序章――“バケモノ”
序-1:拾得-破損した登録証
第八圏。
それが、
ならば、今此処で
「提げ紐の鈴を見る限り、『鵆』のもので間違いない筈だが……登録情報の参照も出来んな」
呻く男の手には真っ二つに割れた潜行士の登録証。首から下げる為の組紐は途中から千切れ、一緒に下がっていた七宝の飾りや白い
これだけならば、何かの事故で落としただけとも判断出来た。しかし、地面の広範囲に飛び散った血と、沢の方角に転々と転がる人の一部や装備、そして――登録証を拾い上げた場所を中心とした周囲に横たわる、最早物言わぬ潜行士達の亡骸を勘案すれば、何かに襲われた末無理やり引き千切られたものであろうと、そう判断せざるを得ない。
そして、登録証の持ち主は最早生きていまいとも。
しかし、それでも。
「『
――と。
熱心に登録証から情報を得ようと苦心していた男、もとい『鈴炯艇』の、心の底に温めていた希望を、もう一つの男声が跡形もなく打ち砕いた。
振り返れば、銀縁の眼鏡の奥で痛ましげな表情を浮かべた男が、散らばっていた物体――人の指やら耳やら、また着けていたらしい指輪やら耳飾りやら――を風呂敷に拾い集めて戻ってきたところ。まだ乾いていない血は白い布を余す所なく深紅に染め、それでも足りずに滴って地面を汚している。それを気にする余裕はない。
どちらからともなく、失意の溜息。割れた登録証を手に『鈴炯艇』は立ち上がり、もう片方は棒杭のように立ち竦んだままそれを迎え、二人揃って倒れ伏した遺骸に向き合う。それぞれの空いた手が、各々の信仰する神や生まれ育った故郷の弔いの印を刻み、そして遺骸に触れ、これの姿勢を
二十代から四十代の人族男性四名。未だ体温を残した、硬直すら始まっていない身体を横一列に並べ、絶望に見開いた目をそっと閉じさせる。流れのままに首や腰から下がる登録証を取り外し、薄板に埋め込まれた白金の球へ指を押し当てなば、薄板は例外なく赤い光を二度発した。所有者の死亡を示す証に、またしても二人の肺腑から落胆が漏れる。
「まさか、『白鈴』が一人残らずやられるなんてな。……『鵆』はどうなっちまったんだろ。生きてると、いいんだけど」
「遺体はなく、登録証は壊れて生死の判別も出来ない。ならば死んでいない可能性もあるが……この有様ではな。それに、彼の武装は私が把握している限りの全てが此処で破損している。如何な
「そう、かな。やっぱり」
「
努めて冷静な声で言いつつも、『鈴炯艇』の言葉には隠し切れぬ動揺が滲んでいた。
『白鈴』――まだ見ぬ資源や知見を求め廃界に赴く潜行士、その中でも指折りの実力を持つとされた白金札の潜行士隊だ。五つ一揃いの鈴を下げ、その音響き渡る所に砕けぬ敵は居らぬとまで言われた、組合長も認めるところの実力者集団。
彼等から組合へ救援要請が入り、駆け付けてみればこの有様。残された遺骸は皆
圧倒的な、そして唾棄すべき暴威に晒されたことは明白時で、そのようなものが存在する事実に、『鈴炯艇』はおぞましさを感じずにはおれなかった。
ともあれ――
「『
「……そうだね」
彼等の仕事は、まだ終わっていない。二人の男は一列に並べた遺体を調べ、その身に帯びた予備の得物やただの装身具と化した護符――遺族に引き渡す為の形見――を一渡り回収していく。
その間にも身体の芯に篭った熱は放散し、見る見る内に筋肉の硬直が進み……嫌な火が、凍えた心の臓に灯った。
“変質”。その始まりだ。
「『鈴炯艇』、こっちは回収終わった」
「了解、離れろ」
二人の潜行士は、されど慌てず騒がず。遺骸の中で渦を巻き始めた、不可視なれどどす黒いと形容せざるを得ない火を睨みながら、素早く“変質”し始めたそれから距離を取る。
後のやるべきことは、最早どんな場合でも変わらない。引き下がった『導杖』はびっしりと青黒い文字の刻まれた
『導杖』が先に動く。手にした聖符に自前の
準備完了、そんな『導杖』の呻きに、黙って首肯。構える男の頭を覆う黒い
〈もう、眠れ。――
須臾、静寂があった。
そして、白い火が四人の遺体を包んだ。
「啞――――!」
鉄をも蒸発させる焔の中で、微かに何かが叫ぶ。もうそこに生ける者はいないと言うのに。
……否。
そこには確かに、生きたモノがいたのだ。
一度完全に死に果て、そして歪んだ転生の道を歩まされた果ての、人に挑み人を喰らう哀れな化け物――転変者が。
しかしそれも、辺りの酸素と
「もう良い……もう良いんだ」
己へ言い聞かせるような『鈴炯艇』の声と共に、葬送の火は煙が解けるように立ち消えた。
跡には、岩をも融ける熱量に晒されて熔融した地面だけが、陽炎の立ち昇るほどに苛烈な熱を秘めて横たわるばかり。遺体など無かったとでも言いたげに、威圧的なまでの熱気を振りまく地を睥睨し、『鈴炯艇』は静かに踵を返した。
「戻ろう、『導杖』」
「分かった」
歩き出す黒衣の男の背に、白衣の男もまた続く。何か後ろ髪引かれる思いがあったか、三歩ほど歩いたところでふと『導杖』は振り返り、まだまだ冷える様子のない地面をじっと見つめた。
そのまま、淡い空色の双眸は廃界の空へ。雲一つない赤さを探るように見渡し、けれども決定的に足を止める要因は見つけられぬまま、ゆっくりと正面へ戻す。
「どうした?」
「いや、何でも」
元々、確信の薄いただの予感だ。
興味は長続きすることなく、『鈴炯艇』の促しと相俟って、その足は速やかに廃界を離れた。
「……あーららぁ。」
己が背を興味深そうに覗き見るモノの視線に、最後まで気付かぬまま。
†
潜行士隊『白鈴』は、全構成員の死亡を以て、此処に壊滅した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます