応援コメント

最終話「青空のナミダ」」への応援コメント

  • 最近は糖分多めのものばかり読んでるなぁと思い違う味の作品を漁ってみた次第、この小説を見つけて、物の見事にハマって、一日で読破してしまいました。リアルに色んなことを考えさせる所が堪らなく好きです。他人視点がサブヒロインかも怪しい(個人的意見)のあの子だけなのは気になりますが、それはそれでイイです。

    素晴らしい物語をありがとうございました!

    作者からの返信

    読了ありがとうございます。
    とても嬉しいです。
    高橋さんはヒロインにしようかと思っていたのですが、星奈の件を掘り下げるには傍観者のままで終わった方がいいかなと考え直してあんな感じになりました。彼女が出来たから過去を振り切るとかじゃなくて…、という感じですね。
    かなりアドリブだらけでしたが、それなりに上手くいった気はしています。
    一気読みありがとうございました!


  • 編集済

    企画参加にこのお話を選んで頂いて、僕としてはいや〜やっぱいいもの集める才能あるなぁと誇らしげであります(もうふざけてる)
    こう言っちゃなんですけど、質の良い×××をプレイした後のイイため息が出ました(台無しだ!!)
    あとオスカーは雰囲気だけで、『名言集』じゃないけど、『深い洞察に裏付けられたいい言葉ばっかだなこの野郎』ってことでした。僕には学がないのでそもそもどーゆー人か碌に知りません(じゃあ使うな)


    最後に
    おい見てるか? 伏見つ◯さ、新◯毎誠。ここにお前らの後釜がいるから、アニメ化とゲーム化の手回ししとけコノヤロー!!
    (最後までありがとすんませんでした)

    作者からの返信

    完読ありがとうございます!
    ありがとう…それしか言葉が浮かばない…。
    てっちゃんとさとみが水瓶座というだけの作品でしたが参加させて頂きありがとうございました。
    この頃より文章は上手くなったとは思いますが情熱は減った気はするので、どうにか取り戻したいところです。主に近親相姦的な展開で。
    これからも姉作品、増えてほしいですよね(?)。
    それでは、長らくご愛読ありがとうございました!