このエピソードを読む
2022年1月21日 09:30 編集済
読むことと書くことって、随分ちがうもんだなと書き始めてから知りました。書くことに関してはまだなにも云えませんが、読むことについては。たぶん、世の人のなかには、優しいというのか自他分離をしないというのかの人がいらして、言わねば!という義務感のようなもので苦言を呈したりするのでしょうかね?まあ、それはそれとして。私は残念ながらそこへの熱量が低く、興味あるものにはがっつり食い込むのですが、そうでないところはさらりと抜け落ちてしまうもので。テンプレートを楽しむこと自体は構わないと思うのですが、世の中凡てがテンプレ化していくのは恐いもので。それを強烈に後押しする人々に対しては、そうですね、見なかったことにするのが正解かもしれませんね。ありがとうございました!勉強になります!
作者からの返信
呪文堂さん、感想ありがとうございます!ずっと前に投稿した文章だったので、読み返しました。なんか、生意気じゃないですか私(;^ω^)人が書いたものにガタガタ言うとき、ガタガタ言われ返されるんだよ、という事を言いたかったんだろうな、と思います。大上段の構えで、言っちゃってますけど……なんかすいません!
2020年11月22日 13:29
ヤバイ狂人書いてるからって僕もヤバイとは限らないのです!です!!!!!
白銀隼人君、読んでくださってありがとうございます!そうそう、そういう事ですよ。白銀君が血みどろの狂気を書いている時、その執筆環境は平和そのもので。書いている小説内で「アイザックがニーズホッグになっちゃった」時、白銀君はポテチ食べたあとカップ麺を食べてコーラを飲み、盛大なげっぷをして家族を笑わせているのかもしれない。そういうものですよね。
編集済
読むことと書くことって、随分ちがうもんだなと書き始めてから知りました。
書くことに関してはまだなにも云えませんが、読むことについては。
たぶん、世の人のなかには、優しいというのか自他分離をしないというのかの人がいらして、言わねば!という義務感のようなもので苦言を呈したりするのでしょうかね?まあ、それはそれとして。私は残念ながらそこへの熱量が低く、興味あるものにはがっつり食い込むのですが、そうでないところはさらりと抜け落ちてしまうもので。
テンプレートを楽しむこと自体は構わないと思うのですが、世の中凡てがテンプレ化していくのは恐いもので。それを強烈に後押しする人々に対しては、そうですね、見なかったことにするのが正解かもしれませんね。ありがとうございました!勉強になります!
作者からの返信
呪文堂さん、感想ありがとうございます!
ずっと前に投稿した文章だったので、読み返しました。なんか、生意気じゃないですか私(;^ω^)
人が書いたものにガタガタ言うとき、ガタガタ言われ返されるんだよ、という事を言いたかったんだろうな、と思います。大上段の構えで、言っちゃってますけど……なんかすいません!