Épisode 15「彼、わたくしにちょうだい?」
***
コンコン、と部屋の扉がノックされる。
ユーフェが用意してもらった客間は、さすが伯爵家だけあって、自分の寝室の三倍以上はありそうだ。
ベッドには天蓋がつけられており、そこから乳白色の天幕が垂れている。ドレッサーやテーブルには、コルマンド伯爵家の家紋である馬の意匠が施されていた。ソファも絨毯も、全てが文句なしのふかふか具合だ。
部屋は有り余っているという伯爵から、ユーフェたちには一人一部屋が与えられた。
もちろんレオナールとヴィクトルには、この屋敷の中でも一番広い客間が用意され、夕食まではそれぞれみんな、自分に用意された部屋へと引き上げている。
ユーフェも、急に襲ってきた様々な出来事を整理するため、今は一人になりたかった。
が、ノックの音でそれができなくなる。リュカだろうか。自分を訪ねてくるなんて、彼しか思いつかない。
「今開けるわ」
扉をがちゃりと引いた。
そこにいたのは、予想もしていなかったフラヴィだ。いや、本当は、頭の片隅では予感を持っていたのかもしれない。
だから彼女の姿を見ても、そこまで驚きはしなかった。
「フラヴィ……」
「中に入ってもいい? お姉様」
「え、ええ」
疑問形だったのに、そこには有無を言わさない圧力があった。
フラヴィは言われるまでもなく、部屋にあるベルベッドのソファに座る。
「お久しぶりですわね」
「そ、そうね」
自分に与えられた部屋だというのに、ユーフェは居心地悪そうに立ったまま。身体の前で両手を握り合わせて、ひたすら絨毯を見ていた。
――〝俯くな!〟
バッ、と顔を上げる。脳裏にヴィクトルの声が響いて、反射的に背筋が伸びた。
(……そうよ、俯いちゃだめ。俯いたら、また同じことの繰り返しだわ)
トラウマの元凶がいる今こそ、そのトラウマを克服するのにちょうどいいタイミングではないか。ユーフェ自身が、さっきそう思ったのだから。
いつまでも逃げ切れるわけじゃない。
いつまでも逃げたいわけじゃない。
深呼吸をしてから、口を開いた。
「と、ところでフラヴィ。わざわざ、どうしたの?」
「やだわ、お姉様。本当はわかってるくせに」
そう言われても本気でわからないユーフェは、困惑する。
「ねぇ、お姉様。ヴィクトル様と、どうやってお知り合いになったの?」
無邪気な、子供のような笑みだ。変わっていない。
だからユーフェは悟った。その笑みで何かを尋ねられるときは、必ず最後にこう言われるから。
――〝それ、フラヴィにちょうだい?〟
「だ、だめよ」
考えるより先に、ユーフェは拒絶していた。
「お姉様?」
「だめよ、彼は。そもそも彼は、私のものじゃないもの。だから」
「まあ。ふふ、下手な嘘はよくないわ、お姉様。だってわたくし、見てしまったもの。廊下でキスしていたでしょう? ヴィクトル様と」
「!」
顔に熱がのぼる。鏡を見なくてもわかる。きっと今の自分は、耳まで真っ赤になっていることだろう。
「たかがキスでそうなるなんて……お姉様、もしかしてとても初心なのかしら。リュカ、だったわよね? あの子と一緒に暮らしているのでしょう? 何もないの?」
一応、人見知りのユーフェでも、本から得た知識はある。薬草のことだったり、人との接し方だったり、はたまた男女の関係だったり。
フラヴィの言っていることを理解したユーフェは、首が引きちぎれそうなほど横に振った。
「まあ、そうだったの? でも、彼に助けられたのは事実なのよね? だったら彼には感謝しなくちゃ。だって、おかげでこうしてまた、お姉様とお会いできたのですもの!」
恍惚と語る妹に、ユーフェは無意識に一歩下がった。
それを見て、フラヴィが意味深に「うふふ」と口角を上げる。ソファから立ち上がり、ゆっくりとユーフェの許に歩いてくる。
まるで未知のものに追い詰められていくようで、ユーフェもまた、少しずつ後ずさりしていった。
が、ついにベッドの縁に足が当たる。かくんと座り込んでしまった。
フラヴィの手が伸びてきて、恐怖に固まる姉の頬を、彼女はやんわりと包み込む。
「ねぇ、お姉様」
これは天使の微笑みか。それとも悪魔の微笑みか。
「彼、わたくしにちょうだい?」
「……や……いや、よ」
ゆるゆると首を振る。
ユーフェ自身、不思議だけれど、どうしても頷きたくなかった。
昔だったら文句も言わず、曖昧に笑って、言われるがまま妹の欲するものを渡してきたのに。
明確な拒絶が自分の口から出たことに、ユーフェ自身が意外に思う。
しかし、フラヴィはそれを全く気にした様子もなく、むしろ機嫌よく姉を見下ろした。
「ふふ。お姉様がここまで嫌がるなんて、ますます欲しくなってしまったわ。ではお姉様、こうしましょう? 彼のほうがわたくしを選んだら、お姉様は二度と彼には会わないこと」
「そ、んな……っ」
「きゃあ!」
ユーフェが絶望に青ざめたとき、フラヴィが黄色い悲鳴を上げた。その頬はなぜか桃色に染まっている。
「やだわお姉様! お姉様ったら、そんなお顔もできるの? とっても素敵。わたくし、お姉様のそういうお顔が大好きよ。もっともっと困らせたくなってしまうの。だから、ねぇ。わたくしが我慢できるうちに、頷いて? でないとわたくし、つい口を滑らせてしまいそうよ」
「口を……?」
「お姉様が、魔女だってこと」
「!」
それは、ユーフェが最も秘密にしたいことだ。特に彼にはバレたくないと思った。
「そのご様子ですと、やはりあの方にはお伝えしていないのね? しかもお姉様は、バレたくないと思ってる」
「フラヴィ、それは……」
「当然ですわよね? あんな凶暴な力が身の内にあるなんて、好きな方には知られたくないですもの」
「……え? 好きな、方?」
ここで思ってもないことを言われて、ユーフェは目をぱちくりと瞬いた。
「とぼけても無駄よ。だからヴィクトル様を渡したくないのでしょう?」
(好、きな、方)
フラヴィに言われたことを、もう一度内心で繰り返す。
それは一種の衝撃をもって、ユーフェの脳を揺さぶった。好きな方、好きな方。何度も何度も繰り返して、その意味を必死に理解しようとする。
(好き……私が、ヴィクトルを?)
そんなバカな、と思うのに。
理解した途端、冷めていた熱が、今度は全身に巡った。
「あ、ちがっ、私は別に、そんな……っ」
「だから今さら無駄ですわ。覚えてらっしゃる? お姉様が、初めてわたくしに反抗したお人形のこと。あれと同じですわ。お姉様って、ご自分が執着しているものは意外と渡してくれないの。あれはレオ様からもらったものだったでしょう? 知っているわ、好きでしたものね、彼のこと。そして今は、ヴィクトル様、かしら?」
「っ」
違う。好きじゃない。あんな優しくない男、好きになんかならない。
そう言いたいのに、口から出てこない。まるでその気持ちを否定するなと、彼に言われているような気がして。
でも、今ここで肯定すればどうなるか、わからないほど馬鹿じゃない。
「フラヴィの、思い込みよ」
必死の思いで否定する。
けれど、それを嘲笑うように、フラヴィは残酷なほど可憐に微笑んだ。
「なんていじらしいのかしら。わたくしにとられると思って、そんな真っ青なお顔で否定するお姉様は、とっても惨めで素敵だわ」
頬を上気させる妹が、ユーフェの目には未知の生き物に見える。
だから、ユーフェは妹が怖かった。未知のものを怖がるのは、人の本能だからだ。
「ああ、なんてかわいそうなわたくしのお姉様。彼は、わたくしとお姉様、どちらをお選びになるのかしらね?」
艶然と言い残して、フラヴィは部屋を出て行く。
ざわりと胸が騒いで、ユーフェは咄嗟に彼女を追いかけた。部屋を出て右に、フラヴィの後ろ姿がある。
(止めなきゃ)
予感があった。フラヴィはきっと、このままヴィクトルに会いに行くだろうと。
彼女が角を曲がる。その直後、
「きゃっ」
かわいらしい悲鳴が耳に届いた。慌ててユーフェもそこに向かう。
「これは失礼、オルグレイ嬢。お怪我は?」
「いいえ、ございませんわ。ヴィクトル様は?」
「私もどこも。お互い、曲がり角には注意しないといけませんね」
「ええ、本当に」
ユーフェは自分の運の無さを呪った。まさか、目当ての彼に会いに行くどころか、偶然ぶつかってしまうなんて。
ユーフェの目に飛び込んできたのは、恭しくフラヴィの身体を支えているヴィクトルだった。その光景を視界に入れてすぐ、ユーフェはパッと身を翻す。曲がり角の陰に隠れて、ごくりと息を呑む。
(なんで私、隠れたの?)
自分で自分の行動に疑問を持つ。別にやましいことをしているわけでも、されているわけでもない。
でもただ、一瞬でも目の当たりにしてしまった二人の姿が、あまりにお似合いで。
傲慢、尊大、自分勝手なヴィクトルも、顔だけは誰もが称えるほど整っている。社交界に舞い降りた天使と呼ばれるフラヴィと、それはもう違和感なく並び立てるほど。
(フラヴィ、本気なの?)
背中に冷たい汗が流れる。
彼女が本気なのは、誰よりもユーフェが知っているはずだ。昔はその被害によく遭っていたのだから。
けれど、仮にも彼女は、レオナールの婚約者。トネリア王国第一王子の婚約者という立場の彼女が、まさか本気でヴィクトルを狙うとは思えなかった。頭の片隅には、そんな淡い
なのに。
「そうだわ、ヴィクトル様。ちょうどわたくし、今からヴィクトル様にお会いしに行こうと思っておりましたの。レオナール殿下のご友人であるあなた様に、少しご相談に乗っていただきたいことがありまして」
「もちろん、私なんかでよければ」
快諾するヴィクトルに、ユーフェの心臓がツキリと痛む。
(本気、なのね)
本気でフラヴィは、ヴィクトルを自分のものにしようとしている。彼女の姉だからこそわかる勘が、そう言っている。
レオナール殿下はどうするの? とか。それでは浮気じゃない、とか。
そんな建前は、一つも浮かばなかった。
ただただ、嫌だ、と。
「こんなところではゆっくりご相談もできませんし、わたくしの部屋にいらっしゃらない?」
(っ、やだ、やめて。行かないで……っ)
だって彼は言った。ユーフェに、俺を見ろと。俺だけを見ていろと。
でもそこで、ユーフェは気づく。彼は確かに、自分だけを見ろとユーフェには言った。けど、彼もユーフェだけを見ると言ったかというと、そうではない。
そうではないということに、ユーフェは今さら気がついた。
「……レオナールには?」
「もちろん、伝えていませんわ」
「ふ、悪い子だね。でも、嫌いじゃあない」
「では来てくださる?」
「喜んで」
二人の艶めいた会話に、ユーフェは呆然と立ち尽くした。
蘇るのは、昔、見たくもないのに見せられた、レオナールとフラヴィのキスシーンだ。
記憶の中のレオナールが、ヴィクトルに変わっていく。
「っ、」
痛い。痛い。心が痛い。グサグサと遠慮なく刃物で抉られている。
こんなに酷い痛みは、あの頃にも感じたことがない。
フラヴィの部屋の中へ消えていくヴィクトルを、ユーフェは引き止めることができなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます