メリーさんと線路の旅02

「サントルレクタンは、王都に次ぐ大きな街ですね。港町のマリンスクエアとも近く、物資も豊富です」


 駅で購入したサントルレクタン観光案内本を開き、ハーティさんへ解説する。多様な人混みに圧倒されている彼女は、わたしの上着を握ってきょろきょろしていた。


「仕立て屋さんや香水、貴金属にお手入れ用品。なるほど。美の追求に余念のない街ですね」

「とっても興味があるわ」

「どちらから参りましょう? ハーティさんのご希望に合わせて、このオススメのお店を選出します」


 肩越しに振り返ると、きらりと目を輝かせる年頃の少女がいた。お洒落大好きハーティさんは、意気揚々と「全部!」答える。紅潮した頬は可愛らしく、ついつい笑みが零れた。


「では、道なりに進んで行きましょう。はぐれないでくださいね」

「もう、メリーったら! 私は子どもではないわ」


 ぷっくり頬を膨らませたハーティさんが、わたしの上着を握る力を強くする。ぎゅっとしたそれに笑みが浮かんだ。はいはいと頷いて、地図の通り道を進む。

 全体的に裕福な街なのだろう、身形の整った人が多い。主人のお使いなのだろうか使用人の姿も見え、馬車の停留所も混雑している様子だった。着飾った婦人や令嬢、はたまた紳士なども溢れ、この街は毎日お祭り騒ぎなのだなとの見解を得た。


「メリー! メリー!!」


 くいと上着を引かれ、後ろを振り返る。きらきらと瞳を輝かせるハーティさんは、硝子窓を指差していた。


「見てちょうだい! このドレス、とても可愛いわ!」

「わあっ、ハーティさんって感じですね~」


 黄色地に散りばめられた宝石が輝き、角度に合わせて光を弾く。シフォン生地による膨らみには青色の造花がいくつも留まり、華やかさに一役買っていた。ふんわりと広がる裾と、腰の辺りでピンと伸びた大き目のリボン。胸元を飾る刺繍は豪奢で、ひたすらに圧巻された。


「……はあ。こういうドレスの似合うレディになりたいわ……」

「似合うと思いますよ?」

「も、もう。調子いいんだから……!」


 頬を真っ赤にさせたハーティさんが剥れる。そんな姿が可愛らしくて、くすくす笑った。

 確かハーティさんのイメージカラーは黄色だったから、問題なく似合うと思う。そんなに心配しなくていいのにと笑い、はたと気付いた。……そっか、乙女ゲーム。ハーティさん、将来的にこういうドレスを着るんだ。


「ほら、メリー! 次行くわよ!」

「わかりました。あ」

「どうかしたの?」


 わたしの服を掴んだハーティさんが、不思議そうな顔をする。彼女へ観光案内本を見せ、該当箇所に指を乗せた。


「この先に、ノネの泉という、お願いごとを叶えてくれる泉があるそうです」

「そんなものがあるの?」


 興味深そうに瞬いたハーティさんが、しげしげと文面を見詰める。一通り眺めた彼女が、ふうん、頷いた。ちょこっと解説を加える。


「そういう伝承があるようですね。泉の正面に戦女神の石造があるんです。その戦女神の方を向き、お願いごとを思い浮かべながら、背後の泉へコインを投げる。見事泉にコインが落ちれば、戦女神がお願いごとを叶えてくれるそうです」

「……どんなお願いごとでも?」

「どうでしょう? 戦の女神ですから、勝負事に強そうですけど」

「行くわよ、メリー。土下座を願うの」


 わたしを見詰めるハーティさんの目は、据わっていた。沸き立つ黒いオーラが見えそうなその表情に、喉が勝手にはいと答える。ふつふつと煮えたぎる怒りを震わせながら、彼女がうっすらと笑みを浮かべた。


「あの男に、必ず土下座をさせるの。戦の女神が味方につけば、私の勝利も確定でしょう?」

「げ、験担ぎに行きましょう! そうしましょう……!」


 その後、ハーティさんの殺意溢れるコインは、一直線に水面へ突き刺さった。






「メリー、あなた、その身体のどこにそんなに入るの……?」

「ひふふふぉふぇふふぇふぉ」

「食べながら喋らないの!!」


 ハーティさんに怒られ、ごくんと口の中のものを飲み込む。さすがは賑わいの街サントルレクタン。ごはんがおいしい!

 肉厚のハンバーグにナイフを差し込み、溢れる肉汁を零さないように頬張った。おいしい! ハンバーグなんて手間のかかるもの、自分では絶対に作らない!


 呆れ顔のハーティさんが指摘するわたしの食事量だが、折角の旅行なんだ。おいしいものをいっぱい食べたい。お昼ごはんに、休憩のおやつに、そしてこの晩ごはん。きっちりしっかりがっつりと食べている。

 おやつに食べたバケツみたいなパフェ、おいしかったなあ……。ぺろっと食べ切ったときには、ハーティさんに物凄く引かれてしまったのだけど……。でも、ケーキとかプリンとか、色々乗っていておいしかったなあ。

 周りの人どころか、お店の人にも驚かれちゃったのだけど……。


「メリーの七不思議だわ……」

「楽しそうですね~、七不思議って」

「そうかしら?」


 首を傾げたハーティさんが、小さくハンバーグを切り分ける。上品で洗練された動作で、彼女が一口食んだ。こんな何気ない仕草が、彼女をご令嬢なのだと裏付けている。

 窓から見える景色は、夜空に沈むサントルレクタンの街並みだ。窓明かりが暖かな色を伸ばし、石畳を暖色で照らしている。人が多い街だからか、明かりの数も多かった。視線では数え切れないそれを追いかけ、ハーティさんへ戻す。窺うようにこちらを見詰めていた彼女が、神妙な声音を出した。


「ねえ、メリー。メリーは家族っているの?」

「いますよ。離れて暮らしています」

「……ひとりって、寂しくない?」

「ハーティさんが遊んでくれるので、ちっとも寂しくありませんよ」

「も、もう! 調子いいんだから!」


 赤くなった頬を膨らませたハーティさんが、黙々とハンバーグを口へ運ぶ。

 冷めてしまっては勿体ない! わたしも急いでハンバーグにナイフを差し込んだ。んーっ! おいしい!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る