キモノはいいぞ!

 こんにちは。

 涼しくなってきたので、いよいよキモノの季節到来です。


 キモノっていいですよね。

 キモノは大人のコスプレ、という言葉もある通り、面白いんですよこれが。

 いろいろやってみるとドハマりします。

 

 まずキモノの良いところ。

 キモノは流行に左右されずずっと着られます。

 流行り廃りがない、とまでは言えませんが、洋装と比較したらそんなものないも同然です。だからとてもリーズナブルでエコロジカル。

 帯が腰をホールドするので、下半身が冷えず姿勢よく過ごせます。

 着付けを難しく感じるかもしれませんが、浴衣は1時間くらい動画サイトや本で勉強して練習すればどうにかこうにか一人で着られるようになります。浴衣が着られるなら、つむぎ程度は普通に着られます。


 値段的にちょっと、と思われる向きには、ユーズドを試してみていただきたいです。古い着物は安くて、ものと場合によっては洋服買うより安いです。

 泥染めの大島紬でさえ、店によっては500円ほどで買えてしまいます。

 しかし、都市によって古着の着物の価格差は大きく、歴史的に名を残し芸事げいごとの盛んな街ではやたら高いです。有名大名家ゆかりの史跡が残る某市中心部での古着屋やフリーマーケットでのキモノ価格は、ぶごはああっ! とエクトプラズムが出そうなお値段でした。

 そのように、お土地柄によってまちまちの価格設定も、街の様々な面を知るよい材料ですので、ぜひ古着屋さんでキモノをのぞいてみてください。

 もし自分のいる街のユーズドキモノ相場がかなり高くても嘆くには値しません。

 ネットオークションでもかなり安く出ていますから。

 ネットオークションは宝の山で、妹の結婚式に着た留袖一式、錦織の帯から草履、バッグまで含めたところで2万円せずに揃えられましたし、帯で隠れる位置の柄にボケがあるというだけでアウトレットになった鮫小紋や、野生蚕のスラブ畝織うねおりで仕立てた紋付訪問着もんつきほうもんぎという珍品も数千円でゲットしています。

 現在では生産されていない銘仙めいせん紅絹もみを使った着物も、状態がよいものに出会ったら次はいつ出会えるかわからないのでつい買ってしまいます。


 さて、こういったユーズドキモノにも欠点があります。

 一つは、古着のキモノは前の持ち主さんがもう亡くなっていて、遺品の処分としてリサイクルに出されたのではないかと感じられるお品がかなりあるということです。知らない亡くなった方のものを身につけるなんて、という気持ちはわかります。そういうのが苦手な方は、ネットオークションで持ち主の生存が確認できる中古品を探すのがベストだと思います。

 もう一つ、個人的にはこちらの方が大問題だと思うのですが、前の持ち主が小柄な年配の方であることが多く、若い人が着ると日本人の体格の変化のせいでゆきや丈が足りなくて手足がにゅっと出てしまうことです。

 やはりサイズ確認や試着がとても大事です。

 しかし、少しくらいなら自分で針を持って手直しする心意気、またはその短さを楽しむ心があると世界は一気に開けます。


 おしりが大きい方には勧めませんが、おはしょりを作らずに着る対丈ついたけというマニッシュな着方もありですし、ちょっと短い袖や裾にはフリルのうそつき襦袢じゅばんや裾飾りを付けたり、ブーツや長手袋でモダンに着てもお洒落です。


 キモノの長襦袢が面倒なときは、私は普通にヒートテックやニットのタートルネック、フレアパンツやインド綿スカートを穿いたりしています。


 帯締めはちょっと品質のいいリボンやその辺の紐でOKですし、帯留めは食玩などのこまごましたものに手芸店で売っている帯留め用金具を接着剤で付けたり、ブローチやコサージュを使ったりして遊んでいます。


 半襟は気に入った布を細長くカットして作り、共布ともぎれで帯揚げや帯締めを作って、地味な紬に使うと本当に可愛いんですよ。

 綿ローンのパステルカラーチェック地で作った半襟と丸ぐけ帯締めを妹にプレゼントしたところ、とても喜ばれました。冬用だったら薄手のツイードやビロードで作ると温かくて素敵なんじゃないかと思います。


 昨今はデニムやコットンレース、ギンガムなどで仕立てられたカジュアルなキモノが出回り、本当にお洒落だったりファンシーだったりします。

 でも新品はけっこういいお値段です。そこで、古いモノで工夫していろいろ試すのが気楽です。おそらく前の持ち主さんも、誰かにどんどん着てほしいと思っているはずです。


 古い慣習に縛られ過ぎていたら伝統は衰退する、と私は考えています。

 日本のように、祭礼がある日でもないにもかかわらず民族衣装を着て歩いている人をそこらへんで見ることができる国というのはそう多くはありません。

 だから多くの人、とりわけ若い人たちにキモノを楽しんで継承していってほしいと思います。

 トライしてみようかな、という気になってもらえることが大事だと思うのです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る