
躰の表面を撫でるように落ちる魔力が、無駄かどうかはさておき、通常だったとしたのなら、間違いなく青葉の魔力は荒れていた。
まるで電気の火花が、あちこちに飛ぶように――綺麗に言うなら、線香花火のよう。
だったそれは異常だ、暗闇の中だって目立つ。
それがだいぶ落ち着いたところで、青葉は眠りに落ちたようだが、疲れ果てた先に待っているのは、大半は悪夢だ。しかも青洟おそらく、日常から蹴り飛ばされた。
はじき出された。
混乱は当然だ。今まで日常だと過ごしていたものから、ガラス一枚を隔てて、似ているようで違うような日常は、どこにでもある。
魔術師は覚醒しない。
だが魔法師は覚醒する。
どちらもきっかけは必要だが、魔術師は己の判断で探求を始める。しかし、魔法師はそれによって、世界の理を突きつけられる――拒否権も、ない。
青葉はどちらだろうか。
そして、公人が拾ったのは何故だろうか。
相談するには早いし、何をどう相談するかも考えない。なるようになるし――そもそも、結論を出すのは、今ではない。
それに公人は。
誰かの結論を、自分一人で出すほど、間抜けじゃない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます