御庭番福事始 -鴉編-

八重洲屋 栞

第1話 積乱



 *


 秋の深まる日の夜風は、涼やかで心地が良い。しかし、秋の雨というものは、体を濡らせば芯まで冷やし、雨風を凌ぐことが出来ぬ者を凍えさせる。


 秋雨の降りしきる山林の奥には、嵐の轟音も届いていた。

 轟々と森が雨風に揺れ、ざわめき、その葉擦れの音が闇夜を騒がせる。


 秋の夜長とはよく言ったもので、秋になれば日が沈むのが早い。その上に雨雲が天を覆えば、月も隠れ、一寸先も弁ぜぬ闇を生む。


 人の住む街並みの中でさえその闇が広がっているのだから、この山林の奥ともなれば、地と崖の境もわからぬほどに暗い。


 四方八方を黒幕に覆われたような山林の夜闇の中では、ただ一点、揺らめく松明の灯りだけが光っているのである。


「手間かけさせやがって」


 吐き捨てんばかりの悪態をつく男の声が、雨夜の轟音の中で産声をあげる。それに伴って、骨を打ちつける鈍音、続いて木板の割れる枯れた音が、山林の奥に立つ小屋の中で響いた。


 小屋とはいえ、棄てられた山小屋だけに破れ屋同然である。薄板一枚を挟んだ先では、山林の木々が大嵐に嬲られているのだった。


 しかし、小屋をも壊さんばかりの轟音は、小屋の中で襤褸になった巨漢――もとい、萬國まくに万蔵ばんぞうの耳には届かない。


 蹴転がされた巨体を小屋の壁に打ち付けた萬國は、


「うっ」


 と、低く呻いた。


「万蔵、手前え、これで何度目だ」


 萬國の眼前に聳え立つ男が、鴉を象った異形の面の下から凄む。炯々と光る眼が、面の奥から萬國を睨み下げた。


 萬國を睨み据える男を筆頭に、その背後の闇には、幾人もの鴉面の衆がひしめいている。


「見た目だけじゃな」


「顔ばかり恐ろしゅうて」


「竜の頭をつけた蛇よ」


 鴉面の衆が囁くのは、萬國への嘲笑だった。


 その嘲笑に、萬國もなんの感慨もないことは無い。岩のごとき拳を握りしめ、ぐっと羞恥に耐えるのだった。


「これ以上の失態、もう許されると思うな。—―次にこのような事があれば、手前えの家から火柱が立つことになるぞ」


 筆頭と男は鴉面の下で、冷徹に言い放つ。


「家で妻を手篭めにした、その後でだ」


 妻とは無論、萬國の妻である。

 この男は萬國の妻を手篭めにした後に、家に火を放つというのだ。


 鴉面の衆が、甲高く、下卑た笑声を上げた。どっと盛り上がりを見せたその様に、萬國は全身に怖気が走るのを感じる。


「そっ、それだけはっ」


 巨体に似合わず、萬國は弱々しく懇願する。


「それだけは、やめてくれ」

 

 平伏するように頼む萬國の懇願も虚しく、筆頭の脇にいた衆の一人が躍り出て、萬國の頭を強く蹴りつけた。


「うぐ」


 蹴られたこめかみからは血が伝い、紅い筋を引く。


 脇から出てきた鴉面の男は、上から萬國に唾を吐き捨て、筆頭の背後へと戻っていった。


「なれば、今度こそ殺してこい。我ら “からす”に加わった以上、慈悲など無用と思え」


 筆頭の男は鴉面の奥にて、その髭と皺を蓄えた顎を引き、萬國に命じる。


 妻を人質に取られたも同然の今、もう萬國には、鴉面の衆に逆らうなど、到底できもしない。萬國はおずおずと頷き、表ばかりは筆頭への忠誠を示した。


 その忠誠が威圧に慄いてのものであると知っている筆頭は、非道な命令も辞さない。


狛犬城こまいぬじょうの城主、犬江いぬえ直隆なおたかを討て。できなければ、妻も家も無事ではないと思え」


 筆頭が言い捨てた刹那、雷土が天に光った。

 呵ッ—―と、闇夜を雷光が照らした瞬間、小屋の戸口から入った激光が鴉面の衆を照らす。


 萬國の眼に写ったその姿は、あたかも、人ならざる獣のように見えるのだった。


   



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る