第16話 自称神様

「ふざけんなよ? コピーだけどよ。この借用書しゃくようしょに書いてあんだろ、あんたの名前と印鑑だ。よく見ろ」


 俺は借用書のコピーをつまんで、神沼の目の前に持っていった。


 さてどうすっかな、さすがにこのジジイじゃカニ漁船も無理だな。


 少しイライラして、俺はタバコを吸おうと胸ポケットに手をやるが、何も入っていない。


 ちっ、車の中かよ……。


 神沼は借用書のコピーを手に取り、目を細めて遠くに離す。恐らく老眼ろうがんだろう。


「確かに書いてあるなぁ……覚えておらんが」


「ひでぇな、おいジジイ。本当はあんたの息子なんだろ? わかってんだよ……まぁどうでもいいけどよ、覚えてなくとも借金は借金だ。全財産はたいてでも返してもらうぜ」


 俺は神沼の手に持っていた借用書のコピーを取り上げた。

 神沼は頭を掻きながら少し考えて、真っ直ぐこっちを見て話を始めた。


「ワシには金はない。じゃが、お前さんが手を貸してくれれば、その借金は千倍にして返してやるぞ?」


「は? 千倍だと……どういう事だ」


「ワシはこの世界のではないが……なんじゃ。実はこっちの世界に来た時、何故かこの部屋に出て来たんじゃよ」


 俺は鼻で笑ってから、そのまま黙って聞いていた。


「そしたら、この身体の持ち主がワシが突然現れたもんで、驚いて食べてた餅を喉に詰まらせて死んでしまってのう。それでワシはこっちの世界で暮らす為、この身体を借りておるんじゃよ。申し訳ない事をしたのう」


「ほう、それで?」


「その斎藤さんはお前さんの言う通り、神沼宗一郎の息子じゃろうな」


 神沼のにんまりとした笑顔を見て、ボケたフリをして切り抜けようとしているのだと思った。浅はかな思考に、思わずため息をついて俺は呆れ気味に言った。


「黙って聞いてりゃ訳のわかんねぇ事を。ボケたフリは通用しねぇぞ?」


「ボケてはおらん、まぁ最後まで聞きなさい。ワシのべる世界は魔族にほとんど支配されてしまってのう。力の半分を奪われ、こっちの世界に逃げて来たんじゃ。もしその魔族から世界を取り戻してくれれば……お礼はたんまりするぞ?」


 神沼はニヤリと笑い、人差し指と親指で輪っかを作りお金を表すジェスチャーをする。


 経験上どうも、嘘を言ってるようには見えねぇ。これが演技なら大した役者だな、アカデミー賞ものだ。だがジジイの演技に、いつまでも付き合ってる訳にいかない。


 俺は神沼の目を少しの間じっと見つめて、話を流しスマートフォンを取り出した。


「――よしわかった。んじゃまず家族の連絡先だな、ジジイの家族がダメなら親戚に払ってもらうしかねぇ。番号教えろよ?」


「まぁ信じてもらうのも難しいじゃろうな。ろんより証拠じゃ、ワシの世界に行ってもらった方が早い。それに見た所お前さんはとんでもない力を秘めておる。一目見て確信した、はお前さんに決めたぞ」


 まだ言ってんのかこのジジイ、ゲームや漫画の世界とごっちゃになってんのか? もしかしたら本当にボケてるかもな。


 まぁそれより、ジジイの家族か親戚に不動産でもあればいい――




 ――そう思った瞬間に神沼の部屋は真っ白い光に包まれ、同時に重力を感じなくなった。

 



 俺は驚いて、思わずスマートフォンを手から離してしまった。

 何だ!? どうしたんだよ! 思うように身体が動かない、ふわふわして上も下もわからない、内臓が浮いてる感じで気持ち悪い。


「おい!! 何だこれ……身体が浮いてやがる。ジジイ! 下ろせこの野郎」


「お前さんの本当の力を解放する。ついでに加護もやろう、それと言語もな。そして魔族の皇帝を倒してワシの世界を取り戻してくれ。そうすれば元の世界に戻してやろう。もちろん報酬は思いのままじゃ」


「ふざけんなよ!! 加護だの言語だの、さっぱり意味わかんねぇぞ!」


「理解力のないヤツじゃな……これから行く世界をお前さんが救ったら、借金が千倍になって返ってくるんじゃよ。そんなに悪い話ではあるまい」


 神沼は屈託のない笑顔で簡潔に説明する。

 俺は浮いた身体をどうにかしようと、手足をバタバタと動かす。


「すまんのう、本来こっちの世界の人間を転移させるのはルール違反なんじゃが……龍神のお前さんなら大目に見てくれるじゃろう」


「悪い話だクソジジイ! 次会ったら絶対ぶん殴ってやるからな、覚えとけよ!」


 思い切り叫んだが、もう神沼の姿は見えない。その時、衝撃音と呻き声が聴こえた。

 すると突然重力が戻った。


 真っ白い空間でどこまでも落ちて行く感覚だけはある、やがて俺は気を失った。


 こうして俺の運命の歯車はぐるまが、ゆっくりと動き始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る