第四夜 いよいよネット版あとがき3

■賢木三位中将藤原為正

・自走式ランダム乙女ゲーイベント生成装置。

「賢木中将の幕間・フェイトエピソード」は何種類もあるがプレイヤーの属性ごとに違うのが開く。

 預流ちゃんが開けた「あの男は推せる」は超レアだ。

 普通は「そこの可憐な桃の花」とかが開く。

 ネットで拡散されたりしないから結構同じのを使い回すぞ。

 トロイ炎上モード搭載。

 娯楽のない時代に娯楽を提供するキラーコンテンツ、「通ってくるアイドル」。

「こういう世界設定ならまあそういうやつもいるわなあ」

 メタ的に解説しなければならないことなど何もない。

 しかしこいつの高カロリー乙女ゲーイベントを喰らったら青天井課金は必至。

 家庭崩壊、最悪死ぬ。


・マルチタスクの他にRTA恋愛術を使い、綺羅中将きらちゅうじょうを三十分で攻略しようとしたりする。

 綺羅中将じゃなかったけど。


・結果、『三千年の枝はいずれが』と伝聞形で話に直接出てこなくても影響力を発揮するようになった。

 小百合さんとその夫ですか?

 2ヶ月くらいで任国から帰ってきた夫が妻と顔のいい男がイチャついてるの見てNTRに開眼して長年の倦怠期が解消したらしいですよ。

 平安の恋はマルチプレイ!

 貞操観念とかないから雑なタコ足配線!


「いいか、平安京では女がスネたからと言って安易に〝そんなこと言わせてごめんな〟などとハグしたりしてはいけない。

 平安の女は基本、ツンデレだ。

 真正面から行くな。

 雅とはハイコンテクストと婉曲表現、天才たちの恋愛頭脳戦だ。

 妻がネトラレたときはこうするのだ。

梓弓真弓槻弓あずさゆみまゆみつきゆみ年を経てわがせしがごと麗しみせよ〟

 意味はググれ。

 悲しげに聞こえよがしにこの歌を唱えてさっと物陰に隠れ、立ち去ったフリをする。

 そうしたら妻が慌てて追いかけようと飛び出してくるから迎え撃つ。

 塩を振ったらマテ貝が巣穴から飛び出してくるようなものだ。

 出てこなかったらおれがヤケ酒につき合ってやろう。

 部屋の中で泣いてないか確認しろよ。

 逆に女が男を試すときはこうだ。

〝風吹けば沖つ白波たつた山夜半よわにや君がひとり越ゆらむ〟

 女がこれを唱えていたらかなりヤバい、そのときこそ〝そんなこと言わせてごめんな〟をやれ。

 花束でも用意してみっともなく取りすがれ。

 食べ物はやめとけ、地雷を踏む可能性がある」


 女はコマし、男には平安恋愛工学を教えて恩を着せ、受領の夫をこき使いながら人妻のセフレもキープしてホモソーシャルの覇道を進む!

 これが平安時代の恋愛強者、恋愛暴君!

 どうせ何十人もいる愛人、2カ月に1回くらいしかかまわないよ!

 マッチポンプ!

 それでも命取られるよりマシだ!


・すっかり平安の価値観に慣れたので小百合さんがわがままなのはともかくあの某国国司が誠実だと言われると何か違和感がある。

 あの夫に他に女がいないとは誰も言ってない。


・生き急ぐ平安人にとって「摂関家の中将」とは高校生くらいの少年が一年だけやって速攻卒業する生徒会長みたいな身分で二十六歳はもう大臣になってなきゃいけないが、大臣と恋愛するのいかついからな……

 明空の兄貴が大納言でそれより下で出世止まってるの何か理由あるだろお前……

 摂関家の子息、十代から二十代前半で毎年昇進して毎年官職が変わるのに本名でなく官職で呼ばなきゃいけなくてとてもややこしい。

 中将以前の彼は「タメマサくん」と表記しなければならないがm音が続いてめたくそ発音しづらいねこの名前!

 ネーミングセンスどうにかならないのかなこるもの先生は!


・平安物に必ずいる前髪がソバージュのイケメン。伝われ。

 化粧映えするタイプ。

 平安人、男も化粧するから。

 ……寝起きの化粧直し、どうするんだ。

 水銀入りファンデの固定力がすごくて全然崩れないのか、お互い化粧崩れるから暗くてよくわかんないうちに帰るのか?

 こいつすっごい牛車の中でウェットティッシュのメイク落としでがーっと顔拭いてがーっと描き直してそうだな。

 平安男子には自宅で寝ていると「仲のいい男友達が先触れもなく平然と寝室に入ってくる」というイベントが発生するのでおいそれとすっぴんで寝ていられないのだがいつ肌を休めているのか。

 光源氏が自宅で寝てると「え、何? 変な時間に寝てんじゃん、ゆうべ何してたんだよー」と事故る可能性全く考えずに寝室に入ってくる頭中将……

 男だったらかまわずに顔パック載せたまんま会話すんのかな。


・初稿でほとんど何もしてなかった。

 一番「普通の平安人」であるがゆえに一番エンジンがかかるのが遅く、

「この話にはこういうヤツが必要なはずなんだがどう使うんだ」

 と悪戦苦闘していたが、俺が和歌を詠めるようになった途端スッと使い方がわかり、こいつの人生の全てを理解し、平安恋愛ジェダイマスターの巻が出現し、二稿でめでたくラスボスに。

 なお「ジェダイ」が怒られたので刊行版では「スキルマスター」に変更。

 この場合の「ジェダイ」は「マスター」を強調する枕詞で「ジェダイ」自体にあまり意味はない。


・何をどうしても持て余す「平安京のネクロマンサー」と違って平安物でほどよい感じのラスボスだ!

 動機が闇とかわかりにくいしな! 利害があった方が!

 氷室冴子作品と『応天の門』の間くらいの邪悪さだ!

『応天の門』ラブコメじゃないじゃんそれ結構邪悪じゃん。

 ジャパネスクの悪い男、皆かわいそうだったのにこいつの人生の充実っぷり悲愴感のなさと来たら。


・明空はよくわからないのに勝手に動き、こいつは眉毛抜くタイミングまで全部わかるので動く。

 何かそれも怖い。

 平安ハイコンテクスト圧縮言語を使えるようになって更に動く。

 和歌スキルを失ったら書けなくなってしまうということでもある。

 続編あるなら和歌書けそうな気分のうちにお願いします。

 このスキル保つの大変なので。

 俺昔、英語のスラッシュ読んでた時期があってその頃の英語力すごかったけど今、跡形もないので。

 多分長くて5年、3年程度で消える能力だと思うので。


・しかしこるもの先生、平安古語に「わゐうゑを」の行があったことを失念。

 校閲で地獄を見る。

 何で二校で言うの一校で教えてよ。

 やはり独学では無理があった。

 もっと辞書を引かなければ。


・NTR専門で堂々と当て馬をやる平安人。

 平安モテ野郎は本命とか中古とか気にしない!

 自分の妻は好きだがそれはそれとして普通によその女に手を出すし何なら妻づきの女房にも手を出す!

 他の連中が草食すぎるだけで平安時代なら当たり前!

 一夫多妻+妾未満!

 恋人の家の女房とかセフレで恋人のうちにも入らない!


・結婚ならともかく遊びで女に晩メシ朝メシなどおごってはもらったりなどしない、清少納言が「恋人にメシ食わせてもらってる男ってみっともない」って言ってる。

 ……そこでメシ食わなかったらどこで食うんだよ、清少納言一人がひねくれてんじゃねーのと思うが多分こいつは真に受けている。

 色男は食わねど高楊枝!

 イケメンは女の前で腹など鳴らしてはいけない!

 内裏から自宅に帰って晩ご飯(午後4時頃)食べてから愛人宅に行って、夜明け前に出てきて自宅で朝ご飯食べてんの。

 ご飯抜きの日いっぱいあるんじゃないの。

 おにぎりとか餅しか食べてない日とかあるんじゃないの。

 ちゃんと食べてもお茶漬けみたいなもんだったりするけどさ。

 この頃、貴重な甘い果実としてもてはやされた柿、メッチャ糖尿病に悪い。

 実は受領の陰陽師が一番栄養バランスがよくて運動してるので長生きできる。


・お前もいつ寝てんの。

 牛車の中?

 出勤中?

 光源氏めたくそ早起きして出勤前に自宅に帰って寝てるな?

 一泊と言いながらご休憩分の時間しかいないの?

 実は自宅の自分の枕でしか眠れないの?

 飲まず食わずで物置にずっといたり、誰も見てないところでメッチャ身体張ってる。

 それでも弱音を吐かずにモテ面をしている、実はメチャメチャ努力の人。


・女の家では絶対うんこしないとか他人に伝わらない努力してるんだろうか。

 いやアレか。

 わざと山芋とスパイスで作ったレプリカを残していって(宇治拾遺物語)

「おれは汚いものなど出さない、ピンク色で沈香じんこうの匂いがする! さあもっとおれに夢を見ろ、全部受け止めてやる!」

 とかやってるのかな。

 平安人の努力の方向性が謎すぎる。

 本文で描写することは恐らくないがこの時代のトイレ、基本的におまるですよ。

 衣装をいじると大変だからポータブルなのを袴の隙間から突っ込んで使う。

 貴族の大邸宅、観賞用の小川(遣水やりみず御溝水みかわみず)と下水用の小川があって家来におまる持っていかせて下水用に流させたり竹筒でできた下水管通ってたりするが、そういうのがないと道端の側溝に捨てることになり、側溝はとっくに埋まってて流れないとかいうことになってて大変不衛生。

 平安京、全体的に北の方が高くなってて南に傾けて下水を流し、北の方が流れがいいので偉い人は皆、北の方に住んでるとか。

 貴族の邸宅の外、大路なんかはものすごく汚いので高級貴族は地面を歩かない。

 大雨降って落窪んちに牛車出せなかった道頼くんはせっせと歩いて見事に牛糞の上にコケました。


・袴にそんだけ隙間があるということはエロ展開は着衣もアリなの?

 と思うがどうやらわざわざ手間かけて服1回全部脱いで着ることに意義があるようだ。

 忍ぶ恋ではこのかさばる衣装が見つかると社会的に死ぬ可能性もあるのにわざわざ全部脱ぐ。

 リスクなくしては何も得られないから?

 手間暇をかけることでお気持ちを表明している?

 あれ脱いで衣架ラックだの几帳だのにかけるのすげえ面倒くさそうなんだけど強引な展開の場合は一体どうするんだ、適当に脱ぎっぱで変な折り目ついても仕方ないのか。

 そもそも女物は十二枚もないが男物でも三枚四枚ある。

 和姦のときは姫君と二人並んでキャッキャウフフしながら衣架にかけたりすんの?

「いつの間にか」几帳に引っかかってたり解いた帯がそのまんまその辺に転がってるのを家人に見つかったりするけど、脱ぐときマジどうしてんだ。

 夜明け前、真っ暗な中で一人で着て出ていくのもどうするんだ。

 灯台の灯りが夜中に消えて簡単に点け直せないから出ていくとき真っ暗。

(※正式に結婚していると朝、明るくなってから堂々と妻が用意した着物に着替えて出勤する)

 どうせ誰にも見られずさっと牛車に乗っちゃうから帯を忘れたりしなきゃ多少乱れててもいいのか?


・二巻があったら平安ハイコンテクスト圧縮言語使います。

 落窪物語であんなに恐ろしかった七文字で人生が変わる平安ハイコンテクスト圧縮言語!

 手練れなら五文字で変えることが可能!

 現代人向けに解凍するのが面倒!

 略して引用する場合、下の句から取るのが掟なのかと思ったら別にそうでもないっぽい!

 百人一首は百しかないので一文字だけに勝負を懸けることができるが引用元が無限にあるとやっぱ七文字くらいほしい!

 ていうか和歌自体が三十一文字お気持ちクイズ!

 文系女を殺すためだけの臆面もない知性と教養の無駄遣い・リジェネレイト乱舞レベル5オルタナティブ聖杯転臨100トロイ炎上モード、お楽しみに!

 女も知性と教養で迎え撃ってくるので相手のレベルが高いほど技が冴え渡る実戦古流武術!

 平安ハイコンテクスト圧縮言語を俺が使いこなす頃にはこの本、既にプロットのわりにギッチギチに分厚くてディテールを山ほど削らなければならなかった……

「え、薄いじゃん」と思うかもしれないが俺は分厚い本を出させてもらえない作家なので……


・明空には宝具詠唱があるがこいつには念白がある。


・勿論堂々のカオティック・エビル!

 やりたいことしかしない!

 男には冷たく女にはもっと冷たいが、外ヅラだけはいい!

 一応目標があって悪事をしているが素の性格の悪さはこれは生まれつきの天然なので。

「お前の性格の悪さ、何も理由がない方がオイシイ」と思った。


・高機能サイコパスって書いたら怒られたけど多分「高機能」が怒られたんだと思う。

 会話する相手の言ってほしいことを察知して喋るので相手によって全然態度が違い、全然キャラが固まってない。

 いや基準点が4つあって対男と対女と対預流ちゃんと対自分の妻ですね。

 5人で会話したらどこに合わせるんだよ。

 いや自分の妻が男と会話することはないな。

 預流ちゃんは女ではないのか。

 いや「おれもあいつ好きなんだよ、わかるー」とか流石に他の相手に言わないし……

「光源氏~」では対女で喋っているが、ニューラルネットワークでデータ収集して学習しジェダイマスターまでに対預流ちゃんモードをカスタム・新設した。


・目的を達成するためには陰陽師はぜひ仲間に引き入れるべきなのだがそいつはビビリみたいな顔して底なしの闇なのでお前に恨みがあるとかないとか関係なくお前の腹に穴空いてたらためらいなく手を突っ込んでくるから気をつけろよ。


・……武官、弓射とかのスキルあるからアーチャーかと思ってたけど京極のライダーだね!

 摂関家の牛車超怖いからね!

 でもキャスターで召喚されて全力で女口説いてるときが一番すごいのかもしれないし、ライダーだと「神輿担いで強訴」の方が圧倒的に強い。

 摂関家ということはセイバーで現界したら本物の小狐丸出せるぞ。

(今の)膝丸がまだいなくて髭切が鬼切った直後で三日月宗近がペーペーの若手の時代と思うとすごいな。

 てか運動神経は皆いいけど、毎日トレーニングしてないのこいつだけだな。

 もしかして腹筋割れてないのこいつだけか。

 チビ2人の方が腹筋割れてるのか。

「車争いS」「摂関家の宝刀」「気配遮断」「けしかける」「百発百中」「巧言令色すくなじん」いろいろだ。

「百発百中」って別の意味に見えるな……

「文弱」と煽られたら弓をバシバシ射てみせなければならないんだよ平安貴族は。

 お前がやんのかよって感じだが。

 幸運度は比較的高いB。

 こいつ自身は無茶苦茶運がいいが手下の誰もこいつのスペックについて来られない。


・他のキャラの愛読書が決まっている中でこいつの愛読書が決まってない件。

 文系インテリなのでこれといって1冊に絞れないのだが。

 ……『天上の虹』かな……

『ざ・ちぇんじ』読んでるし原典の方の『とりかへばや物語』か?


■預流

・名前多っ! 長っ! メモっとかんと忘れる。


・なぜか最初に決まった設定が衣装と名前という。


・ググラビリティが高いんだよ!

 ……ググラビリティが高いの預流ちゃんだけで男どもは埋もれてしまうのでやっぱりこるもの先生のネーミングセンスは欠陥がある……


・いやいや。氷室冴子作品主人公が「綺羅君」「綺羅姫」「瑠璃姫」だったのでこれでめたくそ考えたんですよ2文字でそんなにメッチャ難しい字じゃないかわいい感じのお名前。

「預流」は仏教用語です。

 ググって出てきただけなのでよう知らんけど。

 ここで名付けに力尽きた。

 吉野君は分散して、じゃあ高彬はどこにいるんだよと言うと……


・俺の世代ではキラと言えばデスノートでもキラ・ヤマトでもなく綺羅尚侍きらないしのかみなんだよ!


・十二歳で出家したときに兄宮さまが命名、それまでは「左大臣家の大君おおいぎみ

清寧尼せいねいに」は出家したときに剃髪してくれた師匠がつけた法名。

 師匠は男です。

 本当はこっち使うべきなのかもしらんけど名前は大事に隠しておく時代なので。

 折角兄宮さまが考えてくれたあだ名なので。


・安定のカオティック・グッド。

 女に人気の出る女キャラと言えばゆりっぺなのでゆりっぺから不倫要素を抜いてもう一味足した。

 ……足しすぎて原形留めてないが……


独鈷杵とっこしょ、あんまり使ってないので使いたい。

 印地打ちもこれから練習しようねえ。

 布や縄を使ったスリングショットで投石。

 安上がり。努力と根性で何とかなる。

 専門職もいたらしい。

 印地打ち禁止令とかあったらしいが石拾って投げるのをどうやって禁止するんだ。

 どうやらチーム戦公式大会開催を禁止していたようだが。

 競技チーム戦からただの乱闘になるパターンが多すぎたようだ。


・ということでスキルと宝具は「兄さまの功徳密教タクティカルペン」「印地打ちB+」「天性の肉体」「法華経の五の巻をとくならへ」「東方瑠璃光浄土とうほうるりこうじょうどの瞳」「運ぶ力」

 内訳は肉体的打たれ強さと説得・魅了スキル、回復スキル。幸運はD。

 初瀬さま死んでる時点で結構不幸。


・平安物はこれが初という人のためにここで改めて解説します。

 この時代の「普通の平安貴女」とは「光源氏か業平か」の章の源大納言夫人の態度が標準です。

 御簾の内にいて姿を現さない。

 自分の身長より長い髪や足より長い衣の裾のみ御簾の下からはみ出させる。

 服の裾は身分が高いほど長く、基本的に袴から足の先が出ないし袖は常に萌え袖。

 裾が長すぎて普通に歩けないので膝で立って膝行いざる。

 なので骨盤が弱く出産で死にやすい。

 男は基本的に御簾からはみ出してる服の色合いのセンスやら髪質やら、顔を晒して歩いている男兄弟の顔面やらを見て好みかどうかを判断、文通で交流する。

 たまに事故で御簾がめくれて中が見えたときに恋が発生する。

 ものを喋るときは隣にいる女房にささやいて、代わりに喋ってもらうので声も聞かせない。

「御簾の内に男を入れる」のは「セックスOK」のときのみ。

『非モテ~』参照のこと。

 逆にOKの印が出てなくても一対一でパーソナルスペースに入ったり顔が見えたりした場合、「据え膳食わぬは男の恥」が発動して最後までやってさしあげなければ相手に失礼、となるのが平安男子のあるべき姿。いやマジで。

 元服・裳着(女の子の成人式)までは子供と直接接触可。それ以降は子供も男なら最低でも几帳越し。

 元服・裳着までは子供同士も男女で顔を合わせて遊ぶこともできるが裳着より後は親兄弟でも御簾や几帳を隔て、女房を介する。

 なので初恋が元服・裳着以前の知り合い・幼馴染み間で発生する率が高い、というのが1ページ目の「筒井筒」「少女」の意。

 元服・裳着以前に知り合いやすい、親族全体で見て財産管理がしやすい点から言ってもおじおば・甥姪・いとこ同士などの近親婚が標準。

 邸や家財は女が継いで聟にやるので外部から聟取りすると外部に流出する=一定以上金持ちだと娘はさっさと親戚の男とくっつけていかないと自由恋愛させるだけ財産が減っていく。


・これを踏まえてから「五位鷺と明王」の章をご覧ください。

 いとこの初瀬と十二歳で結婚、ここまで平安時代の標準。


 ……その後の預流ちゃん、何も守ってませんね。

 たすきかけて腕まくりしてますね。

 現代人から見たら腕とかスネとか何もエロくないけどここ見せてる平安女子、メッチャ身分が低い。

 それどころか男物の袴穿いてるよ。

 普通女物の袴は赤いよ。

 草履とか草鞋とか履く女なんかいねーよ裸足で絶対邸の板敷きから降りないよ。

 尼削ぎ、基本的に罰ゲームの髪型。

 何から何まで平安貴女として大変みっともない。

 ここで既に「真面目な平安王朝文学」をやる気ゼロ。


・ヤッスー視点の預流ちゃんの第一印象、


「化粧もしないで腕まくりして洪水後の泥だらけの鴨川の河原でお粥配ってるとか何だよこの産廃女、こんなの世の中にいていいのかよ。でも袈裟がテカテカの絹で布地に紋が入ってる……なぜか着物だけゴージャス……宮さまの妹で大臣の娘? マ? どう考えてもターゲットってこれだよな。自分は牛車に乗って人にやらせてるんだと思ってた。自分で杓子持ってお粥注いでるとか。宮さまの妹?(2回目) 陰陽師が調伏できない都で一番の女鬼とうたわれたうちの姉でもこれほどじゃねーよ。お互いずっと京に住んでたはずなのに何でこんなきっついキャラにこれまで出会ったことなかったんだ、一生出会わなくてよかったのに。え、ぼくこれに声かけなきゃいけないの? 関白さまの命令? こんな家に生まれなければ」


 というドン引き+畏怖。

 その後の展開で密かにトラウマがフラッシュバックしていつの間にか土下座してて駄目押しでやたら居丈高な女にすごまれるの、もはや洗脳の手口。

 預流ちゃんですらこんなに怖かったんだから明空とかラブコメの登場人物じゃなかったが、何で残ったんだあいつ。


・平安男子は女の顔を見たりパーソナルスペースに入ったら即強姦する生き物で『とりかへばや』とか『稚児今参ちごいま』とか見た目はどうあれ男女を同じ部屋に置いとくといつの間にか妊娠しているという生き物地球紀行状態で面白の駒ですら子供ができるようなことしてたわけだが。

 いや落窪のあれは結婚していたので当人が何と思ってても強姦ではないです(最悪だ)

「平安京の魔法使い」、ヤッスーいきなり宮邸の預流の私室に引っ張り込まれて御簾・几帳なしで隣にいる女に何もしない。

 これ、こいつが真面目とか人権を重んじているとか紳士とか草食とかED枠とかではなくて、鼻血のショックでまだ体調悪いのと宮さまの邸内で昼間っから受領如きが騒いだら最悪無礼討ちが発生するアウェイの緊張感と


「尼がどうとか以前に化粧もしないで腕まくりして鴨川の河原でお粥配ってたような産廃女じゃ勃たねーよ。天然痘の痕まであるとか。何でこの人、一緒に牛車に乗れとか言ってくるんだよ男と牛車に乗る女って和泉式部ビッチかよ勘弁してくれよ」


 という感じ。真面目ならむしろ頑張って女扱いしてあげなければならない。

 思っても黙っているのは上品な紳士の態度なのかもしれない。

 その後の心境の変化は言わぬが仏。

 ボツ原には「賢木中将はゲテモノ食いだからあの人に言い寄られたっていい気になるなよ」というモブの台詞もあった。


・逆に飛鳥の強姦未遂を絶対謝らない明空、平安時代的に超絶ローフル行為なのでヤッスーもスルーする。

 いきなり馬小屋じゃなくてその前に伽藍を一周したんだからむしろ奥手で親切。

 明空自身、不動明王の三鈷杵剣をメチャメチャ使い慣れている……


・尼になった平安貴女、中途半端におかっぱで身分低い人みたいにするよりいっそ本当に頭をつるっぱげにしたいという人は結構いたようだ。


資料:古代・中世の女性と仏教(山川出版社)

https://www.yamakawa.co.jp/product/54160


 ……資料、巻末にクレジットしなくていいんだってさ……びっくり。

 他のもここに書いとく。


殴り合う貴族たち(角川ソフィア文庫) Kindle版

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00IKF4V34/migiwa0c-22/ref=nosim


中世日本の国家と寺社

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906641385/migiwa0c-22/ref=nosim


平安時代の国家と寺院(塙書房)

http://rr2.hanawashobo.co.jp/products/978-4-8273-1229-4


牛車(ぎっしゃ) (ものと人間の文化史)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4588216015/migiwa0c-22/ref=nosim


源氏物語図典

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409362061X/migiwa0c-22/ref=nosim


日本服飾史

http://costume.iz2.or.jp/


平安京とは・平安京へ出かけよう・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~

http://www.iz2.or.jp/heiankyo/


図書カード:源氏物語

https://www.aozora.gr.jp/cards/000052/card5016.html


図書カード:玉藻の前

https://www.aozora.gr.jp/cards/000082/card480.html


源氏物語の世界 再編集版

http://www.genji-monogatari.net/


旺文社 全訳古語辞典(第四版)、デベロッパ: 物書堂

https://itunes.apple.com/jp/app/%E6%97%BA%E6%96%87%E7%A4%BE-%E5%85%A8%E8%A8%B3%E5%8F%A4%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8-%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E7%89%88/id881324060?mt=8


 マジで陰陽師の資料『玉藻の前』しかないの笑うな!


・預流ちゃんは十二歳で姫君をやめて膝行らず立って歩くようになったわけだが、この性格なら

「いざというとき京から叡山まで歩いて行けるくらいでないと男の僧にナメられる!」

 と何年かに一度、用もないのに滋賀県まで歩いている。

 女人結界があるから比叡山登れないけど。

 麓までだけど。

 流石にそのときはぎぬはしなくても市女笠いちめがさくらいかぶるんだろうけど。

 日よけがないと熱中症が。

 流石に飛鳥は物詣ものもうで(家族旅行)なので牛車で行ったと思いたい。

 遊びに行く先が寺くらいしかなかった時代です。

 古くてデカい寺は仏教アミューズメントパークとして楽しむポイントが構成されているので「寺に遊びに行くぞ!」という気持ちで少し予習して行くと楽しい。

 薬師寺の噂の刀展は「寺とかしょーもねー」とぶーたれている修学旅行生をツカむ話術に長けた坊さんがあちこちに配置されて関西ノリで笑かしてくれるので初心者向け。

 ちゃんと刀の時期は刀の女に合わせた話題を振ってくれる。

 つるつるに剃った晩、兄さまに見つかったと思うけどどうしたんですか。

 明空はしょっちゅう比叡山と京都往復してるけど馬だと思うよ。


・辻説法とかしようものなら多分メッチャ痴漢に遭うし遊び女と思われてカジュアルに「一晩いくら?」とか聞かれる。

 この後、辻説法や托鉢に出るのに護衛としてヤッスーを連れて歩くようになるだろう。

 この時代、遊び女と巫女と尼でそんなに違うか?

 地方によってはまだ神聖娼婦の概念があった頃だぞ。

 各種王朝文学の尼、「この人は退場しました!」という記号処理で現実問題、尼になった途端そんなぴたっと野獣のような男どもが手出しをやめるとはあんまり思えないのだが……

 内縁の妻にされるだけだと思うのだが……

 斎宮が潔斎している野宮ののみやに押しかける光源氏が尼になった程度で藤壺中宮相手に遠慮するとはとても思えんのだが……

 斎宮は群行ぐんこう前に嵯峨の竹林の仮設住宅で潔斎けっさいするが嵯峨の竹林、「マジでこれは人の住処じゃないわ。俗世の全てに別れを告げてるわ」というところなのに六条御息所ろくじょうのみやすどころ目当てに押しかける光源氏どうかしてる。

 お前が来たら潔斎の意味ないんじゃ。

 女三の宮は出家した後もだらだら薫に養ってもらってるのに藤壺中宮は出家してすぐ死んじゃうのってそういうことなんじゃないかな……

 既に出家していて浮舟エンドが封印されている預流ちゃん……

 こんな無茶苦茶やってる女、いくら生まれが高貴でも坊主の愛人か受領の妻にするしかないんじゃないかな……

 何か王朝文学においては女の掃きだめ、最終ゴミ焼却場のような書かれ方をしている受領の妻。

 受領の陰陽師、マジで人権ないので結婚くらいしてやった方がいいのでは。


・口調だけはお嬢さま。

 平安圧縮言語対応機。

 預流ちゃんの場合、圧縮言語に仏典が入るので明空にしか通じない言葉を使ってしまう。

 既に九相図くそうずとか捨身飼虎しゃしんしことか言ってましたね。

 捨身飼虎はともかく九相図はググったらグロ画像出てくるから気をつけようね。

 この世のむなしさを知りメメントモリするために女の腐乱死体を九段階に分けて描いた絵です。

 キツいです。

 この時代の仏教画、地獄が丁寧に描いてあったりしてキツいです。

 捨身飼虎は飢えた肉食獣がかわいそうなのでちょっと今からそこの崖で投身自殺してくるからその死体を食べなさいという慈悲深い話。

 ふわっと飛んでる感じで九相図ほどキツくないです。

「九相図! 捨身飼虎! 叡山の木乃伊ミイラ! 化野の露、鳥辺野の煙、補陀落渡海ふだらくとかい!」

 本当は怖い平安仏教暗黒面みたいなの連発した後に、

「じゃあ表紙は友風子先生にお願いしたので」

「正気か!?」

 正直超ビビった。


・圧縮言語非対応なのヤッスーと沙羅くんちゃんだけじゃん。

 インテリなのに知性負けする陰陽師かわいそう。


・女はひらがなしか読まない時代なので漢語の仏典読む女、それだけでかなりいけ好かないと思う。


・天然痘に罹ったとき以外、病気したことがない頑健な肉体。

 天然痘からも生還したので恐るべき生命力。

 初瀬さまが死んだ直後普通にご飯食べて安眠してたのが自分でトラウマ。


・実際どれくらい医術に長けているのかはようわからん。


・このシリーズのメインテーマは「長生きするほど恥晒し」、初瀬さまは首の骨折れて死んでることに意義があるので本当に死んでいるがとんでもない登場の仕方があるので何かの間違いでシリーズ続いたらいいな。


・愛読書は手塚治虫『ブッダ』だがヤショダラ妃と別れるところで何度でもキレる。

 源氏物語は多分、レンタル何もしない人活動中にとある姫君に「いいから全部読んでくれ」と頼み込まれ、泊まり込みで読んで感想文を書くことになった。

 何もしないどころじゃない。

「え……じゃあ……えーっと……推しは夕霧かな……」←消去法。

 よくよく考えて夕霧、真面目と言われながらしっかり妻が三人いて一度も政略結婚していない。

 誰も政略結婚の世話してないのひどいな!?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る