二:適性検査-或いは潜行士流圧迫面接
「やあ、いらっしゃい」
一人。部屋の最奥に位置する机に陣取り、数枚の書類を手元に広げて微笑む六十路ほどの人間。後ろに撫で付けられた髪は老齢の為か綺麗に白く、テンゲンを見つめる碧眼は、老いを感じさせぬ強い光を隠し持っている。それほど目利きの鋭くないテンゲンにも、手練の者であろうことはすぐに見抜ける程度には、男の佇まいには一分の隙もない。
一人。テンゲンから向かって左のソファに背を預け、香茶を啜る黒髪銀目の人間。高い鼻梁に引っ掛けた銀縁の眼鏡と言い膝まである白衣と言い、潜行士と言うよりは医師や学者に似た雰囲気を纏っているが、この場に居ると言うことはやはり実力者なのだろう。
一人。白衣の男の差し向かいに腰掛け、書類の束をめくる黒衣の何者か。その頭は黒い
どう控えめに見積もっても、
緊張でおかしくなる歩調を意識して整えながら、指定された席へ。老人の机を丁度正面に見る場所に尻を落ち着けると同時に、白衣の男が黙って香茶を淹れに掛かる。自分がやると言い出す暇もなく白磁のカップに茶が注がれ、角砂糖入れと牛乳入れが添えられた状態で、テンゲンの前にカップが置かれた。
「どーぞ」
「あ、ありがとうございます」
にこにこと人懐こい笑みを浮かべる男に対し、テンゲンは飲んでいる最中に襲われでもしないかと気が気でない。三人の動向を警戒しながらカップに手を伸ばし、持ち上げ、口を付けんと近づけ――傾ける直前に、こっそり隠し持った“北辰”の竜頭を押し込む。
須臾の後、テンゲンが座っていた場所には、左右に控えていた二人の得物――何処に隠し持っていたのか、身の丈ほどもある杖のような武器であった――が突きつけられ。
真正面に待ち構えていた老人は、微笑みを少しも崩さないまま、けれども僅かな驚きを以って、空っぽのソファに視線を落としていた。
「おー、
「随分効果時間の短い術だな。三
沈黙は長く続かず。呑気に己へ掛けられた術を評価しながら、白衣の男と黒衣の男がそれぞれ、歪に捩じくれた白い杖と宝珠を下げた黒い
ぽかんとするテンゲンに、声をかけたのは白衣の男。
「怖い思いをさせてごめんね、今のはちょっとした試験。これからもう少し細かく確認するから、まあ座りな」
「え、は、はい……?」
言われるがままソファに座り、一緒に連れてきていたティーカップをガラスのテーブルに戻せば、図ったように老人も椅子を立つ。そのまま当然のようにテンゲンの差し向かいへ腰を下ろし、空の茶杯に香茶を注ぎながら、男は穏やかに目を細めた。
「ようこそ、潜行士組合中央本部へ。私は組合長の
「どもです……えっ組合長?」
「いかにも。横のはそれぞれ
老人、もといフウライの紹介に合わせ、黒衣の男と白衣の男がそれぞれ頭を下げる。釣られてテンゲンもぺこぺこし、一頻り頭を下げたところで、バッと迷いを振り切るように顔を上げた。
言いたいことが山ほどある、とでも言いたげな目を向けられ、組合長はしかし動じない。優雅な所作で香茶を一口、音もなくテーブルに戻して、低く艶めいた声を青年の下まで転がす。
「この二人は、潜行士救助隊『
「!」
「恐らくは通知に疑問を持つだろうと思ってね、訪ねてきたときには同席するように言い伝えてあった。潜行士の登録まで一緒にするとは思っていなかったが」
「そう……なん、ですか」
あれこれと事物が折り重なりすぎて、テンゲンにはそれだけ返すのが精一杯だった。困ったように視線を泳がせ、その最中にヨドとシギョウの顔を拾いつつも、結局は何も言えず俯く。
場を繋ぐように一口香茶を飲み、一息。細く細く息を吸い、胸中の靄を振り切るように大きく吐き出して、青年は意を決したように再びフウライを仰いだ。
「僕は、兄さんが死んでるなんて思っていません。でも、他の人がそうと認めないなら、僕が探しに行きます」
「ふむ」
「その為に必要なことなら何だってします。なので、潜行士にしてくれませんか?」
はきはきとした言葉を受けて、フウライは横の二人に無言で視線を飛ばした。
自分は構わないがお前達はどうする。そんな意図を込めた碧眼を受け、白黒の潜行士は同時に首肯を一つ。代表して、白衣に眼鏡の男ことシギョウが声を上げた。
「組合は常時人手不足だからね、やる気と能力があればいつでも誰でも大歓迎。ただ、組合の規則で単独潜行は厳禁なんだよね。というか、一人で行ったら多分死ぬ」
「げっ」
「だから君の技能適性を基に、君と一緒に潜行出来る人を僕らの方で
「へっ」
「まーまー落ち着いて落ち着いて。疑問があるならまた後で。まずは検査しようじゃん?」
