第34話

 街の外に出たノワールが来たのは、冒険者に聞いた、森の中にある花畑だった。

 後ろをついてきた二人に、ノワールは振り返ると、にこりと笑みを浮かべた。


「お二人に、伝えたい事があります。」


 かしこまってそう言うノワールに、灰犬とキュレウは苦笑しながら頷いた。

 ノワールは、頭を下げた。


「私と一緒にいてくれて、ありがとうございました。

 絶望していた私を救い上げて、幸せをくれて、ありがとうございました。」


 顔を上げて、ノワールは幸せそうに笑った。


「幸せでした。普通の女性としても、絵画としても。二人がいなければ、私は絶望して、あの『真っ赤な縄』のように死を振りまいていたかもしれません。

 二人がいたから、今の私があります。二人がいたから……私は、成さねばならぬことに、気付くことができました。

 だから、そろそろ、私は、終わろうと思います。」


 そう言って、ノワールは、涙をポロリと零しながら、眉を下げた。


「でも、一つだけ。我儘を言っていいですか?」


 ノワールの言葉に、キュレウは泣きそうになりながらも頷いた。


「勿論。一つと言わずに、いくらでも言いなさいよ。」


 キュレウの言葉に、灰犬も頷く。

 ノワールは、涙を拭いながら言った。


「手を……手を、出して貰っても、いいですか。手の甲を上に向けるように……」


 一切の躊躇もなく手を出す二人に、ノワールは嬉しそうに笑ってから、黒い絵筆を取り出した。

 その黒い絵筆は、ノワールが生まれるきっかけとなったもので。そして、ノワールという、狂呪具が生まれた原因でもあった。

 そんな黒い絵筆を取り出したというのに、二人は手を引っ込めることも、動揺する事もなかった。そんな二人に、ノワールは感謝した。

 ノワールは、黒い絵筆で、二人の手の甲に黒一色の絵を描いた。

 灰犬には、狼の絵を。キュレウには、刀を抱く女性の絵を。

 ノワールは、それを描くと、ほっとしたような表情を浮かべた。


「これで……私が思い残す事は、ありません。」


 そう言って、申し訳なさそうな笑みを浮かべるノワールに、灰犬は片眉を上げた。


「例えお前が居なくなるのだとしても。一生、忘れるつもりは無かったけどね。これで、いいのか?」


 灰犬の言葉に、ノワールは目を見開くと、唇を引き結んだ。


「聞いて、いたんですね。」


 ノワールのその言葉に、灰犬は無言で頷いた。ノワールは俯くと、くすりと笑った。


「分かってて、手を差し出したんですか。本当に、あなたは……」


 パッと顔を上げると、ノワールは灰犬に飛び付き、


 灰犬の唇に、自分の唇を押し当てた。


 キュレウが顔を真っ赤にして目を剥く中、ノワールは灰犬から唇を離すと、照れくさそうにはにかんだ。


「あなたが、好きでした。私を見てくれるあなたが、大好きでした。

 でも、私は……あなたを、本当のあなたを見ることができませんでした。私はあなたの隣に居る資格はないけれど……でも、これくらいは許してください。」


 ノワールにキスされても表情を変えなかった灰犬だが、獣耳はプルプルと震え、尻尾がピーンと立っていた。

 灰犬は、唇を舐めると、眉を下げて、力無く笑った。


「許すさ。お前に手を差し伸べた時点で、俺はお前の全てを背負うつもりだったから。

 ……流石に、これは予想外だったけど。」

「そそ、そうよノワール!い、いきなりキスって……え?こんな奴が好きだったの!?」


 キスされた灰犬よりも動揺して、真っ赤な顔でそう言うキュレウに、ノワールはくすりと笑った。


「はい。大好きでした。

 その、ごめんなさい、キュレウ。あなたの未来の旦那様に……」

「違うわ!?まだ誤解してたの!?灰犬とはそんな関係じゃないから!そ、その、友人!友人だから!」


 わたわたと手を振ってそう言うキュレウに、ノワールは片眉を上げた。


「本当ですかー?随分と親し気ですけど?」


 そう言って揶揄うノワールに、キュレウは顔が赤いまま、眉根を寄せた。


「勘弁してよ……こんなおかしい奴の伴侶になるとか、本当にあり得ないから。」

「ねぇ、皆して酷くない?『蠢く眼差し』といい、キュレウといい。否定はできないんだけど。」


 困ったような表情で、獣耳の裏を掻いてそう言う灰犬に、キュレウが顔を顰めた。


「自覚あるんだったら治しなさいよ。何で、皆、こいつのおかしさに気付かないのが不思議なくらいだわ。」

「治したら、死ぬんじゃないかな、俺。」

「大丈夫よ、あなたなら。……多分。」

「おい。」


 ポンポンと会話のやりとりを交わす二人に、ノワールは声を上げて笑った。

 笑って笑って……ノワールは、笑いをおさめると、黒い絵筆を両手に持った。

 そんなノワールを見たキュレウと灰犬の顔に、寂し気な表情が浮かんだ。


「これで、お別れなのね。」


 ぽそりとそう呟いたキュレウに、ノワールは首を振った。


「いいえ。私はこの世界から消えてしまうかもしれないですけど……あなた達の中で、私は生き続けます。」

「そっか。……そうね。」

「はい。そうです。」


 そう言って、ノワールはにっこりと笑った。

 そう思うからこそ、ノワールは、別れの言葉を口にしなかった。


「ありがとうございました。私は、ずっと、二人と共に……」


 そう言って、ノワールは、胸に黒い絵筆を押しつけた。

 その瞬間、黒い絵筆は、真っ黒な絵画や、ノワールにある黒を吸い込み始めた。

 絵画がまっさらになっていき、ノワールの髪や目、服から色が抜けていく。

 残ったのは、真っ白になった絵画と。

 銀色のドレスを着た、黄緑色の長い髪と橙色の瞳のノワールがいた。

 呪いが抜けた狂呪具……『真っ黒な絵画』に残ったのは、ノワールの思い出だった。ノワールが過ごした、幸せの象徴の、二人の色だった。

 そして、狂呪具としても、終わりを迎えたのだろう。ノワールと真っ白な絵画から、白い粒子のようなものが出てきた。

 どんどん姿を薄くしていくノワールに、キュレウは、思わず手を伸ばした。


「ノワールっ!!」


 ノワールへと伸びたキュレウの手は……虚しく、ノワールを通り過ぎていった。

 ノワールは、消えるその最期に、にっこりと笑って口を開いた。


「あの人を……よろしくお願いします。」


 ハッと目を見開くキュレウの目の前で、ノワールは粒子となって消えていった。



 残ったのは、人がすっぽり入るのではないかという大きさの額縁と。

 その中にあった、銀色のドレスを着て、幸せそうに微笑む、黄緑色の髪と橙色の瞳の女性の絵画だけだった。


 こうして、『真っ黒な絵画』という狂呪具は、その呪いから解き放たれ、一つの絵画へと戻ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る