第12話 残念女子は、それでも恋を諦めない

 覗き事件があった翌日。

 カナタ君が用意してくれた豪華で美味しい朝食をしっかり食べた後、私は精いっぱい警戒しながら玄関から外へ出る。

 玄関を出て辺りを見回して。忍び足で門まで行き、再び辺りを見回す。

 そうしてようやく門から敷地外へ出ようとしていると、


「……敷地内でそんな状態でどうすんの?」

 くっくっ―――と必死で笑いをこらえながら、そんな私を誰かが見ている。振り返ると、カナタ君だった。


 カナタ君とヒナタ君は見た目もそっくりだし、黙っていると区別するのは難しいんだけれど、よく見ると、カナタ君には左目の下に小さくて薄いほくろがある。

 今私を見ている―――というか、笑っている人にはほくろが見えた。だからこれはカナタ君。

 ―――て、それはいいんだけれど、


「……そんなに笑わなくても」

 こっちとしては、湧き上がる恐怖心を必死で抑えながら必死で自己防衛をしているんだけど。私が少しむっとした表情をすると、


「いや、敷地外でならちょっとは理解できるけど、敷地内でそれだと。外、歩けないんじゃ……くっ……」

 カナタ君はそう言って必死で笑いをこらえているようだったけれど、ついに我慢しきれなくなったのか、声を上げて笑い出した。


「だ、だからそんなに笑わなくても!」


 彼は笑い上戸なのか。確かうちに来た日も、私とヒナタ君のやり取りを聞いて、機嫌が悪いながらも笑いをこらえていたっけ。

 いや、それにしても笑い過ぎだから。私が更にむっとしていると、


「強いんだから、そんなに警戒しなくても大丈夫じゃない?」

 カナタ君は、更に私の怒りに火をつけるようなことを言う。


「つ、強かったのは中学の時までよ!」

「そうかな」

「そうよ!それに、どんなに強くても、私だって……!」


 女子なんだから、と続けようとしたけれど、何故か躊躇して「残念女子だけど」とぼそぼそと呟く。

 カナタ君はそんな私をしばらく笑っていたけれど、やがて言った。


「そりゃそうだった」

「え?」

「どんなに強くても、残念でも女子。でも流石に警戒しすぎ」

「そ、そうだけど……」

「そんなに心配なら、学校の行きかえり、迎えに行ってあげようか? 目立つのが嫌なら、近くまでとか。それなら安心だろ?」


 そう私に語るカナタ君の顔は先ほどまでの笑い顔ではなく、もっと優しい顔をしていた。


「っ……」


 イケメンにそんな優しく、しかもありがたいことを言われるなんて! 

 小笠原 結愛、十七歳。これまでの恋愛、というか恋愛になりかけた経験の結末が悲惨すぎて、この初めての状況にどう対応していいのかが分からない。

 はい、お願いします! ―――って言った方がいいのか。あ、でも待って。

 カナタ君て確か―――思わず即答しようとした私だったけれど、ふとあることを思いだした。


 そうだ、確かカナタ君は完璧女子の真理子ちゃんの事が好きだったんじゃ―――。

 それなのに、私と登下校を共にしていたら誤解されてややこしくなってしまうんじゃ?

 それに、もし真理子ちゃんがカタナ君の事を好きだったら、きっといい気はしないはず。


「……じゃあ、もしもの時はヒナタ君にお願いする」

 私はぼそぼそとそう呟くと、気を取り直して学校へと向かおうとした。

 けれど―――


「……何で、ヒナタ?」

「え?」

「もしかして、ヒナタに惚れた?」

「はい?」


 そんな私は何故かカナタ君に手首を掴まれて、その場に引き戻された。

 しかも彼、何か表情が怖い。

 え? え? 私今、変なこと言った? しかも私がヒナタ君のことを好きってことに、何でなるの?


「ち、違うよ! そんなわけないじゃない!」

「……」

「そうじゃなくて、だってカナタ君には……!」

「俺には?」

「その……」


 真理子ちゃんが―――少し言うのは憚られたけれど、私は正直に言った。すると、


「真理子は、中学の同級生。それに、普段の俺達のうちの近所に住んでるから、昔から交流があるだけ」

「でも、昨日わざわざうちの高校に迎えに来ていたでしょ? 二人で楽しそうに帰っていったから……」

「楽しそうに見えた?」

「見えた」

「……。昨日は別件であそこにいたんだけど、たまたま真理子に見つかって、強引にあいつの暇つぶしに付き合わされただけ」


 カナタ君はそう言って、私の手首をようやく離す。

 ―――カナタ君の話方と内容から推測すると、どちらかというとカナタ君から、というよりは真理子ちゃんから、という感じを受ける。

 ということは、カナタ君の好きな人って、真理子ちゃんじゃないのかな。

 こんなイケメンを袖にする女の子って、どんな人なんだろう。真理子ちゃん以上の女子力の塊? そんな人、いるの?


「……」

 私がそんなことを思いながらじっとカナタ君を見ていると、


「……とにかく。真理子とはそういうのじゃないから、余計な気を使わなくていいよ」

「……」

「それより、ちょっと待ってて。送っていくから。今日は帰りも迎えに行くから、勝手に帰ってこないように」

「えっい、いいよ別に! そんなの悪いし!」

「じゃあ、俺が色々と日用品の買い物をしたいから、結愛に付き合ってもらうために待っている。それならいいだろ」

「それなら……って、え?」

「なに?」

「い、いや……」


 私が口をもごもごとしていると、カナタ君はその隙に自分の荷物を取りに家の中に入っていった。

 私はそんな彼を待ちつつ、次第に胸が高鳴ってくるのを感じつつある。


 ―――今、カナタ君私の事を「結愛」って呼んだ?

 呼び捨て。呼び捨てですよ!しかもイケメンから、名前を呼び捨てですよ!「小笠原!」とか「小笠原さん」とかじゃなく、下の名前で呼び捨てですよ!

 こんなの、家族と柔道のコーチ以外の異性で初めてだよ―――ってどれだけ可哀想なの、私。

 いや、それは置いておいて。

 そうか、真理子ちゃんとはそういう特別な関係じゃなかったのか。何だかそれも嬉しいしい、それに名前で私の事を呼んでくれたのも嬉しい、

 ヒナタ君にはずっと「結愛ちゃん」と呼ばれていたからあれだけど、出会ってから二日、しかもカナタ君に「結愛」って呼ばれるのはなんだか新鮮だし嬉しいなあ。


 ―――得体の知れない誰かにお風呂を覗かれたのは嫌な事だったけど、でもそのおかげでカナタ君に気にかけてもらえたのは嬉しいかも。


 昨日はヒナタ君にばっさりと断りを入れた私だったのに、自分でも驚くくらい現金だ。

 ―――彼には、真理子ちゃん以外に片思いの相手がいる。それを知っているはずなのに、ちょっと優しくされたり気にかけられるとすぐに嬉しくなってしまう。

 一昨日、速攻で失恋したというのに。残念女子、諦めと記憶力がかなり悪いという事か。

 でも、ちょっとだけ。こんな嫌な思いをした翌日ぐらい、ちょっとぐらいいい思いしたっていいよね?

 それくらい、今までついていなかった分、許してもらえるよね?


「お待たせ。じゃあ行こう」

「う、うん。あ、ヒナタ君は?」

「ヒナタはもう少ししたら出るって。あいつ、朝は支度に時間がかかるんだ」


 私は出てきたカナタ君と共に、改めて門から外に出た。そして隣に並び何気ない会話を交わしながら、ゆっくりと学校に歩いていく。

 ―――ああ、どうかこの胸の高鳴りがカナタ君に気付かれませんように。そんなことを願いながら。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る