質問を差し挟む暇は与えない。シギョウの手が素早く白衣のポケットから手の平大の
男にしては細い手が、板の内部にびっしりと刻印された聖句に触れる。
途端。
「おー、中々高いね」
埋め込まれた透玉の色が、顔料を落としたようにその色を変えた。
まずは長めに濃い灰色を映し、続いて不透明な黒。最後に赤、青、緑、銀と色を変え、最後に二度白い光を放ったかと思えば、ふと戻る。それでもしばらく押し当てていると、石は同じ変色を更に繰り返した。どうやら、この板で読み取れる情報は然程多くはないらしい。
とは言え、シギョウはテンゲンが思うよりもずっと多くの情報を入手しているようだ。鉱石の変色パターンをじっと見つめ、ヨドから受け渡された書類に素早く何事か書き込んだかと思うと、にかりと笑ってテンゲンの手を解放した。
実の所、先程の板自体は初見ではない。ヤボシが何か大仕事をする際、使用者に対して使う仕事道具の一つで、テンゲン自身も弟妹達と共にこっそり使ってみたことがある。しかしながら、その時は変色の法則がさっぱり掴めず、丁稚として動き回る内に問うことも忘れていた。
そんな、久方ぶりに思い出した疑問。その答えを、シギョウは無造作に提示してみせた。
「
「ほへー。それ、
「僕も詳しい原理は知らないけど、そんなところ。
「ちょっとだけ使ったことあります。その時は何なのかよく分かんなくって」
「あー……出来た当初は統一基準を作って全部数値化してたらしいんだけど、一から十まで詳しく表示するのは個人の尊厳を侵害するんじゃないかって意見が殺到してね。初見で分からないように色表示だけの物が後出しで開発されて、詳細表示する
「嗚呼、そういうアレ……」
「そう言うアレ。他言無用で頼むよ」
へらりと一笑し、シギョウは一旦沈黙。喋り疲れたとばかりソファの背にもたれかかったところで、テンゲンが何かを思いついたように手を打った。
「そう言えば、皆さんはどんな感じなんですか? これで見ると」
「だってさ『鈴炯艇』」
「大して面白い結果にもならんよ。それでも良ければ私は構わないが」
「是非見たいです、参考までに」
「何の参考にする気だね?」
即断即決。迷いなき断言に、ヨドは何を思ったか。
テーブルの上を滑ってきた透明板を受け取り、年季の入った革手袋を脱げば、下から出てくるのは無惨な火傷の痕と刺青が残る浅黒い肌。
思わず息を呑んだ青年には一瞥を返し、そっと指先を板に触れさせなば、埋設された珠は真っ黒に染まった。
「く、黒い」
「君も似たような色叩き出したくせに何言ってるのさ。……これ、現行の
シギョウの恨みがましい声を尻目に、変色は進み。珠は半透明の白から赤、金、黒と移り変わり、テンゲンと同じく二度光ってから元に戻った。
一通り色を確認させ、ヨドは満足だろうとばかり手を離して手袋を付け直し。手首のベルトを締めている間に、相棒の方から補足が入る。
「
「生成力があって制御が低いって、いかにも
「まあ書類上は人間で通ってるし。誰も顔見たことがないから疑われてるけど」
ねぇ、と話を振った先には、じとりとした視線を向けてくる無言のヨド。下手を打てばそのまま消し炭にされそうな威圧を放っているが、シギョウは怖い怖いと肩を竦めただけで軽く流した。ヨドの方もさして指摘する気はないのか、小さく溜息を吐くばかり。またしっかりと覆い隠した指先で、板を副長の元に滑らせる。
受け取ったシギョウの適性は。
「生成力低め、制御高め。火術、
「探索士で
「普通は保帯士と兼ねてることが多いからね、僕以外だと三人しかいないんじゃないかな。最近は治癒士よりも医術士の方が人気あるし……」
ともあれ。続けて放たれた
「適性検査はこれで終わりだ。後で実地試験を行うことになるが、それまでの仮登録証を発行しよう。シギョウ、ヨド、第一圏への潜行準備を」
「実地試験? やるって聞いてないです」
「普通はやらんよ。だが君の場合は事情が特殊だ。――何しろ、君には将来的に、第九圏まで潜行できる潜行士になってもらわねばならん。この簡易検査ではそこまで見極められない」
実際に魔物や転変者を相手に出来るか。出来たとしてそれが精神の負担にならないか。それを見なければ、第九圏への潜行許可は下ろせない。
きっぱりと告げたフウライに、テンゲンは気圧されることもなし。ただ真っ直ぐに老爺の碧眼を見据え、一つだけ頷いてみせた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます