幕間 ~コメディーの神髄~

「今回もコメディー路線で書いてきたようだな」

 フランク・デッパはフランスパンの欠片にフォークを突き刺し、それを鍋に溶かしたチーズの中に突っ込んだ。そのままくるりとフォークを回し、たっぷりと溶けたチーズを絡め、熱々のうちに口の中に放り込む。

 たしかに美味しそうだ。美味しそうだけど、この匂いは強烈だ。およそ食べ物とは思えない匂い、私にとってみれば悪臭を放っている。なんというか、ものすごく臭いお父さんの靴下を煮詰めたような匂いなのだ。


 それはともかく、私は石床に片膝をついて重々しい感じで答える。

「やはり笑いというのはいつの時代にも必要なものですから」


?」

 フランク・デッパは試すようにニヤリと笑ってそう聞いてきた。

 それから私の答えを待つ間、白ワインをグビリと飲んだ。


 ちなみにチーズフォンデュに白ワインというのは合理的な理由があるらしい。濃厚で油の多いチーズは胃にもたれやすいのだが、というか確実にもたれるのだが、白ワインはそれを緩和してくれるという。つまり味的にも、料理的にも相性のいい組み合わせなのだ。


「コンプライアンス、ですか……コメディーにとっては難しい問題ですね」

 たしかに昨今はコンプライアンスの壁が年々高くなっている。差別的ととられる言動、行動、偏見にみちたもの、そもそも笑いの対象にすることの是非、そんなものが見つめなおされる時代になってきているのだろう。


「そうだよ。年々、笑いから毒がなくなってつまらなくなってきた、そんな風に思わないかね? このフォンデュだってそうだ。癖のある匂いではあるが、一口食べれば味は濃厚、チーズのうま味を存分に堪能できる。これがもし当たり障りのない匂いになれば、このチーズの味もまた当たり障りのないものになってしまう、そんなチーズばかりではどれも同じ、まったくつまらない食材になってしまう、違うかね?」


 あれ。意外とザッパさん、まともなことを言ってる気がする。


「……おっしゃる通りですね」

 たしかにそうなのだ。笑いというのは少なからず毒を含んでいるものだ。だがその毒の奥にある本当の味わいに気が付いたとき、笑いが生まれるのだ。人の不幸は蜜の味、喜劇と悲劇は表裏一体。これもまた笑いの神髄なのだ。


「そういう意味で、チミの作品は実につまらない。笑えない。毒もなければ悪臭もない、ただただ薄っぺらい笑いがあるだけだ」


 はは、ひどい言われようだ。

 でもまぁ確かにそうかもしれない。私が書きたいのはクスリとした笑いだから。日常のちょっとしたことで、ちょっと笑えて楽しい気持ちになれる、そんな笑いを書きたいからだ。


「おっしゃる通りです。食通のザッパ様のお口には合わなかったみたいです」

 それが前回で不合格を出された理由なのだろう。そして今回の『カルトナージュとミッドナイトレディオ』も不合格で労働が言い渡されることになるのだろう。


「そういうことだ。今回も不合格だ、葡萄の収穫をしてもらおう。どうせコメディーを書くのなら、もっと爆笑の渦に叩き込むくらいのものを書いてこい!」


「……承知、」

 だが次の言葉が出てこなかった。承知しました。そういえば済むだけなのに、どうしても最後まで言えなかった。

 たしかに笑いというのは自由だ。誰しも好きな笑いがある。漫才が好き、コントが好き、落語が好き、ギャグマンガが好き、ナンセンスコメディー、ラブコメ、ホームコメディ、好きな笑いは様々だ。


 コンプライアンスの行き過ぎともいえる状況はたしかに笑いの、コメディーの世界を狭めていっている。


 だが私はこの流れに一つだけ共感できることがある。


 


 そう、それだけは守りたいのだ。

 笑いというのは、自分が傷ついたとき、疲れて気力をなくしそうなとき、そんなときに吹く風であってほしいのだ。そんな自分の状況を笑い飛ばして、前に進むための追い風になってほしいのだ。誰かの身を傷つける烈風であってはならないのだ。


「なんだね、チミ? 私の意見に同意できないとでも?」

「残念ながら」


「いいだろう。次のテーマは【ささくれ】だ。チミのいうコメディーでも書いてみるといい」


「承知しました」

 私は立ち上がり、さっさと部屋を後にした。

 そして部屋を出たとたんに頭を抱えた。


 ささくれ……ってどうコメディーに持ってくんだ?


 といういきさつで書き上げたのが、つづく『ササクレの夜』である。

 

 









ささくれ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る