第5話5

 それから時が過ぎ去り、学校の修了式。修了式も無事終わり、僕たちは教室に戻った。僕たちは指定の席に座り、教室で先生が最後の講談を聞く。先生は感極まった様子で僕たちにみんなに話しかけるように話した。

 みんな修了おめでとう。私はこのクラスを担当できて本当によかった。皆も2年生になるのだから、これからは後輩の面倒をみないといけない。後輩の手本となるような生徒になってほしい。最後にみんなありがとう、そしておめでとう!

 ざるだ。僕は今ざるになっている。ざるは水をためない。素通りさせる。先生の言葉がドンドン素通りして、僕には何も残らない。

 クラスの人たちも先生の話に生焼きの肉みたいな反応をしている。

 しかし、何はともあれこれで僕たちは解散して、無事高校一年生を修了したのだった。




 先生の講談も終わって、僕は寺島さんを探した。みんなが一年生を修了したことも会ってか、普段より開放感を外に放出していた。そんななか、寺島さんを探すのは苦労した。だが、やっと寺島さんを見つけた。寺島さんは、友達と一緒に教室に出る姿を見かけた。

 珍しい。これが僕の寺島さんが教室に出る姿を見かけた第一印象だった。こういう、放課後のおしゃべりをよくしてる、彼女がすぐ教室を出るなんて。それで僕はすぐにその後を追った。

 後を追うと、下駄箱のところで友達と別れて、そこにいた新たな友達と合流していた。

「あ」

 合流した友達は男子と女子の二人組だった。二人組なのだが、女子の方には覚えがあった。中庭の方で何度か見かけた事がある、確かフレイジャーさんだったか。その人が寺島さんと合流していたのだ。

 僕は不思議な感慨(かんがい)に襲われた。縁は異なものなりと言うが、本当に縁は不思議なものだ。とにかく、寺島さんはその二人と一緒に帰っていた。僕はそれを見ていく事しかできなかった。

 ちなみに男子の方は学年で主に女子生徒からかっこいいと評判の真部光ということはわかった。





 冬休み。その前半に僕は宿題を集中的にやったので、3月の末頃には時間的余裕ができた。もっとも、これは僕が頭がよいからできたのではなくて、宿題の内容がかなり簡単だったから何とかできたのだ。

 それはともかく、僕はいつも家ばかりにいるのもなんなので、出かけることにしたのだ。

 出かける場所はだいたい自転車で40分ほどかかる宮脇書店にした。宮脇書店はここら辺で一番近い、大きな書店なのだ。一番近い書店もあるが、そこは品揃えが悪い。なので、だいたいここを当時の僕は使っていた。

 宮脇書店の隣には中型スーパーがあって、その中にはマックがあるから、僕はそこでよくハンバーガーを食べていたのだ。今はもうマクドナルドなんて好きではない。たまに利用することもあるけど、だいたい一月に一回ぐらいなものだ。

 それで僕は宮脇書店に来た。まあ、何かの本を買うのだが、買う本は特に決めていない。それで書店の中をぶらぶらしていたのだ。

 まあ、ぶらぶらしても仕方ないので、買う本を決める。僕は重松清を捜した。角川書店の文庫本を見ながら、『きよしこ』はもう読んだ。あと読んでないのは『疾走』あたりか。僕はそれを持った。ただ、これだけ買うつもりはなかったので、もうすこしぶらつくつもりだった。

 それで僕はある、本を見つけた。宮台真司と宮崎哲哉の共著、『M2:ニッポン問題』の文庫本。前に図書館でこのシリーズを読んだことがあり、それ以来宮台真司や宮崎哲哉が書いたものは読んでいる。そうか、文庫本になっていたのか。

 僕はそれを手に取ってみようとした。そうしたらそれに触れようとするものがもう一つ現れた。その手に接触する。僕は慌てて、手を引っ込めその人に謝ろうとしたら、なんとその人は寺島さんだった。

「寺島さん!何で、こんなところに…………」

「笹原君も!どうしてここに?」

 あまりのことで考えが追いつかない。僕はとにかく話を途切れませまいと口をとにかく動かした。

「ぼくはあれだよ。冬休みの宿題がようやく終わったからさ、ここで本を買おうとしていたんだよ」

「私も同じだよ。宿題が終わったからちょっとここでぶらぶらしていたの」「そうか、そうだったんだ」

 ぼくは頷きながら内心は寺島さんが書店に来ること自体を驚いていた。僕の中の寺島さんと言ったら、女友達と一緒にクレープ屋で身近な話題や芸能人の話題などで盛り上がる、普通の女子高生という像しか思い浮かばない。その寺島さんが本を読んでいるのだ。それも恋愛小説ではなくてこんな政治系の話を。

 それで何を言おうか。頭が超回転に動いているけど、すごく空回りしてる気がしている。

「あの…………」

「は、はい!」

 いきなり寺島さんが声をかけるものだから僕はびっくりした。

「何ですか、寺島さん?」

「あのさ、とりあえず話すことはいっぱいあると思うけど、まず、この本をどうする?」

 そう言って寺島さんが指さしたのは『M2:エイリアンズ』だった。




 結局その本は寺島さんが買った。書店を出ると、寺島さんは僕に向かって、ごめんね、と謝ったあと、こう切り出した。

「ねえ、笹原君。私たちのことなんだけどさ、私はね、笹原君といろいろ話したいの。私たちって趣味が案外(あんがい)似ているかも知れないし、考えてみれば今までクラスメートだったのに私たちが話した時って、あのサッカーの授業の時だけだったじゃない?それって考えてみれば寂しいことだったし、もしかしたら私たちってさ、話が合うかも知れないし、とにかく、一緒に話をしたいんだけど、笹原君どうかな?」

 その申し出はこっちも願ったりだった。僕はすぐに返事をした。

「うん。もちろん、いいよ。こっちももっと寺島さんのこと知りたいし、話すことは大歓迎だよ」

 すぐにそのことを言った。あの寺島さんと話しているのだ、これが興奮しないわけにはいかなかった。興奮というのは少し語弊がある。こう言えばいいか、今の僕の状態は感情の波がすごく激しいのだ。喜びと苦しみの感情がごっちゃまぜになった状態ですごく高ぶっている、今、僕はそんな状態だった。

 そんな僕を寺島さんはさわやかな笑顔をして、こう提案してきた。

「それじゃあさ、ここで立ち話のもなんだから、イズミのミスドに行こうか?」

「うん。いいよ」

 それで僕たちは宮脇書店をあとにした。




 イズミに行く道は宮脇書店の隣のスーパーの東側に道があって、そこを少し行くと南側に曲がる小道がある。そこをずーっと行って、車が通る道を渡って、その道を行くとイズミの裏道に到達できる。

 そのイズミの中にミスドがあるのだ。

 僕はその道を自転車でこぎながら、横をちらりと見る。あの、あこがれの寺島さんがいる。

 いつもあこがれ続けていた、寺島さんが目の前にいるのだ。僕はそれだけで心臓がばくばくしていた。それで有頂天になっていたのだ。

 どうしよう。心臓の鼓動が止まらない。

 そう、僕が不安に思うほど、胸が高鳴っていた。とりあえず、僕は寺島さんじゃなくて、周囲の風景に気を配る。

 この春一番の少し暖かく、こちらを抱擁してくれるような感覚になるような春の気候だった。僕たちは春の鼓動を感じながらミスドに向かって進んでいった。




 僕たちはイズミに着いた。寺島さんと僕は自転車を駐輪場に置く。

 隣り合って自転車を置いたとき、ふっ、とローズのにおいのようないい香りが鼻をくすぐった。それは寺島さんの香だった。それにまた心臓がばくばくする。僕が緊張した様子に寺島さんは不思議に思ったのか、きょとんとした表情して僕に向かってこう言った。

「ねえ、どうしたの?笹原君?」

「いや!なんでもないよ!さあ、寺島さん、早くミスドに入ろう!」

 僕がすかさず目いっぱい否定すると、寺島さんはそんな僕を不思議そうに笑った。

「変な、笹原君」

 そして、僕たちがミスドに入るかたわら、寺島さんが僕に話しかけてきた。

「ねえ、笹原君はミスドで何を頼む?」

 よかった。こういう当たり障りの話が来て。僕はそう安堵しながら、すぐに頭を回転させて答えた。

「まあ、僕はコーヒーとチョコファションかな?そういう寺島さんは?」

「私?私はね〜、コーヒーとエンゼルクリームだよ。私エンゼルクリームが大好きなの。おいしいし、何よりかわいらしいじゃない?だからね、ミスドにはそう行かないけど行ったらエンゼルクリームを必ず注文するんだ〜。そういう笹原君は何でチョコファッションなの?」

 寺島さんの声は柔らかくて甘すぎないけど程よく甘くて、その灯籠の熱さが僕を煮詰めて、溶かし粘つく水飴になっていく。

 そういうことになっていかされそうになったので寺島さんの話を聞き逃してしまいそうになった。僕はすぐに頭を働かしていった。

「僕は別にたいした理由がある訳じゃないよ。ただ、オールドファッションの生地がおいしいし、それにチョコをかけたらお得だとは思わない?僕は本当にそれだけの理由だよ」

「ふふ」

 寺島さんは少し笑った。寺島さんの笑顔は天上のせせらぎの音だ。ささやかな音で人を癒す、僕にとって寺島さんはそういう人だった。

「男の子って、チョコファッションが好きだって言う子が多いのよ。ほとんど笹原君が言った理由でね。やっぱり、男の子って甘すぎるものがだめなのかしらね」

「うん、そうかもね」

 僕はここがどこなのか本当に確認したくなってきた。今日は現実にいたはずなのに、いつの間にか天国に来てしまいました、といわれても今の僕は何も疑いなく肯定しまうだろう。

 だけど、残念なことに(?)ミスドに入ってここが現実だと改めて認識した。しかし、駐輪場からここに来るまで5分もたっていないはずなのに、まるで何時間も経過したようなそんな気になってしまった。恋の力は欠くも恐るべし。

「笹原く〜ん」

 寺島さんが呼んでいる。こちらに手を振ってこう言った。

「早くこっちにおいでよ〜」

「もちろん」

 やっぱり、ここは天国のミスドではなかろうか、と僕は本気で思ってしまった。



 僕たちはドーナツを注文して席に着いた。それでドーナツを食べながら、僕たちは自分たちの話をした。

「だからね、私はここの瀬尾町生まれなんだ。笹原君はどこなの?」

「僕は東京の立川だよ」

 そう言うと寺島さんは大きく驚いていた。

「すご〜い。笹原君て東京の方から来たの。じゃあ、はやりのものはもうばっちりというわけ」

「いや、全然。全くはやりのものなんて知らないし、だいたい、友達なんていなかったから、全くわからないし」

 言ったあとから気づいたのだけど、友達がいないというのはまずかったかな?普通、高校生になれば友達の一人や二人できてもおかしいと思うのだが。それを全くいないというのは僕がおかしい人だと思われているのではないだろうか?と思ったが、もう言ってしまったので気にせずにコーヒーをすすっていると寺島さんも気にしたそぶりをせずにこう言ってきた。

「そうか、そうだったんだ〜。…………ねえ、笹原君。友達いなくて寂しかった?」

「もちろん、寂しいよ。だって、携帯みてもメールが一通もないんだから、それが毎日。すごく寂しいよ」

 僕は本当に実感を込めてそう言った。ああ、本当に寂しかったなぁ。寺島さんとお別れしたら、またあの日々(あの日々から2時間もたっていない)に逆戻りだな。

 でも、寺島さんは僕を言ったことを気にせずに、むしろ、スプーンでコーヒーを回しながらくすんだ表情で言った。

「でも、笹原君。友達っていてもあんましいいものじゃあないよ。一緒にいてもそんなに楽しい訳じゃないし、いたらいるで、気を使わないといけないから疲れるし。友達はそんなにいいものじゃないわ」

「そうなんですか……………」

 僕はびっくりしてしまった。岡山に来てからいろんな事にびっくりしてしまう。あんなに欲しいと思っていた、友達も寺島さんはそんなにいいものじゃあないと言うし。僕は本当に驚いていた。

「びっくりした。まさか、友達がそんなにいいものじゃないなんて…………。そんなこと考えてみたことがなかった」

 そう言うと寺島さんは含みのある微笑みをした。

「ふふ、そうか、本当に笹原君はこれまで友達いなかったんだ……………」

「ええ、そうですよ」

 僕はからになったコーヒーを回しながら寺島さんの言葉を聞いていた。そう、僕には本当に友達がいないのだ。この話で僕は寺島さんがいてくれる事への心の舞あがりから、ちょっと頭を冷ました。

 そうだ、僕には友達がいない。今までも何度か考えていたことだけど、自分には友達がいないんだ。僕はこれからどうなるのだろうと考えてしまう。これから、一生友達がいない生活が続くのか。

 そんなことを僕が考えていると、寺島さんが信じられないことを言ってきた。

「じゃあさ、笹原君。私たち友達にならない?」

「え?」

 世界が反転した。今までの世界が溶け、判別が不可能な異界の海に混ざってしまった。

「え?ちょっと、それは…………」

「笹原君、難しく考える必要はないよ。私たち、友達になろうと言っているの」

 いや、寺島さんはそれは少し無理って言うもんですよ。僕の頭はジェットで空中を飛び対流圏を貫き、成層圏を抜け、火星を追い抜き、ちょっくら冥王星にまで旅立っていますから、もう、何というか、帰ってくることがちょっとかなり無理なんですけど。

