第12話 男女平等 第拾貳號

1


しかし こう書くと 絶対女性から反論されそうだから

※どうしても 断っておきたい 反対に質問するが

*なぜ*男は代金払うのが当然なんだ?

そう聞くと 必ず 女はこう返事するだろう

「当たり前」とか「女はもらえる給料すくない」あるいは「男性は」と

はつきりいう なら女性は「女性は」っていわれたら

絶対 間違いなく(男女差別)抗議をするだろう しかももし

「当然」っていうものなら 男女平等をいわないのか?いうだろう

そもそも“もらえる”給料も男女一緒なんだよ

男性に男らしさ求めるなら 女性も女らしくしろよ それが平等だろ


2


何が「化粧や 衣服 身嗜みに費用かかる」だよ 反論するなら

「なら化粧も 衣服も 身嗜みも気にしない」なら

費用負担しなくても 文句いうなよ?ちゃんと「気にしない」といったからな

なんなら…誓約書 書こうか?それなら 安心するだろう?

録画 動画の記録 撮影してくれても構わないわ

《拇印》判子も押そうか?全然 かまわないそ なぜなら

【そんなことしても】いみないからだ どうせ 本来なら

(平等)なのに そのことを説明しても 堂々巡り

また 何かの形で いちゃもんつけるに 決まってる

※女だから なんで保護されて 当然なのかわからない


3


いくら女は といえ何もかも 許されるのか

「妊娠 悪阻 陣痛 覗き 生理 出産 強姦」

いえば それだけで 通るのかよ?

女性ばかり 男性へいい 女は男を考えない

…こういうと 絶対反論されるから

男は 女性みたいになること 望んだ

女なれば 苦しみ味わえるし 何といっても

“この世界”なら 不幸ためて 幸運に変えられるし 丁度いい

男性は 女性みたいに 生きていこうとした

男は女になった*多少なら*むりはきくから


4


だから 女性も無理を通す女いる 例えば

「美女大会で 優勝したい」

こちらから いわせてもらうと*相応の努力しろよ*と思う

男性にばかり 一方的に 女性の権利押し付けな

「指輪買うのは男」「主婦は忙しい」「専業なりたい」

どこまで 身勝手なんだ ふざけすき

ちなみに「なら男性は そんなに偉いのか」となる

逆いうなら 女も権利主張できるくらい 偉いのか?

男に「そんな権利ない」というなら 女にもないわ

なのに【押し付けてる】女に いわれたくない


5


よって 男は女に手を出す資格あるわ

その権利 しつかり確保をするためにも まずは

自分から むりやり女性らしさ 身に付けないと

だから“男性”わざと 無理矢理 女性の気持ちわかるため

男は女らしくなることを 決意する

全ては いってやりたいためだけのために

だから 男の願いが「女性が 強姦される気分は」

そして 男は女にしてもらった かなり強引だが

…いざ仕方ない 相手もいないと 話にならない

【相手役も】男が 男だとわかると いやだろうから


6


女性として 男と関係もてるようにする

男も“誘惑”する まずは手料理を振る舞い

男性の胃袋を掴むことにする

男は徹底する 一切手抜きはしない

そのほうが 点数たまりやすいし なんといっても

【適当】手加減すると 自分が幸運もらうときも 適当なものになるから

…そこは 絶対平等だから 文句いわれる理由が 何もなかった

*だから*全力100%出した 自分もまた

きちんとした 幸運ほしいから とはいっても

(男は)玄人 熟練者ではない 自分なりの全力


7


男 この点数を使用して○○○を安く手にいれたい

そう願うと《○○○点数 差し引かれます》と表示される

男 それを 許可した※たまたま インターネットで

安く入手成功した 男は 満足した こういうことが可能な世界だから

“次の”願い 口口口 可能だけど △△△点数引かれる

男は まず 点数を貯めることにした

男 まだ 願いは 叶えなくていい

そういうのも また可能なこと こんどは男は

男性のために 編み物をした

もちろん 行ったことないから 教室へ


8


なぜ 男は ここまで こだわるのか

※女にいわれたから それも理由のひとつ

女性「男性に 苦労わかるわけない」

なら 女性は 男性の苦労わかるのか?

…男性は ちゃんと 女性の言い分は 聞き入れた

つまり【女性らしい】女っぽいこと 全部行う

だからといって 具体的には どうにもならない

男性が 目指すのは*現在の*大和撫子だ

意味の説明 もう西暦2019年 五月には

《和暦が》平成から 令和に代わったけど


9


立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花

そんな 大和…撫子 探してもいない

というか 探すだけ無駄だ なぜならいないからだ

だから“男性”は思った そんなに女らしいのが酷いのかと

そこまでいうなら 自分が女性らしく 女っぽくなろうと

だからひととおり 全部体験した

まずは そもそも できる場所探しからだ

まずは 男性は カルチャースクール

《趣味の教室へ》そこで どういうのが 女らしいか

考えた 結果 たどり着いた それこそが


10


料理

裁縫

編み物

茶道

華道

書道

和楽器

着付け

礼儀 所作 作法

日本舞踊

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る