第10話 バイトテロ

 噂では、やはり天使の死が原因のようだ。

 味や雰囲気は好きなんだけど、他の連中が気にするから。というなんとなく回りに気を使って敬遠しているというものが多かった。常連の連中は気にしないが、初めての人間がいると行きにくいというのだ。


 それに反して、ネットでの書き込みは、主に店長への不満だった。

 特にに多かったのが、おっさん・ズラ・ブス。ただ内容が、私生活や出勤途中など裏事情にやたら詳しい。

「こりゃ、バイトでやらかした連中の恨みだな。」

 以前にバイトが不謹慎な動画をあげて、炎上したことがある。それで、チェーン店の親会社の指示で、かなり解雇されたらしい。


 バイトテロの逆恨みのようだから、こっちはほっとくしかない。バイトテロ撲滅キャンペーンでもするか。しかし、問題は他の人に迷惑だからという、善意の気遣いというやつだ。悪気がないので地味に効いてくる。そういえば、行きつけの繁盛店が誘拐事件に巻き込まれたお陰で客足がすっかり遠のいてしまったことがあった。こういう場合は、店名を変えるか移転するしかない。こういうのを逆手にとって売りにすることもできるが、死となるとそうもいかない。


 アドバイスとしては、下手に隠すより、堂々としていること。飲食店の客というのは雰囲気にお金を払っているところもある。命日にはきちんと弔いをして、店の誠意をアピールするくらいのほうがいいだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る