「ねえ、聞いてる笹原君?」

「も、もちろん。え?本当にいいの?」

 すぐ、戻ってこれた。

「いいよ。私は別に」

 それで寺島さんは意味ありげにほほえんでこんな事を言ってきた。

「笹原君も、私と友達になったら、もう友達いらないや、と思うかもね」

「いいえ、決して思いません!」

 寺島さんはにやにやしながら言ってくる。

「ほんとかな〜」

「ほ。本当です」

 僕は必死に寺島さんが友達になってもいやに思わないと言うことを言った。寺島さんを嫌いになるわけがない。

「『また、寺島からメールもらったぜ、うぜえよ』って思わないかな〜?」

「そんなことは誓って思わないです」

 僕が必死に抗弁すると、寺島さんはクスクスと笑って、こう言った。

「冗談よ、笹原君。笹原君がよければ、友達の記念としてメアド交換しよ」

「あ、ごめん、寺島さん。実は今、持っていないんだ。今じゃあなくて普段携帯を持っていないんだけど、友だちいないからメールするあいていなくてほとんど持ち歩かないんだよ。それでさ、また明日、花村で待ち合わせしてさ、そのときに交換してくれたら僕としてうれしいんだけど……………」

 いきなり携帯持っていないって言って、寺島さんは怒っているかな、と思っていたけど、寺島さんはふふと笑っていた。

「そんなの気にしてないよ。というか、私も携帯忘れることが時々あるの」

「え、友だちいるのに?」

「そうなの、よく女友達から、しっかり持っとけってなんべんも言われても時々忘れちゃうのよ。なんかね、朝起きて、お日様を浴びてると心がふわふわした感じになってね。それで忘れちゃうのよ」

「ああ、そういうのってある。僕もそういう感覚になって忘れ物することが何度かあるよ」

「そうかー!じゃあ、私たち同じだね〜」

 ああ、物忘れがあってよかった。

 僕が感激してる間に寺島さんは店員にコーヒーのお代わりを注文し座り直して、もう、何もないコーヒーを飲みながらこんな事を言ってきた。

「そうか、こんなところに仲間がいたんだ〜。それでさ、私って男子からよくドジっ娘だね、っていわれているんだけど、笹原君はドジっ娘って好き?」

「……………ドジっ娘って何?」

 僕がそう言うと寺島さんは本当に驚いた(おどろいた)様子を見せた。

「え!笹原君てアニメとかみないの!」

「いや、ゲームとかはするけど、別にアニメはあんましみないよ」

「え、ゲームってRPG系?」

「ああ、そうだよ」

「そうかぁ、じゃあ恋愛アドべンチャーとかはしないんだね」

「恋愛アドベンチャー?それってあれかな、ゲーム内で女の子と恋愛するって言う……………」

「そうそう、そのことだよ」

 僕はまたびっくりした。まさか、寺島さんがこんなにもゲームのことに詳しいなんて。しかし、寺島さんの方も何か驚いている様子だった。

「そうかぁ、以外だな。笹原君はそういうのに詳しいと思っていたけど、全然知らないなんて」

 寺島さんは注文したコーヒーを飲みながらしきりに頷いていた。

「別に嫌いな訳じゃあないけど、何か縁がなくてね。そう言うのっておもしろいの?」

 僕がそう言うと寺島さんは苦笑してこんな事を言った。

「いや、全然。女の私からみればあんましおもしろいものじゃあないよ」

「じゃあ、何でしたの?」

「だって、出てくる女の子がかわいいから、でも、男性用はあんましおもしろくないけどね、恋愛アドベンチャーの乙女用があるんだ。それ、時々やってる」

「へ〜」

 なんか、この数時間で僕の生活がほとんど変わったような気がした。寺島さんと話して間違いなく僕の見識が広がった。というより、今までが知らなさすぎただけか。

「ところでさ。RPGだったら何やる?」

「そうだなぁ、EFとかフォルクスとかバリラティとかおもしろかったな」

 そう言うと寺島さんも少し頷いていた。

「へ〜。メジャーなところだね。今もゲームやってる?」

「いや、今はほとんど本を読んでる」

「やっぱり、そうか〜。私も中学まではゲームとかしてたけどさ、今は本を読んでいるの」

 やっぱりおかしい。寺島さんが本とか読んでいる風には思えない。だって、もう本を読む高校生なんてほとんどいないし、いてもそれは僕のようなイケてない男女に決まっている。それぐらいなものなのに、何で寺島さんは本を読んでいるのだろう?

 僕は思いきってそのことを聞いてみることにした。

「ねえ、寺島さん。本当に本を読んでいるの?失礼だけど、何か、寺島さんが本を読んでいるなんてどうしても思えなくて。本当にしてるの?」

 僕がそういうとまた、寺島さんは明るい笑顔をした。

「もう、笹原君は疑い深いなぁ。うん、してるよ。そう言っても、もし私のような人が実際に現れて、本読んでいますと言っても私は絶対に信じないけどね」

 そう言って、寺島さんは爆笑した。僕もつられて爆笑した。そうして、引き利子に爆笑したあと、僕は眠りから目が覚めた感覚を覚えた。

「うん。寺島さんは本を読んでいるよ。だって、こんなにも知的だだから、絶対、本とかを呼んでいるよ」

「やだぁ、笹原君。私が知的だなんて、そんな、お世辞言っちゃって」

 寺島さんは口元に左手を当て、右手をこちらに向けて振りながら、照れ隠しで笑っていた。

「いいえ、お世辞ではありませんよ。本当に寺島さんが知的な女性だと思っていったまでです」

「またぁ。笹原君手見かけによらずお世辞がうまいのね」

 寺島さんはひとしきり照れたあと、冷めたコーヒーを一口飲んで、仕切り直していった。

「まじめな話をするわね。私も実はさ、本来なら本とか読むタイプじゃないと思っていたけどさ、実は私の友人にこれがまた本好きな人がいるのよ。そいつに影響されて今、本を読んでいるって訳。あいつがいなきゃ、私はゲームしてたり、ファッションにうつつを抜かしたりしていたかもね」

「ふ〜ん、そうなんだ……………」

 僕はまた、縁は奇なるものと思ってしまう。これは僕の創作だ。さっき、辞書で『縁は異なるもの』を引いてみるとあれは主に男女の縁の奇なることの意味であるが、僕は普通に人の縁の不思議さを考えた。

 僕は寺島さんがどんな本を読んでいるのか聞こうとしているとき、寺島さんが声を上げた。

「あ、おトイレに行きたくなった。ごめんね、笹原君、今日はこのくらいでいいかしら?」

「もちろん、いいですよ。まあ、あんなにコーヒーを飲んだらそうなりますよね」

「そうよね」

 それで僕たちはミスドから出て、お手洗いに向かった。寺島さんは一直線にトイレに向かっていった。そういう姿を見ながら、僕も。

 僕もトイレに行くか。

 そう思い、僕もトイレに行った。

 トイレに行って用を足していると、いきなりどっと疲れてきた。たとえるなら、身体を使って猛練習していて、それをしてる間には疲れが感じないけど、休んだらいきなりその疲れが体に来たという感じだ。

 僕はすごくだるくなったが、それを振り切って手洗いを済ませ、トイレを出た。手洗いから出た僕は寺島さんを見つけて、明日の予定を確認する。

「寺島さん、明日は花村で集合だね。時間は何時にする」

「10時でいい?」

「いいですよ」

 僕たちはそれを話し終えて、駐輪場まで歩くことにした。

 駐輪場に来て、自転車に乗って僕たちは家路に帰る。僕たちは宮脇書店のところで別れた。ここらあたりに寺島さんの家があるのだ。

「じゃあ、さよならだね、笹原君。笹原君といろいろ話せてよかったよ」

「こちらこそ、寺島さんと話せて楽しかったよ。じゃあ、さよなら、寺島さん」

「うん。さようなら」

 それで僕たちは別れた。




 家に帰るとすごく、ぐったりしてしまった。寺島さんと話して何も考えられないほどの疲れが来た。僕は少し寝ることにした。

 目が覚めると夕焼けの橙色がカーテンを照らしていた。僕は目を覚まし、何かをしようとしたが、何も思い浮かばなかった。でも、何かをしようと思った。ただ、ゲームや本は気が向かなかった。仕方ないので加奈子でも聞いた。

 僕ははっきり言って、混乱していた。初めて友達を得たことの喜びよりよりも、戸惑いの方が大きかった。自分は明日どうやって寺島さんに会うんだろう。明日は寺島さんの友だちも連れてくるかも知れないし、どうしよう。

 加奈子を聞きながら、ゆっくり考える。考えようとしても全く何も浮かばない。なんか、今日はそんなことばっかりだ。僕はこういう風に今日を過ごした。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る